Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#東京証券取引所" returned 784 results.

日経平均株価(1月12日)@終値3万5577円11銭

thread
日経平均株価(1月12日)@終...
12日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸で始まりました。始値は前日比551円79銭高の3万5601円65銭でした。前日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は小幅ながら上昇したほか、半導体株の一角が買われたことを受け、日本株には連日の急伸を引き継いだ買いが先行しています。寄り付き直後には700円超えの「3万5839円65銭」の高値を付ける場面がありました。
 
その後は、前日に2023年9〜11月期決算を発表したファーストリテイリングの急伸(2320円(6.34%)高の3万8940円)が相場全体を押し上げていますが、足元の日経平均が歴史的な高値圏にあるなか、短期的な過熱を警戒した利益確定売りが上値を抑えています。
 
前引けは前日比373円09銭(1.06%)高の3万5422円95銭でした。連日の相場急伸を受けて一段と強気に傾いた海外短期筋などの買いが先行し、新しい少額投資非課税制度(NISA)開始に伴う株式需給の改善期待なども引き続き支援材料でした。
 
終値は5営業日続伸し、前日比527円25銭(1.5%)高の3万5577円11銭で終えています。1990年2月以来、約33年11カ月ぶりの高値を更新しています。
#NISA #ブログ #少額投資非課税制度 #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月11日)@終値3万5049円86銭

thread
日経平均株価(1月11日)@終...
11日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前日比668円80銭(1.94%)高の3万5110円52銭でした。10日の米株式相場の上昇を受けて、東京市場でも幅広い銘柄で買いが優勢となりました。取引時間中としては1990年2月以来、33年11カ月ぶりに節目の3万5000円を上回っています。
 
10日の日の米株式市場で主要3指数がそろって上昇しています。なかでもハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は(0.75%)高と上昇が目立ち、きょうの東京市場でも米ハイテク株高の流れが波及し、値がさの半導体関連株などに買いが先行しています。外国為替市場で円相場は「1ドル=145円台半ば」と前日夕に比べて円安・ドル高が進行しており、トヨタやホンダなど自動車株に輸出採算の改善を期待した買いが入っています。
 
1月から始まりました新しい少額投資非課税制度(NISA)を通じて個人投資家の資金が流入しているとの指摘もあります。12日には株価指数オプション1月物の特別清算指数(SQ)の算出が控えています。市場では、(SQ)に絡んだ売買も増えている。日経平均は前日に続いて節目にあたる水準を易々と上回り、株価指数先物やコール(買う)・オプションの売り方の買い戻しを巻き込んで上昇に弾みが付いているようです。
 
終値は4営業日続伸し、終値は前日比608円14銭(1.77%)高の3万5049円86銭で取引を終えています。1990年2月22日依来、約33年11カ月ぶりの高値でした。
#NISA #SQ #ブログ #少額投資非課税制度 #東京証券取引所 #株価 #特別清算指数

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月10日)@終値3万4441円72銭

thread
日経平均株価(1月10日)@終...
10日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続伸し、午前終値は前日比623円61銭(1.85%)高の3万4386円79銭でした。日経平均は取引時間中としては1990年3月以来、33年10カ月ぶりに節目の3万4000円を上回りました。
 
前日の米ハイテク株のナスダック市場の続伸を支えに半導体関連などに買いが優勢で,、東京外国為替市場で円相場が円安・ドル高に振れた影響で、自動車株など輸出関連銘柄も買いが入っています。
 
日経平均が3万4000円を上回った後も主力株への買いの勢いは衰えず、上げ幅を拡大する展開となりました。市場では、日本がデフレから賃金上昇を伴うインフレに移行するという見方が広がっているのに加えて、金利水準がなおも低く抑えられている市場環境の良好さに目を付けた海外勢の買いが強まっているようです
 
終値は大幅3日続伸し、前日比678円54銭(2.01%)高の3万4441円72銭で終えています。終値ベースで1990年2月28日以来、約33年11カ月ぶりの高値でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月9日)@終値3万3763円18銭

thread
日経平均株価(1月9日)@終値...
祝日明け9日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前週481円21銭(1.44%)高の3万3858円63銭でした。2023年7月3日に付けた昨年来高値「3万3753円33銭」を上回っています。8日の米株式市場で主要3指数がそろって上昇し、幅広い銘柄に買いが入りました。
 
8日の米株式市場では米長期金利の低下を受け、PER(株価収益率)の高いハイテク株を中心に買われ、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)は(3.27%)高でした。きょうの東京市場でも日経平均への寄与度が高い値がさの半導体関連株が買われています。
 
上値では利益確定売りも出て、買い一巡後は上げ幅を縮小しています。前週末5日に発表されました2023年12月の米雇用統計で非農業部門の雇用者数が市場予想以上に増え、米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測がやや後退していることなどが重荷となりました。
 
終値は、前週末比385円76銭(1.16%)高の3万3763円18銭でした。2023年7月3日に付けましたた昨年来高値「3万3753円33銭」を上回り、1990年3月以来33年10カ月ぶりの高値を更新しています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月5日)@終値3万3377円42銭

thread
日経平均株価(1月5日)@終値...
5日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比154円33銭(0.46%)高の3万3442円62銭でした。外国為替市場で円安・ドル高が進んだことから企業業績の改善期待が高まり、輸出株などが買われて指数を支えています。ただ、戻り待ちの売りも出て朝方には下げに転じる場面もありました。
 
日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル買いが足元では優勢になっており、4日のニューヨーク外国為替市場で円相場は「1ドル=144円台」まで下落しました。東京市場では円安進行を好感し輸出関連株の自動車株などに買いが入っています。
 
朝方には一時下げに転じる場面がありました。米長期金利の上昇から高PER(株価収益率)のハイテク株に相対的な割高感が意識され、半導体関連株など値がさのグロース(成長)株の一角には売りが出ています。
 
後場に入り、株価指数先物に海外短期筋とみられる断続的な買いが入り現物株指数を押し上げ、一時「3万3568円04銭」の高値を付けています。ただ、日本時間今晩に発表される12月の米雇用統計を控え、大引けにかけて徐々に利益確定売りが増えて上げ幅を縮めています。
 
終値は4営業日ぶりに反発し、前日比89円13銭(0.27%)高の3万3377円42銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月4日)@終値3万3288円29銭

thread
日経平均株価(1月4日)@終値...
4日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前営業日比415円59銭(1.24%)安の3万3048円58銭でした。前日までの米株式相場の下落が重荷となりました。朝方は1日に発生した「令和6年能登半島地震」の経済への影響を警戒した売りも膨らんでいます。下げ幅は700円を超える場面がありましたが、売り一巡後は下げ渋っています。
 
3日の米株式市場で主要3指数はそろって下落しています。ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数や主要半導体株で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)の下落が目立ちました。東京市場でも日経平均への寄与度の大きいハイテク株の一角に売りが出て、指数を押し下げています。
 
「令和6年能登半島地震」では消費や企業活動への影響が懸念され、朝方はリスク回避の売りが先行しています。もっとも、売り一巡後は「地震の影響は長期化しない」とみた押し目買いが入り、日経平均は下げ幅を縮小しました。円相場が「1ドル=143円台前半」と円安・ドル高方向に振れていることが追い風となり、トヨタやホンダなど自動車株の一角は朝安後に上昇に転じています。地震発生を受けて、日銀が1月の金融政策決定会合で政策修正に動くとの見方が後退しているのも株式相場の下支え要因となりました。
 
終値は、昨年末比175円88銭(0.53%)安の3万3288円29銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(12月29日)@終値3万3464円17銭

thread
日経平均株価(12月29日)@...
今年最後の取引となる29日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前日比69円25銭(0.21%)安の3万3470円37銭でしたた。日本の年末年始の休場中、海外市場の相場が変動するリスクが警戒されました。前日の米ハイテク株安も重荷となりました。
 
東京市場はあすから5日間の休場となります。休場期間中に欧米の株式市場や為替が大きく変動する可能性を警戒し、ファストリやファナックなど値がさ株を中心に買いの持ち高を減らす動きが出ました。28日の米株式市場ではハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数や主要半導体株で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)は下落して終え、国内でも東エレクなど半導体関連の重荷となりました。
 
