Search Bloguru posts

みどりの風

https://en.bloguru.com/emerald
  • Hashtag "#ブログ" returned 476 results.

freespace

燃えるような夕焼け~♪

thread
燃えるような夕焼け~♪
金曜日の夕方Costcoでお買いものを済ませ、外に出たら、この景色が広がっていました~!

西の空が燃えるような夕焼け~♪
夕陽が空を覆ううろこ雲に反射して目を奪われる光景でした。
壮大なパノラマショーを見るようでした。

この現象も本当に数分の出来事で、荷物を積み終わって、メインの道路に出るころには、ほとんど消えていました。

刻々と変化する自然現象、二度と見られない瞬間に出逢えてラッキーでした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

変な雲~!

thread
変な雲~!
夕焼けをカメラに収めている時に画面の右端に変な雲を発見!

うさぎさんのような形に固まっています。他の雲は皆流れているのに変だなあ~と眺めていたら、誰かさんが「飛行機雲に続いているみたいだよ」ですって。

飛行機が作り出した人工的な雲かもしれません。でも変な塊になっていて気になりました。

コメント欄に大きな画像あります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

春の兆し~♪

thread
春の兆し~♪
松の内は暖かく過ごしやすかった2012年の幕開けでしたが、2日前から急に寒くなりました。やっぱり冬だから仕方ないなあと思っていたら、春の兆しを発見~!

玄関前に植えてある白樺の木の根元に毎年花を咲かせてくれる水仙ヒヤシンスの芽が出ているではありませんか~!

何も手入れをしていないのに毎年、しっかり芽を出してくれる頼もしいお花達です。
こういう姿には元気をもらえますね!

画像は水仙の芽達。

コメント欄にヒヤシンスの芽の画像あります。

#ブログ

People Who Wowed This Post

母の誕生日

thread
母の誕生日
毎年、母の誕生日にはお花を贈ります。

今回は、お花の他にローラアシュレイのスカーフも贈りました。
不肖の娘に成り代わり、寒さ暑さから母を守って欲しいとの願いをこめて・・・。

画像はウエブサイトからお借りしました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

Ginger Peach Green tea~♪

thread
Ginger Peach Gr...
こちらのお茶、アメリカ人の知り合いからいただきました。

私が日本人でお茶が好きということで選んでくれたお茶です。

緑茶のフレーバー付は、日本にいたら、まず選ばない品です。

紅茶のフレーバー付、アールグレーは大好きですが、緑茶は試したことがありません。
こちらのお茶は、生姜と桃の香りがするとのこと、いったいどんなお味なのかドキドキでした。

ベースは確かに緑茶ですが、ピーチの甘い香りがするので、お砂糖を入れなくても甘いような気がします。
生姜の味とか香りはほとんどしません。緑茶だという固定概念を振り払えば結構いけるかも。

所変われば品変わるを実体験したのでした。



#ブログ

People Who Wowed This Post

Ballardのファーマーズマーケット 1/8/2012

thread
Ballardのファーマーズマ...
クリスマスイブにUniversity Districtのファーマーズマーケットに行って以来、久々のファーマーズマーケットです。

滝さんがもう来ないので、これから5月まではこのBallardのファーマーズマーケットに通うことになります。

こちらは、10時からですし、家からもローカルな道を10分ほど走るだけでいいので楽です。

ファーマーズマーケット近くのパーキングスポットに到着したのは、開店15分前だったのですが、途中で朝陽に照らされるあまりにも素晴らしいオリンピック山脈を見て、どうしてもカメラに収めたいとメインの道路に戻って時間を費やしたので、Skajit River Ranchに到着したのは、開店5分前でした。

予想通り、長い行列が~!

18番目でした~!これはまたもや卵ゲットできず、となるかと思いきや、昨年オーナーさんがおっしゃっていたように成長して卵を産めるようになった鶏が増えたとのことで、以前よりもたくさん卵がありました。

他のお店で開店前からこんなに行列ができている所がないので、すれ違う人がいぶかしげな顔で行列を眺めていきます。
中には、「これ、何の行列?」と聞く人も。「卵ですよ」と答えると、「さぞや美味しいんでしょうね~」ですって。「もちろんですとも!」と声を大にして言います。(^▽^)
ここに並んでいる人たちは、皆ここの卵に魅せられた人たちばかりです~!

#ブログ

People Who Wowed This Post

鯖の味噌煮~♪

thread
鯖の味噌煮~♪
日系スーパーでノルウェー産のサバが売られていました。頭がついているので目の状態がわかります。
赤い目じゃなかったので、誰かさんのお眼鏡にかない、一匹を捌いてもらって、ぶつ切り状態で持ち帰りました。

その日のうちに、3分の一を塩焼きにしていただきましたが、美味しかったです~!
写真撮りそびれました~!(;^_^A

残りは味噌煮にしました。

実は、私鯖が苦手でした。でもアメリカに来てから手に入る魚があまりにも少ないうえ、誰かさんの大好物なので、だんだん食べられるようになりました。
この鯖は、脂が乗っていて鮮度も良く正解でした~!
やっぱりお魚がいいですね。







#ブログ

People Who Wowed This Post

やっと手に入れた2011年バージョン紙袋

thread
やっと手に入れた2011年バー...
毎年楽しみにしていたこのスーパーのホリデーシーズンのスペシャルバージョン紙袋ですが、なぜか昨年は手に入れられませんでした。
きっと経費削減で作らなくなったんだとあきらめていた所、年が明けて買い物に行ったら、この袋が登場しました。
やっぱり作っていたんだ~と思うのと同時に昨年はタイミングが合わなかっただけだと気づきました。
クリスマス前後は、他のスーパーに行く機会の方が多かったような気が・・・。



#ブログ

People Who Wowed This Post

元讃岐住人はだまってうどんを食べた・・・

thread
元讃岐住人はだまってうどんを食...
シアトルに新しくセルフのうどん屋さんが開店したと聞いて、さっそく行ってみました。

お店の内装は、シンプルでモダン、棚に天ぷらやコロッケが置いてあるのも懐かしく感じました。

ところが、お味が・・・。

まだ、開店まもないからなんでしょうか?
麺もおつゆも???
元讃岐住人の誰かさん、無言で食べてました。「お店の中ではコメントできない」って。

讃岐住人ではない私も同意見でした。いきなり、麺の味が前面に出るぶっかけを選んだのが良くなかったのでしょう。

次回は他の麺にチャレンジしてみます。

ただし、野菜のかき揚は美味しかったです。

画像は、私の頼んだおろしぶっかけです。

#ブログ

People Who Wowed This Post

シアトル水族館

thread
シアトル水族館
27日に、お友達のお子さん達と一緒にシアトル水族館に行ってきました。

シアトルに来て2年以上経ちますが、水族館に行ったのは初めてでした。

色とりどりのサンゴ礁や熱帯魚が泳ぐ別世界にしばし浸って来ました。

また、シアトル近郊の鳥の観察や環境保全の説明など様々な教育的プログラムも子供たちが取り組みやすいように工夫されていて面白かったです。

来年は、辰年ですが、タツノオトシゴもたくさんいて、日本の水族館なら、絶対「来年は辰年ですね~」と大きく表示されているだろうなあと思って眺めていました。




#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise