Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

日替わりランチ@蔓牛焼肉【太田家:神戸湊川店】兵庫区荒田町1丁目

thread
日替わりランチ@蔓牛焼肉【太田...
開店して1か月が過ぎました【太田家】で、ランチを食べてきました。
開店早々は、夜だけの営業でしたが、落ちついた頃からランチも営業していると聞き、訪れました。

カウンター等、一人用の席がない仕様なので気が引けましたが、6人が座れるテーブル席でゆっくりと食事が出来たのは良かったです。

本日の日替わりランチ(700円)は、コロッケ・ミンチカツに、その日の一品が付く内容で、今回は「牛肉の時雨煮」でした。
さすが但馬牛のお肉屋さんが母体だけに、肉の味はいいですね。
焼肉定食(900円)とか、ホルモン焼き定食(850円)とかがあり、焼きながら頂けるのですが、ビールもほしくなるだろうとそこは我慢して日替わりにしました。

食後はセルフですが、コーヒーかジュースが選べ、寛いだランチタイムになりました。

帰りには、本店の肉屋さんで使えるコロッケのサービス券を頂きました。
りっぱな本店に、肉を買わずにコロッケだけを貰いに行くのも気が引けて、きりのいい10枚程貯めてから交換しようかなと考えています。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2010-05-24 04:34

太田家さんがうちの近所にあった頃、コロッケをよく買いに行きました。

たるみから兵庫区に移転されて残念です。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-24 13:43

閉店されるよりは、お店が大きくなる方がまだいいかもしれませんね。


コロッケ券、食べるの楽しみにしてこれから集めておきます。(笑)

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2010-05-24 14:18

太田家快進撃の秘密なんちゃって。

うちの近所にあった証拠を(笑)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-24 14:29

貴重な新聞記事、ありがとうございます。


地道にご商売をされてきているのが、良く分かりました。

People Who Wowed This Post

しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2010-05-24 05:44

サービス券ですから、何かを買ったら1個貰えるんじゃないですかね?

おいしい肉を買って、コロッケ頬張りながら帰りましょう^^

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-24 14:50

いえいえ、この券1枚で、コロッケ1個と交換できるんです。


ただ本店のお肉屋さんの構えが、市場のお肉屋さんのように気軽に入れる雰囲気ではなく、100グラムで500円はしそうな高級肉店ですので、コロッケ1個や2個だけを貰いに行くのは、少し考えてしまうのですよ・・・。(苦笑)

People Who Wowed This Post

ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2010-05-24 05:49

食後ですが美味しそうなコロッケにカツです。

当地は近江牛の産地ですがやはり肉屋さんのコロッケやハンバーグは一味違いますね。
今のうちに牛肉は食べておかないと当分は口に出来ないかもしれませんね。何とか早く収まって欲しいものです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-24 14:54

昔からお肉屋さんのコロッケはおいしいものと決まっていましたね。


いいお肉の切れ端を使えますし、脂身も入れれますので、有利な仕込みが出来るからだと思います。

口蹄疫の影響で、子牛を買い込んでいる生産地は、今後しばらくはご苦労が続くと思います。

と言って、高級ブランドとは縁があまりなさそうです・・・。(笑)

People Who Wowed This Post

yumirou
Commented by yumirou
Posted at 2010-05-24 06:45

美味しそうですねー

ソースも良さそうですね。
宮崎騒動が広がらないことを祈りますね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-25 01:05

このお店の本店は、具通の小売業ではなく、但馬牛の畜農が本業ですので、対策は考えられていると思います。


口蹄疫、これ以上の被害は出ないでいてほしいですね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-05-24 07:41

開店一カ月・・・。

軌道に乗ってきたようですね。

700円でこー日までつくのがいいですね。
こちらでは考えられません・・・。
神戸は食がいいですねぇ・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-25 01:08

お店のある地域性もあるでしょうが、毎日とは言わなくても、何回も食べに来てもらいたい価格を設定しているお店が多いように思えます。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2010-05-24 08:05

私も日曜日に元町で

小腹が空いたので大田屋さんのコロッケを食べました
なんて事無い味なんですが・・・・
学生時代の学食を思い出します

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-25 01:10

コロッケ、学食の定番でしたね。


毎日は要りませんが、たまに食べるとおいしく感じます。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-05-24 12:02

お肉屋さんのコロッケ大好きです〜!

コロッケサービス券、いいですね〜!
(^▽^)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-25 01:12

700円の定食で2枚も券を頂くと、なんだか悪いような気がしてしまいます。


また来てもらう心理作戦でしょうが、はまりそうです。(笑)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2010-05-24 14:52

コレはお得ですねぇ。

コーヒーもつくんですか?
コロッケサービス券もついて700円はいいですねぇ。
高松も真っ青!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-05-25 01:13

高級感あるお店で、お昼がゆっくりできてこの値段、確かにリピーターになりますね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise