Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<キンカンの実>

thread
<キンカンの実>
今朝方、根耳に水とはこのことでした。
長年<桜>だと思っていた木々が、「ベニスモモ」なる品種であったとは思いもよりませんでした。皆さんがたに申し訳なく、調査不足を反省しております。

いつもですと、山陽東須磨から乗車するのですが、この3月15日に新しく出来たJR須磨海浜公園駅を利用してみようと、ブラブラ天気も良いので歩いておりました。

月見山駅の手前で、りっぱな<キンカン(金柑)>の木を見つけました。樹丈は優に2メートルは超えております。見間違うことのない大好物の<キンカン>の実が、たわわに実っていました。

小学生の頃からの大好物で、お小遣いの50円玉を持って、果物屋さんに毎日のように買いに行っておりました。あの頃は、50円でネット一袋が買えましたのに、今ではその10倍。

色づいた<キンカン>を眺めながら、金額にすればどれくらいになるだろうかと、小市民的な発想をしてしまい、またまた反省しておりました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-03-24 07:43

金柑おいしそうですね!!

子供の頃よく食べましたよ。
甘酸っぱくていい子供のお菓子でした。

今はずいぶん高いですね・・・。
この木の金柑どうなるんでしょうか・・・???
どうでもいいことなんですが、
なんだかこれだけあると気になります・・・(-。-)y-゜゜゜

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-03-24 16:59

そうでしょう、金柑好物の人には、気になる数ですよね。

ここまで大きく育ってきていますので、持ち主さんも、毎年のことで、食べ飽きているかもしれませんね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-03-24 15:31

キンカンと聞けばあのCMソングですね。(^^ゞ 強烈に記憶に残っています。


キンカンは生で食べるのですか?
「キンカン 皮食って 実ぃ捨てる♪」と言いましたね。昔は食べましたが最近は食べませんね。

先日、自家製のキンカンのコンポートをもらいましたが、減りません。(~_~;)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-03-25 01:45

驚きました。

金柑はもちろん、そのまま生で食べるもんですよ!
一応、果物でしょう。

アハハ、そういえば、懐かしいCMがありましたね。しばし考え込んでから、笑いが出ました。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise