Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#ブログ" returned 41432 results.

安全運転で

thread
安全運転で
長い所では、明日から大型連休が始まる企業もあると聞いています。
高速道路も1000円での通行料金が適用されますので、これからの連休、遠出される方も多いでしょう。ぜひ安全運転で、楽しんで貰いたいものです。

ゆるやかなカーブ沿いに、ネズミ捕りが行われていました。
植込みの木々の間に隠れていて、運転手からも分かりにくい場所をうまく利用しているようで、感心してしまいました。

最近はレーダー探知機を付けられている車も多いのでしょうが、速度超過の気の緩む箇所を見つけ出す警察の能力も、すごいものがありますね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

見ることのできない「タイムカプセル」

thread
見ることのできない「タイムカプ...
傘の手放せない、雨の一日でした。
雨宿りを兼ねて、NHK大阪放送会館と大阪歴史博物館の共同ホールで時間つぶしをしておりました。

歴史博物館をぐるっと回っておりましたら、1階部分に「EXPO'70」の時に埋設されたタイムカプセルが展示されていました。

毎日新聞と松下電器産業が共同でタイムカプセルを制作されて、カプセル内には当時を代表する物品2089点が収納されているそうです。

万国博覧会の翌年、大阪城内に埋設されたカプセルは2個あり、1号機は5000年後に開封され、2号機は2000年に一度開封され、その後100年毎に開封・埋設が繰り返される予定だとの説明文がありました。

なぜか、2000年度の開封のニュースも記憶になく、どちらにしても今後自分の目で確認できる年数でもないので、足早に立ち去りました。

それにしても、次回までの90余年の間、新聞社やメーカーが生き残っていなければ経費はどうなるのか。ましてや5000年先のことなど分かるはずもないのにと、つまらないことが気になります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

たまごはん¥390ー

thread
たまごはん¥390ー
玉子かけご飯は、手間もかからず、重宝な食べ方だと思います。
ここ4,5年位からのブームでしょうか、結構玉子かけご飯用の醤油が発売されていたり、玉子かけご飯のシンポジュームが開催されていたりと、静かなブームが進行しているみたいですね。

おそばで有名な出石町にも、とても人気のある玉子かけご飯屋があり、行列が出来ていると聞いています。

本来は家庭の料理でしょうから、これだけで食べ物屋さんとして成り立つものなのか心配してしまいますが、JR元町駅の山側で、見つけました「たまごはん」定食。
値段もワンコインでお釣りがあるようで、一度は試してみようかなと、看板を眺めておりました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

『グラン・トリノ』@<クリント・イーストウッド>監督

thread
『グラン・トリノ』@<クリント...
アカデミー作品賞受賞作『ミリオンダラー・ベイビー』以来4年ぶりとなる<クリント・イーストウッド>監督・主演作『グラン・トリノ』が、2009年4月25日より全国で公開されます。

朝鮮戦争の従軍経験を持つ元自動車工「ウォルト・コワルスキー」は、妻に先立たれ、愛車「グラン・トリノ」や愛犬と孤独に暮らすだけの日々を送っていました。

そんな彼の隣家にモン族の少年「タオ」の一家が引っ越してきます。ある事件をきっかけにして心を通わせ始めた「ウォルト」と「タオ」でしたが、「タオ」を仲間に引き入れようとする不良グループが2人の関係を脅かし始めていきます。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

閉店@【コヤマカメラ】三宮センター街店

thread
閉店@【コヤマカメラ】三宮セン...
先週、三宮のセンター街にあるコヤマカメラ店が閉店いたしました。
長年そこにあるべきお店として、親しんできただけに、残念です。
驚くべき速さのデジタルカメラの普及で、一般カメラ店の営業は、厳しいものがあると感じておりました。

デジカメも一般カメラ店で購入するよりは、家電メーカーで安く購入する顧客がほとんどだと思います。

閉店間際には、カメラグッズが安く販売されていましたが、やはり時代にそぐわないものばかりで、在庫セールそのものでした。
閉店と聞き付けたのでしょう、昔のカメラ小僧さん達が懐かしんで多くつめかけておりました。

「イイナァー」とガラス越しに眺めていたカメラの陳列されたショウウインドウもなくなるとなると、なんだか憧れの夢も消えてゆくようで、寂しい限りです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

『スラムドッグ$ミリオネア』@<ダニー・ボイル>監督

thread
『スラムドッグ$ミリオネア』@...
『トレインスポッティング』・『28週後…』など多彩なジャンルで観客を魅了する、<ダニー・ボイル>監督の感動的なヒューマン・ドラマ『スラムドッグ$ミリオネア』が、2009年4月18日より公開されます。

テレビ番組「クイズ$ミリオネア」に出演し、賞金を獲得した「ジャマール」(デヴ・パテル)でしたたが、インドのスラム街で育った少年が正解を知るはずがないと不正を疑われ逮捕されてしまいます。「ジャマール」になぜこれほどの知識があり、この番組に出演するに至ったのか。警察の尋問によって、真実が明らかになっていきます。

インドを舞台に、テレビのクイズ番組に出演して注目を集めたある少年が、たどってきた生い立ちと運命の恋をボリウッド風の持ち味を生かしながらつづっていきます。主演はこの作品でデビューし、数々の映画賞を受賞した<デヴ・パテル>が演じています。底知れないパワーと生命力を感じさせる人間讃歌が魅力な作品です。
#インド #ブログ #ポリウッド #映画

People Who Wowed This Post

大丸百貨店の風見鶏

thread
大丸百貨店の風見鶏
先だって、JR神戸駅コンコースに『神戸夢見鶏』が設置された記事を書きました。
いつまでも神戸=風見鶏のイメージからは脱却しないと、神戸の街もどうなるのかと一人心配しています。

そんな折、ふと気がついたのが神戸大丸百貨店の時計。
お昼の12時には、風見鶏ならずりっぱなお船ですので、霧笛が鳴ると聞いています。

大丸の東出口の横断歩道前に立っていますが、これまた案外死角なのか、立ち止まって見上げる方も少ないようです。

いつも12時にはと気にしてここまで来るのですが、今日も遅刻してしまいました。残念です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

『ビールの科学』渡淳二(講談社:ブルーバックス)

thread
『ビールの科学』渡淳二(講談社...
本屋さんを、覗いてきました。
歳を取ると共に、自分の専門分野のコーナーから距離を置くのが顕著になって来ているのに気づいています。
立ち寄ったところで、変わり映えしない書籍ばかりだというのが経験上分かってしまっているからでしょうか。

ブラブラと見ていますと、「ビール」という単語が目につき、思わず足が止まり手にしたのがこの『ビールの科学』です。

ビール党としては、「コクとキレと喉ごし」がビールの命だと信じていますが、どれも感覚的な表現で万人共通の言葉としては弱い感じです。

「コクがあるなぁー」ということが科学的にはどういうことかが少しでも理解出来れば、またビールを飲むのも楽しくなりそうです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

『スラム$ミリオネア』@<ダニー・ボイル>監督

thread
『スラム$ミリオネア』@<ダニ...
『トレインスポッティング』(1996年)の<ダニー・ボイル>監督が、スラム育ちの青年の運命と過酷な半生を疾走感あふれる演出で描いた『スラム$ミリオネア』が2009年4月18日より全国で公開されます。

インド・ムンバイのスラム街出身で無学の青年「ジャマール」は、TV番組「クイズ$ミリオネア」で最終問題までたどり着き、一夜にして億万長者となるチャンスをつかみますが、不正を疑われてしまいます。

インドの外交官<ビカス・スワラップ>による原作小説を、『フル・モンティ』(1997年)の<サイモン・ボーフォイ>が脚色。第81回アカデミー賞(2009年2月22日)では作品賞、監督賞ほか最多8部門を受賞しています。
#イギリス #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『ミルク』@<ガス・バン・サント>監督

thread
『ミルク』@<ガス・バン・サン...
同性愛者であることを公表した上で、米国史上初めて公職に就いた政治家「ハービー・ミルク」の半生を描いた伝記ドラマ『ミルク』が、2009年4月18日より全国で公開されます。

舞台は、1970年代のサンフランシスコです。生来の人柄でゲイやヒッピーたちに慕われる同性愛者の「ミルク」は、マイノリティに対する権利と機会の平等を求め、世間の差別や偏見と戦いながら市制執行委員会の選挙に立候補します。

第81回アカデミー賞(日程: 2009年2月22日)では、主演男優賞(ショーン・ペン)、オリジナル脚本賞を受賞。監督は、『エレファント』(2003年)の<ガス・バン・サント>が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise