Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


11年前の写真(中国深圳市)

thread
11年前の写真(中国深圳市)

11年前に中国のある大手宝飾会社との合弁契約で行ってた時の写真です。

会社の決算で資料を探していたら出てきました。

写真の色は薄れましたが、こうしてみると若いですね。(当時54歳)

会社の休日にスタッフと深圳の動物園に行った時の写真です。
    (隣の女性はおいさん専任の通訳です)

パンダを観に行きましたが、地元の中国人は日本猿の方が人気がありました。
    (パンダは見飽いてるのか?)


【深圳市(しんせんし)は?】 
  中華人民共和国広東省に位置する副省級市。
  香港の新界と接し、経済特区に指定されているます。
  同国屈指の世界都市であり、金融センターとしても高い重要性を持つ。
  近郊を含む都市的地域の人口は約1,500万人であり、世界第15位。

 ★深圳中心の経済特区内はほとんどが地方出身者、女性、それも若い女性が70%以上占めています。
    (理由は経済特区として、国内外の企業(工場)が数多く、出稼ぎの女性達です)


#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

赤間神宮の標記 39

thread
豪華な水天門は、入水された安徳... 豪華な水天門は、入水された安徳帝を慰めるために竜宮城に見立てて建てられております。
赤間神宮の標記 39 赤間神宮の標記 39 赤間神宮の標記 39 「水天供養塔」 安徳天皇は御位... 「水天供養塔」 安徳天皇は御位のまま入水され、水天皇、水天宮と称される。 赤間神宮の標記 39 「八咫鏡(やたのかがみ)」  ... 「八咫鏡(やたのかがみ)」  三種の神器とは、鏡・剣・玉のこと。
平家の都落ちとともに西遷し安徳天皇とともに壇ノ浦に沈み、
それを源義経が八尺瓊勾玉とともに回収したものが今日も宮中賢所に置かれている。
赤間神宮の標記 39

源平壇之浦の合戦で平家一門が敗れ、二位尼(にいのあま)に抱かれ、御歳8歳で入水された安徳天皇が祀られています。

その豪華な水天門は、入水された安徳帝を慰めるために竜宮城に見立てて建てられており、

毎年5月3日には、絢爛豪華な 「先帝祭上臈参拝」 の行事が行われます。

隣接する地には天皇陵 「安徳天皇阿弥陀寺御陵」 があります。


赤間神宮は、貞観元年(859)大安寺の僧行教が開山した 「阿弥陀寺」 というお寺が前身です。
 
寿永4年(1185)3月24日、源平壇之浦の合戦において入水崩御された幼帝安徳天皇のご尊体を紅石山のふもとに埋葬し、

その後、建久2年(1191)閏12月14日、後鳥羽天皇が長門国に勅して御陵上に御影堂を建立し、

安徳帝の菩提を弔ったとされています。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

『耳なし芳一堂』 38

thread
『耳なし芳一堂』 38 『耳なし芳一堂』 38

赤間神宮内の平家一門之墓の横にこの堂はあります。


耳なし芳一(みみなしほういち)は、安徳天皇や平家一門を祀った阿弥陀寺(現在の赤間神宮)を舞台とした物語。

琵琶法師 「耳なし芳一」 は、赤間神宮の前身、「阿弥陀寺」 の僧侶だった。

盲目の僧、琵琶の達人。

中でも 「平家物語」 の弾き語りは見事で、幼い頃から師匠をしのぐ腕前があったとされています。


  ★小泉八雲の 『怪談』 にも取り上げられ、広く知られるようになる。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

『平家一門之墓(七盛塚)』 37

thread
平家一門十四名、14基の墓があ... 平家一門十四名、14基の墓があります。 『平家一門之墓(七盛塚)』 3... 『平家一門之墓(七盛塚)』 3... 『平家一門之墓(七盛塚)』 3... 『七盛の 墓包み降る 椎の露』... 『七盛の 墓包み降る 椎の露』  高浜虚子
  
  「博多・北九州角打ちの旅」 の続きです。


赤間神宮内に、平家一門の墓塚があります。

安徳天皇陵の真裏にあり、“七盛塚” とも “平家塚” ともいいます。

写真ではわかりにくいですが、自然石の板碑が前後7基づつ2列に並び、計14基の墓があります。

左少将・有盛、大将中納言・知盛から、従二位尼・時子まで。


 ★慶長年間(1600年頃)に建立したものと考えられているそうです。



#旅行

People Who Wowed This Post

『九州・沖縄観光物産展』

thread
『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』 『九州・沖縄観光物産展』

先日の、せんちゅうパルで開催された、

『九州・沖縄観光物産展』 の続きです。

多くのお客さんが来場されてました。

   
    ★会場風景です。


#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

九州のゆるきゃら12組大集合!

thread
めんたい豚骨(新)旅行社 博多... めんたい豚骨(新)旅行社 博多華丸社長、博多大吉営業部長 (福岡県) ようかん右衛門 (佐賀県) ようかん右衛門 (佐賀県) みやざき犬 ひいくん (宮崎県... みやざき犬 ひいくん (宮崎県) ハウステンボス ちゅーりー (... ハウステンボス ちゅーりー (長崎県) こい姫 (佐賀県) こい姫 (佐賀県) ながさき龍馬くん (長崎) ながさき龍馬くん (長崎) ぐりぶー (鹿児島県) ぐりぶー (鹿児島県) 都井岬 みさきちゃん (宮崎県... 都井岬 みさきちゃん (宮崎県)

せんちゅうパルで開催された 「九州・沖縄観光物産展」 

九州各県から 「ゆるきゃらが大集合!」

初めて見るゆるきゃらが多く、どこから来たのか判りませんでした。

ただその中でも一目で 「ここから来たな!」 と判る者もありました。


  ★ご覧ください、知ってるゆるきゃらはありますか? (コメント欄にも)



#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

九州8県のユニークPRポスター

thread
福岡県 福岡県 佐賀県 佐賀県 長崎県 長崎県 熊本県 熊本県 大分県 大分県 宮崎県 宮崎県 鹿児島県 鹿児島県 沖縄県 沖縄県

せんちゅうパルで開催された 「九州・沖縄観光物産展」

観光PRブース内に展示していた各県のポスターです。


福岡⇒ 佐賀⇒ 長崎⇒ 熊本⇒ 大分⇒ 宮崎⇒ 鹿児島⇒ 沖縄

九州の各県を紹介する時には、いつも上記の順番になっています。

理由は判りませんが、北から順番なのか? 大分はいつも5番目です。


  ★高校野球の甲子園入場行進も同じです。 (IKKOがポスターに! コメント欄です)


#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

豊後竹田会で竹田名産カボス商品を

thread
豊後竹田会で竹田名産カボス商品... 大分名産 竹田産乾椎茸を使用し... 大分名産 竹田産乾椎茸を使用した佃煮です。 豊後竹田会で竹田名産カボス商品...

豊後竹田会の会場で竹田名産の 「かぼす」 で作った商品を購入しました。

販売以来気に入って使ってる 「かぼすこ」

爽やかな味のドレッシング 「かぼすドレッシング」

カボスの香りが食欲を誘う 「かぼすこしょう」

それにこれも竹田の名産、椎茸を使った佃煮 「おふくろ煮」

お土産は 「カボスドリンク」


  ★どれも故郷大分の味です。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

豊後竹田会に出席

thread
豊後竹田会に出席 豊後竹田会に出席 豊後竹田会に出席 抽選で大分県の物産品が当たりま... 抽選で大分県の物産品が当たります。 竹田市の物産品の展示即売。 竹田市の物産品の展示即売。 いろんなゲストがアトラクション... いろんなゲストがアトラクションを。 キングレコード、大分県出身の舞... キングレコード、大分県出身の舞ひろこさんも出演されました。 豊後竹田会に出席

先日、梅田新道にあるフェニックスタワー 「スーパードライ梅田」 で開催されました。

『豊後竹田会』 は、大分県竹田市出身者の親睦会です。

「竹田市」 とは、2005年4月1日、竹田市・直入郡 荻町・久住町・直入町の1市3町が合併し竹田市となる。

あの竹田市出身の滝廉太郎作曲 「荒城の月」 のモデル岡城がある歴史ある街です。

この日は、地元竹田市や大分県関係の県人会、同窓会のみなさんが来賓として出席。

会員含めて100名を越す方々が参加されました。


  ★私も、兵庫神戸大分県人会を代表して出席しました。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

酒蔵(JAZZ)コンサート2013

thread
酒蔵(JAZZ)コンサート20... 酒蔵(JAZZ)コンサート20...
                   
                     『小曽根実トリオとともに味わうJAZZと清酒』
                         
                           平成25年3月9日(土)
                         
                           白鶴酒造資料館ホール
                        
                           開演:15:30~
                 
                        (注)申し込みは1月25日で締め切っています。


小曽根さんは、おいさんの古い友人です。

30年ほど前に、『ライブ&カフェレストラン ウーマンズ・ビュー』 を開店した時、
小曽根さんが杮落としでJAZZ演奏をしていただいた思い出が。

   
  ★当日は西明石での 「お化けの会」 と重なり行けません。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise