Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<マンホール蓋の色違い>

thread
<マンホール蓋の色違い>
3月は日本の役所にとっては年度末です。
この時期を見計らったように、予算消化の道路工事や歩道の舗装工事が各所で行われています。
道路の掘り返しの良し悪しは別にして、散歩しながらいつも感じるのは、舗道の意匠面がまったく考慮されていないということです。

写真を見て分かりますように、マンホール等の蓋の部分は、前のままの使い廻し。ひどいのは、前々回のが残っていたりしています。

タイルの色も違えば形状も違い、貼り方の方向もバラバラです。
予算を使っての舗装事業でしたら、せめて蓋の取り換え費用ぐらいは、計上すべきではないでしょうか?

「デザイン都市神戸」を高らかに宣言する街の舗装が、これではあまりにも悲しすぎます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-03-27 06:10

ちょっとセンスを疑いますね。


こちらでは「那須与一  とか、香川にゆかりの図柄ですよ。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-03-27 15:40

誰も文句を言わないのが、不思議です。

気にしていないんでしょうかね、足元。

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2008-03-28 13:07

三宮センターサウス通のマンホールの蓋が新聞記事になったことがあります。

でもこれは住民が造ったんですね。
http://d.hatena.ne.jp/MSHIBATA/20080220

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-03-27 08:01

これまた無粋なマンホールですねぇ・・・。


まれでマッチしてないですよね。
神戸という土地柄からは想像できないですね。
神戸というと品の良さを思い浮かべるのですが、
ちょっと幻滅・・・(_ _)/

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-03-28 02:20

神戸は、イメージだけというか異国情緒とかモダン都市の雰囲気ばかりが先行していますが、現実はよくないと感じます。

株式会社神戸市の行政主体の街で、市民はノホホンとしているようにわたしには見えます。
もっと、考えないとね。

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2008-03-28 06:20

過去の市長選において私が投票した候補者は誰一人として当選していません。いっちゃなんだが、私が選んだ人が当選しないようではダメです。もう北野の異人館や南京町だけを神戸だと広報するのはごめんこうむりたいです。

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2008-03-27 18:30

デザイン都市神戸ってのは口先ですね。

もっとも首長の顔が見えないから当然です。
北九州市を見習ってほしいなあ。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-03-28 12:34

来年度は、また神戸市長の選挙年です。

オール与党の議会では、今後も期待が持てないですね。

真野地区が住民自治の見本のように取り上げられていますが、神戸市がなにもしてくれないことがきっかけで住民が市を見きったところから始まっています。
話題になってから、さも初めから神戸市主導の住民自治会としてすり替えられました。

神戸空港や目先だけの先端技術の施設づくりだけでは、いずれ破たんが目に見えていると思うのですがねぇ・・・。

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2008-03-28 12:59

真野地区、事実はそうだったのですか、将来が思いやられます。というより、市民に重いつけでも背負わせて気づかせないと、いつまでも、この状態ですかね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise