Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#ブログ" returned 44048 results.

<えっちゃん>からのおすそ分け(26)【海老ちらし】@えびせんの里

thread
<えっちゃん>からのおすそ分け...
早い時間から <焼き鳥「肝と皮」> を肴に一杯飲んでおりましたが、今宵も<えっちゃん>から【海老ちらし】なる「えびせんべい」のおすそ分けをいただきました。

「えびせんべい」は、米を主材料にする一般的な煎餅と違い、じゃがいもの澱粉と海老を材料にしたお菓子です。

入っていた袋を見させていただくと、主材料は「じゃがいも」で間違いがなく、「海老」だけでなく「イカ」と「ゴマ」が練り込まれていました。

「えびせんべい」の生産量日本一の県は愛知県で、国内シェアーの約95%を占めています。
この【海老ちらし】の製造元<えびせんの里>も、やはり愛知県知多郡のメーカーでした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

<看板>(21)「一級立呑士立寄所」@【酒房 湊川】

thread
<看板>(21)「一級立呑士立...
本日お昼ご飯の 「ステーキ定食」 を頂いた「いごこち」のお店の東側に、たまに出向きます <立呑処【酒房 湊川】> があります。

久しぶりに前を通りますと、「一級立呑士立寄所」なる<看板>が、お店の横に取り付けられていました。

気になり、呑み仲間の<まさるちゃん>に確かめてみますと、1か月ぐらい前から取り付けられているとのこと。
常連客の<まさるちゃん>らしく、「晩酌之助」なる名刺をお店からいただいているようで、裏面にも<呑むために働き、働くために呑む>との言葉が印刷されています。

わたしも自分のことを一級建築士と重ね合わせて「一級立呑士」と自称していましたが、「立ち呑み」も一般的な言葉になるつつあるようで、少しばかりうれしくなってきます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

『LUCY/ルーシー』@<リュック・ベッソン>監督

thread
『LUCY/ルーシー』@<リュ...
『ロスト・イン・トランスレーション』(2003年・監督: ソフィア・コッポラ)・『真珠の耳飾りの少女』(2003年・監督:ピーター・ウェーバー )・『アイアンマン2』(2010年・監督: ジョン・ファヴロー)などの<スカーレット・ヨハンソン>と<リュック・ベッソン>監督が初タッグを組んだサイキックアクション『LUCY/ルーシー』が、2014年8月29日より全国で公開されます。

ごく普通の生活を送っていた女性「ルーシー」(スカーレット・ヨハンソン)は、台北のホテルでマフィアの闇取引に巻き込まれてしまいます。

マフィアは、人間の体内にある物質を埋め込み、その人間を海外に送り出すことで物質の密輸を行おうとしていましたが、「ルーシー」の体の中でその物質が漏れ出すアクシデントが発生。その影響により、普通の人間なら全体の10%しか機能していないと言われる脳の機能が、徐々に覚醒していきます。

脳の覚醒率が上がるに従い、超人的な力が解放されていく「ルーシー」は、自分と同じような人間を二度と生み出さないためにも、マフィアの計画を阻止するために動き始めます。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

<キノコ>(23)【ホコリタケ】@湊川神社境内

thread
<キノコ>(23)【ホコリタケ...
雨の降る日が多いじきですが、湊川神社の境内で今回は地面から生えている<キノコ>を見つけました。

前回幹の足元から出ていた <キノコ> のすぐ近くに、顔を出していました。

頭部(傘)の大きさは、ゴルフボールより少し大きな球形をしている【ホコリタケ(埃茸)】です。
湊川公園で見つけた 「ヒメホコリタケ(姫埃茸)」 と同じハラタケ科ホコリタケ属の<キノコ>で、ふたつに割って中が白いうちは食用になります。

蒸し暑く、じめっと湿度の高い時期らしく、<キノコ>をよく見かる機会が増えました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

インスタント麺(284)@サンヨー食品:サッポロ一番【男の塩まぜそば】

thread
インスタント麺(284)@サン...
7月14日(月)に、全国発売されています【男の塩まぜそば】(235円:ファミリーマート)です。

食べるのが少しばかり遅くなりましたが、個人的に<唐辛子・からし・わさび>等の辛さは大好きですが、「塩味」だけは別で、ほんの何粒かの違いでも敏感に感じてしまいますので購入を見送っていました。
なかなか暑い時期ですので新製品も見当たらず、意を決して購入してきました。
<蒙古岩塩100%使用、ニンニクのうまみと背脂のコク>が、キャッチコピーです。

「かやく(キャベツ・鶏 / 豚味付け肉そぼろ・フライドオニオン・メンマ)」を入れ、熱湯で5分間待ち湯切りをして、「調味だれ」を入れてよくかき混ぜていただきました。

「ゲッ~」という塩辛さに、むせてしまいました。なんとか我慢して3口ほど食べてみましたが、わたしには食べきることのできない「塩辛さ」です。
<インスタント麺>シリーズ(284)品目にして、初めて残す商品に当たりました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

<ペコちゃん>からのおすそ分け(98)【ハニーレモン&アップル】@エーデルワイス

thread
<ペコちゃん>からのおすそ分け...
夏場らしいフルーツゼリー【ハニーレモン&アップル】を、呑み仲間の<ペコちゃん>からいただきました。安く社販で手に入ったとかで、お店のオネイサンたちへの差し入れでした。

色々とお菓子などをいただき、左党ですが和・洋菓子の知識も徐々に増えつつあります。

この<エーデルワイス>は、神戸市中央区三宮町に本社がありますが、もともとは1966(昭和41)年に尼崎で創業、1976(昭和51)年に現在の地に本社を移しています。

創業者の<比屋根毅>は、日本で初めて生クリーム入りの「シュークリーム」を製造・販売した人物としても有名で、会社名の「エーデルワイス」よりも商品ブランドである「アンテノール」のほうが、門外漢のわたしにもよく耳にする名称です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

<キノコ>(22)【ヒメホコリタケ】@湊川公園

thread
<キノコ>(22)【ヒメホコリ...
【ヒメホコリタケ(姫埃茸)】のまだ若い幼体で、きれいな白色~淡黄色をしていますが、時間が経つと共に全体が黄褐色へと変化していきます。

ハラタケ科ホコリタケ属に分類され、梅雨時から秋にかけて草地や林の周辺などに姿を現し、球形の頭部と柄で構成されていますが、頭部の直径は1~2センチ小さく、同属の「ホコリタケ(埃茸)」は3~4センチと大きめの形状です。

外皮は粉状物あるいは棘状物の集合でおおわれていますが、成長するとともに剥離していきます。

成熟してきますと外皮が割れ、胞子が煙のように霧散するところから「ホコリ」の和名がつけられました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

アバターを、<ミッフィー>から<似顔絵>に変えます

thread
< 阪神電車「8019」車両 ... < 阪神電車「8019」車両 山陽東須磨駅にて >
ブログルのアバターに使用していました <ミッフィー> は、1955(昭和30)年にオランダのデザイナー<ディック・ブルナー>が登場させたうさぎのキャラクターですが、いまでは40か国の言語で翻訳されています。

1960(昭和35)年イギリスで英訳された際に、<ミッフィー>の名前が一般的になりました。
日本では、1964(昭和39)年に<石井桃子>訳で 『ちいさなうさこちゃん』 として訳されていますが、正式なオランダ語での名称は<ナインチェ・プラウス>です。

明日8月19日はわたしのお誕生日できりがよく、新しいアバターは、 「メトロこうべ」のイベント で、<データークリエーション>所属の女性似顔絵師に描いてもらいました。

ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は、1985年に日本で公開された『ネバーエンディング・ストーリー』に出てくる大きな目の白い龍<ファルコン>にちなんでいますが、似顔絵でも大きな目に描かれています。
#ブログ

People Who Wowed This Post

<かずちゃん>からのおすそ分け(35)【肉味噌きゅうり】@「鈴ぎん:福寿」

thread
<かずちゃん>からのおすそ分け...
夏の定番メニューとして、<立ち呑み「鈴ぎん:福寿」>には「焼きなす」(280円)があります。

一般的にはすりおろした生姜やワサビなどを薬味として、醤油やポン酢で食べますが、「肉味噌」も選べます。

お客さんから「焼きなす」の注文が通り、「肉味噌」だけが少し残りました。
「焼きなす」は、お昼間の<やまちゃん>が網で焼きながら下準備をして冷蔵庫で冷やしていますが、あまり数が作れません。

やさしい<かずちゃん>、「肉味噌だけならかわいそうだよね」ということで、キュウリの乱切りを添えてくれました。
「もろみ」を添えた「もろきゅう」とはまた違った味わい、おいしくいただきました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

本日「8月18日」は【高校野球記念日】です

thread
本日「8月18日」は【高校野球...
1915(大正4)年8月18日、大阪の豊中球場で「第1回全国中等学校優勝野球大会」が開催された日を記念して、この日を【高校野球記念日】として制定されています。

この大会では地区予選を勝ち抜いた10校が参加し、「京都二中」(現京都府立鳥羽高等学校)が「秋田中」(現秋田県立秋田高等学校)を2対1で勝ち、優勝しています。

来年は100年目の節目に当たり、出場した10校のOBが甲子園に集い、当時のカードで対戦する計画が進んでいて、わが母校「兵庫県立兵庫高等学校」(旧神戸二中)も「早稲田実業」(現早稲田実業高等部)と対戦する予定です。

1924(大正13)年の第10回大会から兵庫県西宮市の甲子園球場に球場を移し、1948(昭和23)年からは「全国高校野球選手権大会」と名称が変更され、歴史を重ねています。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise