Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

会食(2)@とんかつ【武蔵】中央区元町通1丁目

thread
会食(2)@とんかつ【武蔵】中...
今夜は、取引先の所長さんとの会食で、とんかつ【武蔵】に出向きました。
神戸で「とんかつ」といえば、三宮本通の【呂路(ろじ)】とこの【武蔵】が草分け的なお店ですが、【呂路】さんはすでに閉店されています。

とんかつ【武蔵】は昭和14年創業ですから、70年を超える歴史があります。
以前は三宮センター街にお店を構えてました。
阪神淡路大震災後、壊れたお店を立て直されましたが、現在の所に移転しています。

洋食好きな親父に、子供の頃からよく連れて行って貰いました。当時で300円ぐらいだったでしょうか。
今は、「とんかつ定食」(ロース・ヘレ共1900円)という値段です。
昔は、この2種だけでしたが、プリプリのえびを使ったえびかつ定食も、新メニューとして登場して、20年以上は経つでしょうか。

一辺が5センチはあるお肉ですので、揚げるのに時間がかかります。
出来あがるまでの時間は、ビールタイムで過ごすことになります。
ご飯、赤だし、キャベツはおかわり出来るのですが、ビールを呑んだ後では、目の前の料理だけで十分です。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2010-05-17 05:01

キャベツも一時期高騰していたので、お店も大変だったでしょうね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-17 16:58

そんなに、キャベツばかり食べていないのですが・・・。(笑)

People Who Wowed This Post

しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2010-05-18 01:59

いえいえ、ここ一月、二月間のお店の経営も厳しかったかな?という事で^^

お店によっては値上げや量を減らすなどの対策をとられたとこもあるので、おかわり自由は凄いなと^^

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-18 13:14

値段もそこそこなので、一見さんは少ないp店ですので、頑張られているだと思います。


変な話ですが、支店のセンタープラザにある「武蔵」は1890円なんです。

10円の違いが、いまだに分かりません。(笑)

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-05-17 05:24

さすがに大きい肉ですね。


キャベツのおかわりはうれしいですよね。
でも、ビールで隙間を埋めちゃうとおかわりはできないですね・・・(~_~;)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-17 17:00

確かに、大きな大きさです。

個人的なおこずかいでは、考える値段ですが、味はいいですよ。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2010-05-17 05:33

凄い厚さですね

ここまで厚いと揚げ上がるのに時間が掛かるでしょうね
ビールの本数も増えますね

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-17 17:04

そうなんです。

また、最初は低温でじっくりとと揚げるよう出てくるまでに時間がかかります。

お酒呑む人は、楽しみに自慢かもしれませんね。(笑)

People Who Wowed This Post

豆腐
Commented by 豆腐
Posted at 2010-05-17 06:28

とんかつの王様ですね!^^

ビールの王様との相性もばっちりそうです!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-17 17:08

淋しいかな、地元で馴染んだ神戸のこのお店のようなトンカツの揚げ方か知りません。


地方に出ますと、どうしてもその地方の食べモノなり特産物になりますね。

身近な食材はど、特色がありそうですね。

People Who Wowed This Post

Commented by ねぎ坊主
Posted at 2010-05-17 07:18

おいしそうです、ゴっくん。

5センチを中をジューシーに、そとは焦げずにサックリはすごいです。さすが老舗ですね。
あとキャベツが千切りでないとは、さすが関西でしね。大阪の串カツを思い出しました。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-17 17:12

おっしゃる通り、5センチに近いお肉を適切に揚げるのは難しさ業だと思いますね。


お値段もそこそこですがあ、全体を考えると、仕方ないかもしれませんね。

People Who Wowed This Post

ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2010-05-17 08:28

とん定大好きですがこの厚さは凄いですね。

ダイエット中でもこの魅力には勝てそうにありません(笑)。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-18 00:54

おいしいものに勝るモノはないですね。


一応食べてから、ダイエット考えましょう。(笑)

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-05-17 09:49

す、すごい厚さですね〜!

今時、手打ちカツと銘打ってヒラヒラのカツが多い中、圧巻の貫禄ですね。
一度食べてみたいです〜!
(^▽^)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-18 00:55

これぞ肉、といった感じですよ。


男の人でも、一切れを一口は難しいかもしれません。(笑)

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-05-17 17:08

ここでもやっぱし、麒麟のラガー瓶ですね。(笑)


おいさんは社の近くの、「ながた園住吉本店」です。
安くてボリュームがあります、ごはん、味噌汁、お惣菜が食べ放題です。
オーナーとは30年来の付き合いです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-18 13:18

メインのとkk夏がで来るまで、キリンだと呑みすいてしまうのが、難点ですね。(笑)


ぜひまた住吉近辺探索させていただきんすね。

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2010-05-17 20:11

ここ知っています。昔良く行ました。

となりに昔はミッチャンという輸入雑貨店がありました。懐かしいです。

あと、この場で新しいスキンの影響でランクが下がってしまってすみません。決して他の方のヒットが増えたのではありません。ヒットのカウント方法が変わったことが原因です。今,修正にむけて修復をしていますのでお待ちください。

内倉

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-18 13:31

神戸と言えば、というお店ですから、内倉さんご存知で、うれしいですね。


輸入雑貨の「みっちゃん」も今はなく、このお店も移転して、なんだか淋しいセンタープラザのと通りになっています。

でも、商店街の看板だけは名前が残っているんですよ。(笑)

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2010-05-18 16:58

場所が違うのですね。今度日本に帰るときにいってみたいです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-19 00:32

はい、元町本通りの大丸側の入り口にあります、森谷精肉店のビルの2階に移っています。


ぜひ、神戸によられましたときに、食べてくださいね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2010-05-17 20:58

美味しそうですね。

カロリーを気にせずに食べたいです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-18 13:33

まずはおいしく食べてから考えましょうかねぇ・・・。(笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise