Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

【さんちか古書大即売会】@さんちかホール

thread
【さんちか古書大即売会】@さん...
1月28日から三宮のさんちかホールで、古書の即売会が開催されています。
バタバタしていて明日が最終日、ようやく足を運んできました。
新刊本と違い、限定1冊に近い出品ですので、選ぶ方も真剣に見ておられます。

ところで今年は、「国民読書年」だということを、どれくらいの方が知っておられるでしょうか。
「文学・活字は、人類が生み出した文明の根源をなす崇高な資産」とし、心豊かな国民生活を実現させることをうたっています。

子供の頃からの読書癖は大事だと思うのですが、子供の読書活動の推進事業や「こども夢基金」は事業仕分けで削られてしまいました。

様々な本と出合う機会、本好きの者としては、つぶしてほしくない予算です。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-02-01 06:25

青少年の本離れが言われて久しいですよね。

いよいよ本格的な本離れ事業ですね。
予算削減とはそういうことですよね・・・。

これだけの古書の中に入ると、
いつまでもウロウロしそうです・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-02-02 00:50

ゆっくりと品定めはしたいは、一品ものばかりなので、早く回りたいわはと、焦る気持ちで見ておりました。(笑)

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2010-02-01 06:38

込み合っていますね

見つかりましたか?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-02-02 00:52

エヘ、面白そうなタイトルの本、1冊購入いたしました。

また、アップするかな・・・・。(笑)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2010-02-01 14:16

国民読書年!

初めてしりました。(^^ゞ

日ごろ活字と無縁なもんで反省です。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-02-02 00:56

2年前、超党派の活字文化議員連盟などの働きかけにより、成立したんですよ。


本の良さ、広がってくれればいいのですが…。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-02-01 14:52

国民読書年を謳いながら、子供の読書活動を支援しないなんて、矛盾していますね!


ますます読み聞かせが大切になってきました。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-02-02 00:58

超党派での決定ですから、政権担当のマニュフェストとは離れるのでしょうねぇ。


でも、大事な政策だと私には思えます。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2010-02-01 15:56

「国民読書年」なのですね。知りませんでした。

子供の読書活動の推進事業や「こども夢基金」は、実施している内容を見ると、素晴らしい取り組みもあるのですが、やはり公のお金で、無駄の部分もあったように思います。
公のお金になると、どうして有効利用出来難くなるのかここはいつも疑問です。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-02-02 00:59

公のお金になると、どうしても利権がからんでくるんだと思いますねぇ。


どこの書店から購入するとか、いろんな問題が出てきそうです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise