Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

楽しみな対面販売

thread
楽しみな対面販売
私が住んでいる所は、住宅団地として開発され、40年以上が経過しています。
当時は働き盛りの年齢で移り住んだ人達も、いまや80歳前後の歳となり、デイケアーセンターの車の送迎が目につくようになりました。

市バスは1時間に1本しかなく、歩いて最寄りのお店までと言っても、坂道が多く小一時間は掛かるような所です。
最近は、コープさんの戸配を頼まれる方が多いと聞きますが、1週間に一度の配達で、値段も安くはありません。

そんな所に、行商の車が回ってきます。マイクの案内の声が聞こえてきますと、どこからともなく集まり出し、井戸端会議が始まるようです。

一人暮らしの人にとっては、対面販売での会話も楽しみの一つであり、昔懐かしい市場の雰囲気を味わっているのではと眺めておりました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2010-01-18 04:06

あらら、移動式の串かつ屋さんかと思ってしまいました。

それはないですか。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-01-18 15:35

アハ、MSHIBATAさんがやられたら、お客さんが一杯の店になりそうですよ。(笑)

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-01-18 04:18

大団地の高齢化は結構全国的のようですね。


こういう行商の車の前で集まってのおしゃべりは楽しいでしょうね。
情報交換の場にもなりますし・・・(^o^)丿

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-01-18 15:37

一人住まいの方にとっては、おしゃべりできる場なんでしょうねぇ。

値段は別として、会話のつながりが大事なことだと眺めていました。

People Who Wowed This Post

ターキーさん
Commented by ターキーさん
Posted at 2010-01-18 04:57

ここら辺りは、豆腐屋さんのバイクか・・・せいぜい灯油販売の車か・・・と言ったところですね・・・


近所付き合いがどんどん薄れてゆくような気がします。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-01-18 15:42

子供のいる頃には、まだご近所とのつながりがありますが、いなくなると難しいですね。

高齢化社会がすすんでいるのはよく理解できますが、女性ばかりの町も少し考えものな現象だと感じています。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2010-01-18 06:52

未だ有るんですね

子供の頃よく見かけました

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-01-18 15:57

住所地は神戸ですが、買い物に不便なところも多々あるようです。


取りあえず、灯油、豆腐、野菜、魚、は巡回しているようですよ。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-01-18 09:23

市場は楽しいです。

これがだんだん姿を消していくのは、寂しい限りです。
この行商の車も頑張って続けて欲しいですね!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-01-19 00:28

私も市場の雰囲気は大好きですね。

知らぬ土地にいきますと、まず市場を探してしまいます。一番生活感が出ているので、その町を知るには最適だと思います。

行商のおばちゃんもお歳でしょうが、頑張って続けてほしいと思いますね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2010-01-18 12:06

高齢者社会には便利ですよね。

昔に戻ったみたいです。
ここでコミュニティーができて、一人暮らしのかたも楽しみになるでしょうね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-01-19 00:32

一人暮らしの高齢者には、息抜きの時間だと思いますね。

何も会話のない生活は、息苦しいことだと思います。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise