アメリカフヨウは花径が大きいものは30cm位になるものもあります。
この花径は15cmほど朝日を浴び、誇らしげに咲いていました。アメリカフヨウ撮影 2006/08/05 06:01
真夏の朝にコスモスが咲いています。
コスモスは秋の花として季題になり
「秋桜」といいますが、どっこい夏
にも咲いています。
早朝に見るコスモスはとても風情が
あります。撮影 2006/08/05 05:47
「サルスベり」は真夏に咲きます
他にも「夾竹桃」など炎天下に良く咲く樹木は日照りに
強いと言われますこの「サルスベリ」は別名「百日紅」と言い、花が
長く咲くことからこの名が付きました白色やピンク、濃いピンクなど結構色の違うものがあります撮影 2006/08/03 05:38
昨年もアップした「ミソハギ」別の場所で咲いていた「溝萩」(ミゾハギ)又は「禊萩」(ミソギハギ)から
この名が付いたとある撮影 2006/08/03 05:36
朝の夜明けが日増しに遅くなってきました。
夏至の頃は4時前から薄明るくなりますが
いまは、4時には未だ暗く、5時近くに
明るくなり始めます。
昨日、8月7日の夜明け、少しガスがかか
り、日中の晴れを予感させます。深山幽谷のようですが、自宅から歩いて15
分ほどの日本海を背にした東方の松林に向か
った場所です。撮影 2006/08/07 04:59〜05:11
白地に紫の斑が入った小振りな朝顔を見つけた
この種を譲って頂き、来年は育ててみたいものだ
今年は留紅草と普通の朝顔を育てて楽しんでいる実生から育てると一際愛着が湧く撮影 2006/08/03 05:39
今の季節、あちこちで「無窮花」又は「木槿」(ムクゲ)が咲いている白やピンクが多いが、園芸品種の変わったものも多い撮影 2006/08/03 05:33
JR山手線の神田駅で折り返し、銀座方向へ別な道を
歩いた
三越の裏手に「日本銀行」がある新館は確か昭和40年代に建てられたと記憶している
本館はさすがに日本のお金を発行するにふさわしい
重厚な造りであった
いつも歩くコースを朝日を浴びながらの早朝ウオーキング夏にふさわしい「向日葵」が堂々と咲いている
真夏の太陽には良く似合う撮影2006/08/03 05:37
日本橋を過ぎ、三越近くに来た
彫刻を施し、玄関に石のライオンを二頭備えたビルが
あった柱の彫刻も面白いし、玄関のアーチも素晴らしい
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account