終値は、前日比75円45銭(0.22%)安の3万3464円17銭で、今年の取引を終えています。年末としては史上最高値となったバブル経済最盛期の1989年「3万8915円87銭」以来、34年ぶりの高値で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

ダウ平均株価(12月28日)@終値3万7710ドル10セント

thread
ダウ平均株価(12月28日)@...
28日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日続伸して始まりました。米連邦準備理事会(FRB)が、2024年の前半に利下げに転じるとの観測が引き続き株式相場を支えています。
 
朝発表の週間の新規失業保険申請件数は(21万8000件)と、市場予想(21万5000件)を小幅に上回りました。上方修正された前の週(20万6000件)から増加しています。労働市場の過熱感が薄れ、インフレが沈静化するとの見方が株買いを促しています。
 
ダウ平均株価は取引開始直後に小幅に下げる場面がありました。ダウ平均株価は前日におよそ1週間ぶりに過去最高値を更新しています。前月末から前日時点で1700ドルあまり上昇しており、短期的な相場の過熱感や高値警戒感が意識されやすく、主力株の一部には持ち高調整や利益確定の売りが出ています。
 
終値は、前日比53ドル58セント(0.14%)高の3万7710ドル10セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比4.04ポイント(0.027%)安の1万5095.14でした。
S&P500種は5営業日続伸し、一時は(4793.30)を付け、2022年1月に付けました最高値(4796)に迫りましたが、前日比1.77ポイント (0.037%)高の4783.35で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(12月28日)@終値3万3539円62銭

thread
日経平均株価(12月28日)@...
28日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前日比177円30銭(0.53%)安の3万3503円94銭でした。米長期金利の低下を受け、円高・ドル安が進行し、主力の輸出関連株には採算悪化を警戒した売りが出ました。
 
きょうは12月末の配当権利落ち日にあたり、配当落ちで日経平均が押し下げられた面もあります。日経平均の下げ幅は一時270円に達し「3万3411円24銭」の安値を付けています
 
米連邦準備理事会(FRB)が2024年の早期に利下げに転じるとの見方から、27日の米債券市場で長期金利が7月以来の低水準まで下げています。外国為替市場では日米金利差の縮小を意識した円買い・ドル売りが出て、東京の取引時間帯には「1ドル=141円台前半」まで円高・ドル安が進行しています。
 
28日は12月末の配当権利落ち日にあたります。QUICKの試算では配当落ちが52円ほど日経平均を下押しします。もっとも27日の米ダウ工業株30種平均株価が過去最高値を更新するなど、株式相場の先高観は根強く、下値では押し目買いの動きも出て下げ渋る場面もありました。
 
終値は5営業日ぶりに反落し、終値は前日比141円62銭(0.42%)安の3万3539円62銭でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(12月27日)@終値3万3681円24銭

thread
日経平均株価(12月27日)@...
27日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前日比352円47銭(1.06%)高の3万3658円32銭でした。前日の米国株3指数上昇で投資家心理が上向き幅広い銘柄に買いが入り、(7月3日)に付けた年初来高値「3万3753円33銭」を上回る場面も出ています。
 
米通信大手TモバイルUS株1.1兆円相当を無償取得すると発表したソフトバンクグループ(SBG)が大幅高となり、指数を押し上げました。
 
日経平均の上げ幅は前場にて一時400円を超え「3万3755円75銭」の高値をつけています。26日の米株式市場でハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数が2022年1月以来の高値で終え、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は(1.8%)上昇し過去最高値を更新しました。東京市場でも東エレクなど半導体関連株を中心に値がさの電気機器、精密などが買われ、海運株の上昇も目立ちました。
 
27日、日銀が取引開始前に開示した12月の金融政策決定会合の「主な意見」では、利上げに慎重な意見が目立っています。日銀が早期に政策転換するとの観測が後退したことで投資家心理がかなり上向いているようです。
 
終値は4営業日続伸し、前日比375円39銭(1.13%)高の3万3681円24銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise