- Hashtag "#ブログ" returned 44068 results.
今年も「建築士」の試験シーズンの幕開けで、まずは「二級建築士」の【学科の試験】が、兵庫県は「神戸市外国語大学」で行われます。
昨年度は1061名の受験者数でしたが、今年は他府県の編入者を含めて1042名と昨年とあまり変わりません。
平成25年の学科試験合格率は28.3%と低めでしたが、昨年の平成26年は37.9%になっています。
受験生は10:00からお昼休みを挟んで17:10までの試験時間ですが、試験業務の裏方としては7:30集合、答案用紙のコンテナを無事に発送するまで気が抜けません。
『おおかみこどもの雨と雪』」の<細田守>監督が同作以来3年ぶりに送り出すオリジナル長編アニメーション『バケモノの子』が、2015年7月11日より全国で公開されます。
渋谷の街とバケモノたちが住まう「渋天街(じゅうてんがい)」という2つの世界を交錯させながら、バケモノと少年の奇妙な師弟関係や親子の絆を描きます。
脚本も<細田守>監督が自ら手がけ、声優には、渋天街のバケモノ「熊徹」に<役所広司>、人間界の渋谷から渋天街に迷い込み、「熊徹」の弟子となって「九太」という名前を授けられる主人公の少年に<宮崎あおい>(少年期)と<染谷将太>(青年期)、ヒロインとなる少女「楓」に<広瀬すず>と豪華キャストが声を当てています。
7月7日の「七夕様」に合わせて、地下街「メトロこうべ」の円柱に、<七夕飾りの短冊>が沢山貼られています。
今年4月、我が母校である 「平野小学校」 をはじめ、ブログル仲間である<mokomoko>さんの母校である「荒田小学校」・「湊山小学校」・「湊川多聞小学校」の4校が合併して、同じく我が母校である「湊中学校」の跡地に「神戸祇園小学校」として開校しています。
その「神戸祇園小学校」の児童たちの願い事を書いた短冊ですが、一枚一枚面白く読んでいましたが、なんと母校の文字を間違えているのには驚きました。
わたしが担人の先生でしたら、児童たちの持っている夢が気になり一人一人の短冊を確認したいと考えますが、商店街の依頼行事と割り切られているのか、文字のチェックがないのも気になるところです。
本来は「焼きそば」用にと買い込んでいた<マルチャン>の「焼そば:3人前ソース付」ですが、前回は 「冷やし中華」 に応用、今回は本来の【そば焼き】(神戸弁です)用としました。
添付された「ソース」は使わずに、食べ慣れた<カゴメ>の「ウスターソース」と「とんかつソース」で味付け、食べるときに「ドロソース」を掛けていただきました。
具材は簡単に<豚バラ肉>と<キャベチ>を用意、一般の「中華麺」に比べてやや細身の麺で、ソースによく絡む感じでした。
目玉焼きを載せたり、玉子で包んで 「オムソバ」 とも考えましたが、シンプルな味もまた格別です。
今年は早くも「ミンミンゼミ」の初鳴きを、6月24日(水)に耳にしました。
今朝がた「クマゼミ」の<空蝉>を発見、これまた例年よりも早い抜け殻の登場で、ブログのアップを確認しましたら、2008年7月20日、 2010年7月27日、 2013年7月14日、2014年7月21日と7月中旬以降に初観察をしてます。
「ミンミンゼミ」と同様に早い時期での羽化ですが、地中において何らかの異変でもあるのか、暑い夏の前触れなのか、気になるところです。
<アーノルド・シュワルツェネッガー>主演の人気SFアクション「ターミネーター」のシリーズ5作目となる『ターミネーター:新起動 ジェネシス』が、2025年7月10日より全国で公開されます。
2003年の「ターミネーター3」以来12年ぶりに<アーノルド・シュワルツェネッガー>がシリーズに復帰し、Tー800型ターミネーターを演じます。未来の人類反乱軍のリーダーである「ジョン・コナー」の母「サラ・コナー」を歴史から抹消するため、未来から殺戮マシーンのターミネーター「Tー800」が送り込まれます。しかし、そこには老いた姿の同型ターミネーターが待ち受けていました。
「サラ・コナー」役は『ゲーム・オブ・スローンズ』でブレイクした<エミリア・クラーク>、「カイル・リース」役は『ダイ・ハード ラスト・デイ』の<ジェイ・コートニー>、「ジョン・コナー」役は『猿の惑星:新世紀(ライジング)』の<ジェイソン・クラーク>と、おなじみのキャラクターたちが新キャストで描かれます。
監督は、『マイティ・ソー ダーク・ワールド』の<アラン・テイラー>が務めています。
神戸市消防局は「カシオ計算機株式会社」とタイアップして、国内の公的機関としては初めてのコラボ商品を、7月17日(金)より【G-SHOCK 神戸市消防局タイアップモデル】として発売します。
今回の企画は、今年8月29日(土)に神戸市で開催される「第44回全国消防救助技術大会(全国救助大会)」の宣伝と防火防災情報の発信を目的として実現しました。
実用性を重視する耐衝撃腕時計「G-SHOCK」は、ビジネスマンやアスリートなどに支持されており、災害現場で活動する消防隊員のイメージと重なり、商品の発売で消防局の広報や情報をより身近に伝えられればとの思いがあるようです。
全国発売で希望小売価格は50000円(税別)、救助隊・特別高度救助隊が着用する救助服をモチーフにベースカラーはオレンジを採用、ベルト部分は救助資機材の基本であるレンジャーロープをデザイン、裏蓋には神戸市消防局の消防章が刻印されています。
今宵は、手短に簡単な【ポークソテー】を作りました。
<塩・胡椒>だけでも十分においしいのですが、手作り感のある「トマトソース」を作り、少しだけ料理らしい工夫をしてみました。
ソースの具材として、<トマト・にんにく・玉ねぎ・オリーブオイル・ケチャップ・ソース・粉チーズ(とろけるチーズを刻んで代用)・塩胡椒>を煮詰めて「トマトソース」の完成です。
緑黄色野菜を盛り付け<生ハム>を追加、「茹で玉子」は時間がかかりますので目玉焼きをのせて完成、おいしくいただきました。
今宵も酒呑み友達の<ペコちゃん>から、お煎餅のおすそ分けをいただきました。
福岡県直方市にある、創業1929(昭和4)年9月創業の「もち吉」という会社の【餅のおまつり(サラダ)】です。
(サラダ)とありますように、あっさりとサラダ油で揚げられた塩味のお煎餅でした。
包まれている袋に書かれています会社の住所が<字餅米もちだんご村餅乃神社前>と面白く、「ほんまかいな?」と考えてしまいました。
調べてみますと、かってはこの一帯が餅米の生産地であり「字餅米」という地名は存在したようですが、その後の地名は会社の営業戦略のお遊びのようです。
村と言うだけあって「もち吉」グループの店舗が並び、実際に敷地内に「餅乃神社」も鎮座しているようで、商売熱心さに驚きました。
冷蔵庫のなかに<マルちゃん>の「焼きそば」用の中華麺がありましたので、【冷やし中華】の麺として転用してみました。
冷たい料理は冷たくという料理の原則に従い、まずは朝から「たれ」の作成です。
<酢・醤油・ごま油・砂糖・酒>をステンレスボールに入れ、鍋のお湯で湯煎して砂糖を溶かしながら酒のアルコール分を飛ばし、お昼まで冷蔵庫で冷やしておきました。
麺は氷水でしっかりと冷たく引き締め、具材は<錦糸卵・胡瓜・スライスハム>で、<トマト>がありませんので、代わりに<梅干し>を載せてみました。
わたし好みで「たれ」の<砂糖>の割合を控えめにしていますがいい塩梅で、冷たい口当たりのいい【冷やし中華】、おいしくいただきました。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account