今朝のKUMAの食事(2010.05.31)出張前の食材整理です。

今朝のKUMAの食事(2010...
晴れ、17.3℃
※一年前とほぼ同じ気温です

午後には台北に向け出発します、3日の夜には帰国しています。

白米
沢庵
セロリ&韮の卵Mスープ
グレープフルーツ1個
水菜のおひたし
#スポーツ

People Who Wowed This Post

田植えが終わりました(20110.05.30)

田植えが終わりました(2011...
昨日、田植えは終わったようです。
今年は作付け面積が少し減っています、とれすぎたのでしょうか?
#ブログ

People Who Wowed This Post

炊き込みご飯からちらし寿司へ変更しました

炊き込みご飯からちらし寿司へ変...
ほぼ、毎週作っていた炊き込みご飯ですが、季節に合わせてちらし寿司に変更です。
鮭(缶づめ)
牛蒡
人参
椎茸
金糸卵
胡瓜


明日から台湾出張なので、冷蔵庫の整理を兼ねて作ってみました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

田んぼに水が貯まりました、近々田植えでしょうか?

田んぼに水が貯まりました、近々...
何時もの水田に水が張られています。
写真下は昨日見かけた珍客です、サギはよく来ますが、かもは初めて見ました。
お騒がせの栗の木もまもなく花を咲かせます・・・
あの日からまもなく二年になります・・・・
#ブログ

People Who Wowed This Post

iPadの販売初日の売れ行きは

iPadの販売初日の売れ行きは
29日の日経本紙によると、全機種品切れになった販売店はすくないようだ。
SBは数字を公表していないが、思いのほか苦戦かもしれない・・・・
世界的には品薄かもしれないが、米国のような返品システムの無い日本ではユーザーは慎重なのだろうか。
マスコミでも大騒ぎで、昨日は国営放送までが取り上げていた。
iPadで新時代が到来などのキャッチが目立ているが、肝心の通信環境は地方では未整備状態のままでは持ち歩きのメリットは出にくいと思う。

みなさんはどう思われますか?
#ブログ
iPadについて

People Who Wowed This Post

臺灣を知るには「台湾省」を理解することです

臺灣を知るには「台湾省」を理解...
臺灣を知るには「台湾省」を理解...
台湾は現在中華民国となっていますが、大陸(中華人民共和国)が、中華民国の正統な後継国としており、中華民国は存在しないとしています。

事実、台湾政府の日本国内では正規の在外公館は存在せず、外務省の資料にもありません。



台湾で時折「台湾省」の車のナンバーを見ることがあります、疑問に思い調べると驚くべき内容を見つけました。

台湾省は中華民国政府が南京にあった頃に決めた区分ですが、日本の統治が終わり、大陸内の内戦で敗れた蒋介石総統が台湾に移動、そこで再起を図るため、そのまま名前を残したのです。

つまり、現実にはありえないことですが、中華民国政府は台湾はもとより、現在の大陸も自分の版図であると主張している(いた)のです。



この為には台湾省の存在が必要だったのです。

しかし実際に台湾省は1998年に「凍結」され、現在ではこの呼称は聞かれません。



大陸と台湾は実に複雑な歴史を双方が持ち合わせている不思議な関係です、朝鮮半島といい、アジアには複雑な政治体制が身近にあります。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

古い映画のお話し(霊験道士)

古い映画のお話し(霊験道士)
Blogurで以前アップした画像です。

湖南省(湘と一文字で表現します)の西部では、旅先で死亡した人を郷里で埋葬する風習があり、この為に専門の死体運搬業があったようです。

死体は複数を二本の竹に両腕を固定し、前後を担いで運ぶと記されています。
腐敗を防ぐため、炎天下の日中は移動せず、深夜に行動するが、照明が無いため、遠くから月明かりで見ると、死人が両手を前に差し出し、ぴょんぴょんと飛んで行く様に見えるとあります。

この動きは映画「霊幻道士」の動きと符合します、古い古い映画のおハナシでした・・・

※台湾の友人からこのGIFは送って貰いました
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

年代モノですが、立派に働いています

年代モノですが、立派に働いてい...
双眼の実体顕微鏡です。
30年以上前の製品ですが、立派に働いてくれています。
主な用途はLANケーブルの先端のプラグの傷や成形不良の発見、ピンゲージなどでの作業、光ケーブルの成形のチェックなどです。

昔はFDの傷のチェックにもよく使用しました、古いお話しです・・・・

実体のメリットは立体視が可能な点です、これにより角度を変えながら観察をすることにより、精度の高いチェックが可能となります。

カメラでディスプレイに映し出す方法では見落としそうな部分もこの顕微鏡はちゃんと捕まえてくれます。

購入時はそれこそ目が飛び出る程の価格でしたが、今になっては安い買い物でした。
我が社の最古参のプロの道具です。
#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

今年のComputexはタブレットPCで盛り上がりそう

今年のComputexはタブレ...
6月1日から開催のComputexはタブレットPCので盛り上がりそうです。
iPad対抗製品が発表されはじめました、スマートフォンも賑やかな状態です。

※写真は昨年のComputexで
#PC #テクノロジー #ネット

People Who Wowed This Post

HPがiPadの対抗商品を発表



HPがiPadの対抗商品を発表しました、Computexで見ることが出来るかもしれません。
#PC #テクノロジー #ネット

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account