韓国の伝統的な家屋を集めた公園が南山の麓にある
ただ、あくまでも貴族の家や両班の家屋で一般庶民の家屋はないオンドルの煙突が面白い市内の幼稚園児が遠足に多く訪れていた「南山コル韓国マウル」
ソウルの地下鉄は現在8路線
以前は表記がハングルのみで分かりにくかったが現在はハングル
英語、漢字となっている
但し漢字は所謂、旧漢字で「市庁」は『市廳』であり、「鉄道」は
『鐡道』である
新しい路線の壁にはその駅の両隣駅表記から、進行方向駅のみの表記と
なって分かりやすい(行く方向が判別できます)
現在も新路線の建設が進んでいる
三清洞キル界隈を散策し、仁寺洞を抜けた
多くの観光客が歩く狭い道路を自動車やバイク、リヤカーが
行き来するメインの道路は片道が5〜6車線あり、日本では見られない光景も
一歩裏に入ると対照的な光景を目にする事ができる
昨日「ルコウソウ」をアップしましたが、今朝庭に出ると
同じ仲間の花がまだ咲いていました
これも播種をしたものではなく、こぼれた種が芽を出し
「チトニア」に絡まって伸びたものですマルバルコウソウ (丸葉留紅草)※ルコウソウの葉は切れ込みがありますが、マルバルコウソウは
切れ込みがありません
(葉はハート型です)
ハゴロモルコウソウもあります撮影 2006/09/24 07:38
ギャリー街を散策し帰路にまた門の脇を通ったので撮影景福宮の正面には光化門、右手の角にこの門があった建春門 正面
今夏、盛んに咲いて楽しませてくれた花は実を付け
自然落下
同じプランターに種が落ちて芽を出し、花を咲かせ始めましたルコウソウ (留紅草)撮影 2006/09/23 07:08
「三清洞キル」(サムチョンドンキル)界隈はギャラリーや
小さなお店が散在し楽しめる
「仁寺洞」(インサドン)は余りにも混み過ぎで観光化されている
その点この界隈はまだメジャーになっていない為に日本人
観光客は殆どいない
萩の花は赤紫が多いが、白花も美しい
緑の葉を背景にすると、白が綺麗に映える
朝の冷気に晒され、凛とした風情を醸し出す撮影 2006/09/21 06:28
地下鉄の「安国」(アングック)を出て「景福宮」(キョンボグン)方向に歩く
直ぐに目に付いた門を撮る
「光化門」(カンファムン)の端にあった建春門 側面
今朝は快晴
北の高気圧の張り出しで気温が下がった
今年初めて歩いていると指先が冷たい珍しい花を見つけた
これまで多くの花を見てきたが、花弁が二重になっている
蕾は殆ど黒に近いねずみ色、開花すると外は紫、内側は白
花は上に向かって咲いている
葉っぱはナスの葉に似ている
持ち主に話しをつけ、種を貰う手はずをした花名はいま調査中
分かり次第、この場に追記予定※花名は「ヤエチョウセンアサガオ」と分かりました
この名でGoogleのイメージで検索するといくつかヒットします
参考まで撮影2006/09/21 06:02
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account