Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

新型コロナウイルス@日本(7月26日)

thread
新型コロナウイルス@日本(7月...
日本国内では26日、新たに「835人」の新型コロナウイルス感染者が確認されています。累計の感染者数は3万607人となっています。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員(712人)「を含めますと3万1319人となり、新たな死者は確認されず、累計で1011人です。

東京都の新規感染者は「239人」で、200人を超えたのは6日連続。 兵庫県は「49人」、福岡県は23日の66人を大きく上回り「90人」、熊本県は「21人」で1日に確認された人数としてはそれぞれ過去最多となりました。他に大阪府で「141人」、愛知県で「80人」となっています。

岐阜県は、新たに「11人」の感染者が確認されたと発表、県が発表した陽性者は9人、岐阜市内で2人となっています。
#ブログ #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

出世力士13人発表@日本相撲協会

thread
出世力士13人発表@日本相撲協...
 日本相撲協会は26日、大相撲7月場所の前相撲に合格した新序出世力士10人と再出世力士3人を、発表しています。9月の秋場所から番付に名が加わり、一番下の地位である序ノ口(幕内・十両・幕下・三段目・序二段・序ノ口)で相撲を取ることになります。

※(かっこ内は出身、部屋)
【新序出世】 安西(福岡、陸奥)桑原改め秋良(岩手、阿武松)鈴木改め欧鈴木(東京、鳴戸)馬渕(岐阜、武蔵川)下山(宮城、時津風)財部(愛知、九重)川口(富山、九重)中郷(栃木、九重)古沢(愛知、九重)高野(熊本、木瀬)

【再出世】 琴大興(山形、佐渡ケ嶽)葉梨(茨城、武蔵川)豊浪(福岡、立浪)
#ブログ #大相撲

People Who Wowed This Post

「ハネカクシ」の新種【ラトロビウム ヒバゴン】@比婆山

thread
「ハネカクシ」の新種【ラトロビ...
広島県庄原市西城町の比婆山(1264メートル)で、昆虫「ハネカクシ」の新種を市職員で比和支所勤務の<千田喜博>さん(32)が発見しています。半世紀前に一帯で目撃談が相次いだ謎の類人猿にちなみ【ラトロビウム ヒバゴン】と命名し、このほど日本昆虫分類学会に認定されました。

「ハネカクシ」はコウチュウ目ハネカクシ科に分類されており。体長1センチ未満と小さく、森林の落ち葉の下などに生息して目立たないため、研究が遅れている分野です。後羽が退化して失われた種群「ヒメコバネナガハネカクシ」の一種で、島根県の隠岐諸島や四国ではこの種群が確認されていますが、本州での新種の確認は初となりました。

愛媛大農学部と同大大学院で昆虫学を学んだ<千田>さんは支所の隣にある比和自然科学博物館(庄原市比和町比和1119−1)の客員研究員も務めています、2016~2019年に比婆山山系の昆虫の分布調査に参加。2019年春に採取した個体の標本を同年夏に整理していて新種と直感したといいます。羽がないため移動能力が乏しく、地域ごとに固有種ができやすい特徴があります。解剖して調べてみますと、腹部の先端内部にある交尾器の形状が、隠岐や四国に生息する種と異なっていました。これが決め手となり、日本昆虫分類学会誌に論文を投稿。今年6月に受理されています。

比和自然科学博物館は、新種発見に関するポスター展示発表を、ヒバゴン初出現の記念日とされる7月20日から9月末まで開催されています。
#コウチュウ目 #ブログ #新種 #昆虫

People Who Wowed This Post

新型コロナウイルス@世界状況(7月26日)

thread
新型コロナウイルス@世界状況(...
米ジョンズ・ホプキンズ大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によりますと、新型コロナウイルスの感染者が26日、世界全体で1600万人を超えています。過去最悪に並ぶ4日で100万人増のペースで感染が拡大しています。死者は64万人を上回っています。

感染者数は、アメリカ425万人、ブラジル240万人、インド139万人、ロシア81.2万人、南アフリカ43.4万人となっています。

感染者は13日に1300万人に達した際、過去最短となる4日で100万人が増えました。22日に1500万人を超えた際と今回も同様に、過去最悪水準での増加となっています。
#ブログ #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

『8日で死んだ怪獣の12日の物語ー劇場版ー』@<岩井俊二>監督

thread
『8日で死んだ怪獣の12日の物...
<樋口真嗣>監督ら5人の監督が、2020年に全世界を襲った新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「怪獣の人形に願いを込めてコロナウイルスを倒そう」という趣旨で立ち上げ、見えない大怪獣コロナと自分の怪獣との戦いを自宅で撮影し、次の仲間にリレー形式でパスしていくという企画「カプセル怪獣計画」。その番外編として全編ほぼリモートで撮影された<岩井俊二>監督、<斎藤工>主演の『8日で死んだ怪獣の12日の物語』が、追加キャストに<のん>を加えた劇場版として2020年7月31日より全国で公開されます。

カプセル怪獣を通販サイトで買った「サトウタクミ」は、日に日に成長していく怪獣の様子を毎日配信していました。怪獣に詳しい<樋口真嗣>監督にノウハウを聞きながら育てたカプセル怪獣はコロナと戦ってくれるという怪獣だというのですが。

<岩井俊二>作品初出演となる<斎藤工>、<武井壮>、<のん>、<穂志もえか>に加え、原案の<樋口真嗣>監督も出演。音楽をウルトラシリーズなどを手がけた<蒔田尚昊>(冬木透)が担当しています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『#ハンド全力』@<松居大悟>監督

thread
『#ハンド全力』@<松居大悟>...
SNSをきっかけによみがえった廃部寸前の高校ハンドボール部を描いたオリジナルの青春映画『#ハンド全力』が、2020年7月31日より公開されます。

夢中になれるものもなく、無気力な毎日を送っていた熊本在住の高校生「清田マサオ」は、ある日、震災で離ればなれになってしまった親友の「タイチ」と仮設住宅前でハンドボールをしていた写真をSNSにアップします。

すると、「マサオ」の投稿に続々と熱いコメントがつけられていきます。それに気をよくした「マサオ」が「#ハンド全力」とハッシュタグをつけて投稿すると、全国からさらに大きな反響が寄せられるようになります。

「マサオ」と幼なじみの「岡本」はSNSをさらに盛り上げることだけが目的で、廃部寸前の男子ハンドボール部部長「島田」と部の再建に向け奔走します。

<加藤清史郎>が「清田マサオ」を務め、『天気の子』の声優で注目された<醍醐虎汰朗>が「岡本」役で共演。監督は、『アフロ田中』『私たちのハァハァ』などの<松居大悟>が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『死霊魂』@<ワン・ビン>監督

thread
『死霊魂』@<ワン・ビン>監督
『鉄西区』『無言歌』『三姉妹 雲南の子』の<ワン・ビン(王 兵)>監督が中国史の闇といわれている「反右派闘争」に迫ったフランス・スイス合作『原題:Dead Souls』が邦題『死霊魂』として、新型コロナウイルスの影響で 公開が延期 されていましたが、ようやく2020年8月1日に全国で公開されます。

8時間を超える(506分)のドキュメンタリー大作になっています。1950年代後半、中国共産党によって突然「反動的な右派」と名指しされた55万人もの人が理由もわからずに収容所へ送られた「反右派闘争」。

収容所は世界的な大飢饉も重なり、大量の餓死者が続出する地獄のような状況と化しました。生存率10%とも言われた収容所から生き延びた人びとが、半世紀以上の時を経てカメラの前で語る体験の数々。2005年から17年にかけて撮影された、120人の証言者の600時間にも及ぶ映像素材を8時間にわたるドキュメンタリー作品として完成させました。

2018年のカンヌ映画祭に特別招待された本作は、山形国際ドキュメンタリー映画祭2019のインターナショナル・コンペティション部門で上映され、ロバート&フランシス・フラハティ賞(大賞)と市民賞(観客賞)をダブル受賞した作品です。
#スイス #ドキュメンタリー #フランス #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『記憶捜査~新宿東署事件ファイル~』@テレビ東京・他

thread
上段左から<上白石萌音>、<北... 上段左から<上白石萌音>、<北大路欣也>、<風間俊介>
下段左から<深澤辰哉>、<余貴美子>、<石黒賢>
<北大路欣也>(77)が主演を務め、『名探偵コナン 緋色の弾丸』 (監督: 永岡智佳)の動画脚本を務めた<櫻井武晴>が脚本、『レオン』 (2018年)の<塚本連平>が演出を担当した『記憶捜査~新宿東署事件ファイル~』のスペシャルドラマが、7月27日21:00よりテレビ東京ほかで放送されます。

『記憶捜査~新宿東署事件ファイル~』は、<北大路欣也>(77)演じる敏腕刑事「鬼塚一路」が記憶を武器に難事件を解決するさまを描いた作品です。2019年1月期に連続ドラマが放送されています、今回のスペシャルドラマでは粕汁の集団食中毒事件を巡る物語が展開します。

本作には「神啓太郎」に<風間俊介>(37)、「遠山咲」に<上白石萌音>(22)、「栗田史朗」に<石黒賢>(54)、『木地本淳子」に<余貴美子>(64)らが前作に続いて出演。新たに<深澤辰哉>(28・Snow Man)が仲間入りし、確固たる正義を持ち上昇志向が強いキャリア管理官「橘修平」を演じています。
#テレビ番組 #ブログ #芸能

People Who Wowed This Post

今年の読書(55)『ぼくの映画人生』大林宣彦(実業之日本社)

thread
今年の読書(55)『ぼくの映画...
4月10日に82歳で死去した <大林宣彦> が2008年10月10日に単行本として出版した「ぼくの映画人生」の文庫版が、発行されています。

2008年に発売された単行本の文庫版となる本書は、大林が70歳を機にその半生と映画論を語った自伝のような1冊です。

第一章・・・生い立ち、第二章・・・自主制作時代、第三章 としてぼくの映画づくり・・・≪尾道三部作≫と呼ばれる『転校生』(1982年) ・ 『時をかける少女』(1983年) ・ 『さびしんぼう』(1985年) について語られているほか、全六章からの構成として、これからを生きる人へのメッセージなども収められています。

文庫版の解説として、<大林宣彦>と長年親交のあった<赤川次郎>(72)が惜別の思いを込めた「『ふたり』の思い出」を収録。装丁と絵は、2019年10月7日に亡くなられた <和田誠> が手がけています。
#ブログ #文庫本 #読書

People Who Wowed This Post

「ポテトチップス 激辛好きのための激旨辛味」@カルビー

thread
「ポテトチップス 激辛好きのた...
ローソンで、カルビーの「〇〇が好きなあなたのためのポテトチップス」シリーズ新作「ポテトチップス 激辛好きのための激旨辛味」が7月27日に発売されます。価格は(198円・税込)。

「〇〇が好きなあなたのためのポテトチップス」シリーズは、それぞれの素材の美味しさをとことん追求したローソン限定商品。2016年8月に第1弾を発売し、「その味が好き!」という人に十分満足してもらえるようなフレーバーをこれまで10種類以上発売してきました。

「ポテトチップス 激辛好きのための激旨辛味」は、別添の激辛パウダーをかけて食べるポテトチップス。暑い時期に合うフレーバーとして、今回は辛味を追求しました。

別添の激辛パウダーは、激辛好きが納得のいく辛さを実現するため、赤唐辛子、青唐辛子、ハバネロの3種類をブレンド。韓国料理のチゲ鍋をイメージし、牛だし風味のポテトチップスに、パウダーをふりかけることで、ただ辛いだけでなく、美味しさも兼ね備えた「激辛好きのための味わい」に仕上げられているとか。
#スナック菓子 #ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise