Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<チャッカマン>雑考(17)

thread
<チャッカマン>雑考(17)
立ち呑み「えっちゃん」で呑んでいますと、テーブルに置かれた種類の違う<チャッカマン>に目が留まりました。

アウトドアーやストーブ・花火など、使用用途は広いライターですが、<チャッカマン>というのは「100円使い捨てライター」を開発した<東海>の商標登録ですので、他の企業はこの名称が使えず「ガスライター ハッピー2」とか「点火無敵」などと名称に工夫を凝らしています。

わたしも、<チャッカマン>と呼んでしまいますが、一般名称としては「柄の長いディスポーサブルライター」だそうですが、長くて日常的に使用するのには難がありそうです。

2011年に経済産業省は、子供の安全対策としてチャイルドレジスタンス機能付きにライター類の規制を実施しましたが、その際の新聞記事では「点火棒」という表現が用いられていましたが、これが一番わかりやすい名称かもしれません。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
birdy
Commented by birdy
Posted at 2014-11-27 04:37

最近のは安全装置とやらで、硬くて!
わたしでも使いにくく,ババショフがお仏壇で使うの、手こずってます。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-11-27 05:48

国の安全基準とhして仕方ないのかもしれませんが、正しく「火」を使う教育も大事だと思いますがねぇ・・・。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2014-11-27 04:55

確かに便利な必需品ではあるのですが長期保存するとガスが減っていたり、ガスの残量が少ないと着火が安定しなかったり値段相応かもしれませんが品質向上をお願いしたいですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-11-27 05:50

ProDriverさん、コメントありがとうございます。
安全は大事なことだと思いますが、その教育を放棄した感じで、もう一つ納得がいきません。
「包丁」や「ナイフ」も、凶器と裏腹ですが、その教えがないですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise