Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

彫刻【さかな to ねこ】

thread
彫刻【さかな to ねこ】
東灘区役所の南側の歩道には、色々な彫刻が並んでいます。

バス停もありますので、待ち時間に鑑賞される人も多いのかと眺めておりましたが、皆さん日常的に目にしている人ばかりのようで、足を止めて眺める人は皆無でした。

そんな中の一つの作品に興味を持ちました。

神戸市内には、多くの彫刻が屋外展示されていますが、作家がどのようなタイトルを付けているのかを考えながら鑑賞するのも、散歩の楽しみの一つです。

写真は三浦孝之氏の『さかな to ねこ』(1999年)ですが、皆さんはどうのようなタイトルを思い付かれたでしょうか?

わたしは、「ネコとカツオブシ」と閃いたのですが、そんなタイトル付ける訳ないわなぁーと、一人苦笑しておりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
keimi
Commented by keimi
Posted at 2008-10-07 07:41

やっぱり巨大な鰹節に見えます。

ねこが「わたしのものよ」と手を出したところのように見えます。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-10-07 17:19

詩情ゆたかなkeimiさんも鰹節に見えましたか。

まだ感性は確かなようで、安心いたしました。

作者の意図もそこにありそうですよね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-10-07 07:52

巨大な鰹節を前にする猫ですかねぇ・・・。


ちょっと小さくならないかと叩いてるみたいですね・・・(^0_0^)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-10-07 17:20

尻尾でもあれば、さかなと思いますが、これではやはりカツオブシですよね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-10-07 15:27

「ネコに鰹節」がピッタリですね。

魚にはみえないなぁ。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-10-08 00:42

さかなを抽象的に捉えられているんでしょうが、どうしても鰹節のイメージですね。

世代的に、鰹節の形を知っているからかもしれませんねぇ。

People Who Wowed This Post

Mt.zaki
Commented by Mt.zaki
Posted at 2008-10-07 15:29

屋外に彫刻が並ぶ風景は、良いですね。

芸術性がある街づくりにお金を使うのは賛成です。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-10-08 00:45

足を止める人が少ないのが、気になる所ですが、のんびりと散歩しながら屋外彫刻が楽しめるのは、面白く、景観的にもいいですね。

People Who Wowed This Post

Commented by sunday
Posted at 2008-10-07 21:04

この題名のtoは英語ではないのですねぇ。

題名をつけるのは作品より難しいと私も
ご同情申し上げます。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-10-08 11:55

わたしもsunday産と同様、ツゥーと読んでしまいました。


短い文字数で思いを伝えるのは難しい事だと思いますが、たまに「無題」なんてると、逆に作品に思いはないのかなと白ける時もあります。

People Who Wowed This Post

あきちゃん
Commented by あきちゃん
Posted at 2008-10-09 06:36

淡路島の猫美術館にある、

『スナメリに乗って明石海峡を渡る「こま」の石像』を
思い出してしまいました。
猫と鰹節の縮尺が
猫「こま」とスナメリの大きさと
同じくらいなんです。

東灘なら見に行けるキョリなので
実物を見てみたいです☆

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-10-10 08:44

近くの淡路島に猫美術館があるとは知りませんでした。

ありがとうございます。
東灘区役所の前、色々な彫刻がありますので、機会があればぜひのぞいてみてください。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise