Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

気使いのバケツ

thread
気使いのバケツ
ようやく梅雨入り宣言後、本日初めて雨らしい雨が神戸でも降りました。

板宿のとあるアーケードのある歩道に、青いバケツが置かれていました。
どうやら、上部のトイが壊れているようで、雨が滴り落ちています。
アーケード自体吹き降りですので、いまさらバケツで受けなくてもなぁ〜と通り過ぎたのですが・・・。

いえいえ、この前の商店のおばちゃんが、おそらく歩いている人がこの下を通って濡れることのないように置いているんだと気が付いた次第。

何気ない青いバケツですが、やさしさがつまっていると感じさせていただきました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-06-22 06:17

バケツのお水がいっぱいになっていますね。


地面に落ちて跳ね返るお水の勢いは、避けて通っても、かかることがあります。
優しい心遣いですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-06-22 15:22

お店の中から、通行人さんが困られている様子を見られていたのでしょう。


バケツを見るだけで、雨が持っているのが分かりますので、いいサインになっていると思いました。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-06-22 06:34

こっちもやっと降りました。

でももう止みそう。

バケツ、蹴飛ばしそう。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-06-22 15:39

んん〜、マコトさんと同じですか。

世の中一寸先は闇といいますので、十分に注意して、おるいてくださいね。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-06-22 06:44

躓きそうです、朝夕の人の往来は激しくないですか?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-06-23 00:44

市営地下鉄の板宿駅までの地下街がありますので、雨の日は皆さんそちらの利用がおおいのか、表の歩道客は少ないですよ。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-22 06:46

こういう気使いはうれしいですね。

何気なく歩いていて濡れるのはいやですからね・・・。

このおばちゃんのお店は繁盛してるのかな・・・(^。^)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-06-23 00:45

何気ない気使い、ありがたいですが、どれくらいの人が理解できているのかが、問題ですね。

People Who Wowed This Post

Commented by めゑ
Posted at 2009-06-22 06:59

きっと、たまった雨水も植木などの水遣りに使うのかなとおもいました。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-06-23 00:50

なるほど、おばあちゃんならしそうですね。


これまた話は変わりますが、春・夏休みや年始年末に運行されたJRの夜行快速「ムーンライト九州」(新大阪〜博多)が今夏の臨時ダイヤから消えました。
「ムーンライト高知・松山」(京都〜高知・松山)も同様のようです。
関西発の夜行快速、このまま廃止になるようですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise