Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

書籍『USムービー・ホットサンドー2010年代アメリカ映画ガイド』

thread
書籍『USムービー・ホットサン...
映画ファンとしては気になる書籍『USムービー・ホットサンドー2010年代アメリカ映画ガイド』(2200円・フイルムアート社刊)が、3月7日(土)に発売されます。

本書は2010年代のアメリカ映画をバラエティに富んだ視点で味わい尽くすためのガイドブックとして、同時代の社会や文化的な状況の解説、目覚ましい活躍を見せた映画作家や俳優たちの紹介、制作にまつわる背景の分析などが行われています。

『ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択』(2016年)の監督<ケリー・ライヒャルト>、『エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ』(2019年)の監督<ボー・バーナム。のインタビューも収録されています。

編著者は未公開映画の配給・上映活動で知られ、これまでに『アメリカン・スリープオーバー』(2010年・監督: デヴィッド・ロバート・ミッチェル)や 『キングス・オブ・サマー』 (2013年・監督: ジョーダン・ヴォート=ロバーツ)などを紹介してきたGucchi’s Free School(グッチーズ・フリースクール)です。
#ブログ #映画 #書籍

People Who Wowed This Post

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』劇場上映終了

thread
『スター・ウォーズ/スカイウォ...
スター・ウォーズの42年の歴史の完結編である 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』 が3月5日をもって、劇場上映が終了しました。

国内興行収入約73億円、観客動員484万人を記録。「スター・ウォーズ」シリーズと共に人生を重ねてきたファンはもちろん、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015年)以降ファンになった10~20代の新世代スター・ウォーズファンも含め、多くのファンがその結末を見届けたようです。

今後、同作は、4月8日(水)からの先行デジタル配信や、4月29日(水)発売のMovieNEX(4200円+税)で楽しむことができます。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

宅配弁当(422)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

thread
宅配弁当(422)@宅配クック...
日の出時刻<6:22>の朝6時の気温は、5.0℃、最高気温の予想は11。0℃、日の入り時刻はようやく<18:00>となる神戸の気象です。

本日のご飯は白飯ではなく、「大根葉とシラスの混ぜご飯」で、おかずは、「麻婆豆腐」+「ほうれん草と油揚げのお浸し」+「だし巻き玉子」+「蒸し鶏胡麻和え」+「しそこんぶ」で、(484キロカロリーでした。

「シラス」は、、イカナゴ・ウナギ・カタクチイワシ・マイワシ・ウルメイワシ・アユ・ニシンなど、体に色素がなく白い稚魚の総称として使用されていますが、主に「カタクチイワシ」が多いと思います。

奇遇なことに本日、今年の「イカナゴシンコ漁」が大阪湾に続き、 播磨灘でも早々に終了 となっていますが、「カタクチイワシ」もいつまでも安心できるとは限りません。
#グルメ #ブログ #弁当

People Who Wowed This Post

「亀田の柿の種」ピーナツの配合比率変更@亀田製菓

thread
「亀田の柿の種」ピーナツの配合...
亀田製菓は5日、ロングセラー商品「亀田の柿の種」について、6月から柿の種とピーナツの配合比率を従来の「6対4」から「7対3」に変更すると発表しています。

昨年実施した「国民投票」で集まった25万票の意見のうち、約3割に当たる7万5000票が「7対3」を支持したことを踏まえた結果です。

亀田製菓によりますと、柿の種は1966年の発売当初は配合比率が柿の種7、ピーナツ3でしたた。いったん「5対5」に変更されたものの不評だったことから、70年代後半に「6対4」に変更され、現在まで続いていました。

昨年10月から11月まで、ツイッターやはがきなどで好きな比率を聞く投票を行い、「7対3」が最も支持を集めました。変更に伴い、現行商品を5月まで「6対4」比率が「解散決定」と記載された特別パッケージで販売されます。
#スナック菓子 #ブログ

People Who Wowed This Post

<野菜>(17)【スティックセニュール】の花

thread
<野菜>(17)【スティックセ...
久しぶりに<野菜>ネタの登場です。プランターで栽培されています【スティックセニュール(茎ブロッコリー)】ですが、収穫されることなく放置されているのか、アブラナ科アブラナ属らしく薹が立ち黄色い花が咲いていました。

【スティックセニョール】は株式会社「サカタ」のタネが開発し販売している、「ブロッコリー」に似た緑黄色野菜です。「ブロッコリー」よりも花が大きく食用部となる花序は小さく、茎が長く細長い。F1品種で、「茎ブロッコリー」とも呼ばれています、

一方の親は「ブロッコリー」でありもう一方の親は「ブロッコリーとカイラン(チャイニーズブロッコリー)」との雑種です。従来のブロッコリーに比べ早生で耐暑性に優れているのが大きな特徴です。また、アブラナ科の蔬菜としては例外的に1991年の品種登録されていますが、現在では期限切れになっています。
#アブラナ科 #ブログ #初期物 #花

People Who Wowed This Post

イカナゴシンコ漁終了@播磨灘

thread
イカナゴシンコ漁終了@播磨灘
淡路島以西の播磨灘でイカナゴのシンコ(稚魚)漁を行う漁業者らは5日、今季の漁を6日で終えると決めています。

シンコ漁は2月29日解禁され、 大坂湾では既に3月2日に終了 しています。播磨灘も休漁日を除くと実質5日間で幕を閉じることになり、過去最短の漁期となっています。

播磨灘は、兵庫県内で極端な不漁となった2017年以降も大阪湾よりは漁獲量が多く、2週間余り出漁していましたが、今季は初日に水揚げがない林崎漁港もあるなど厳しい状況で行われていました。

5日に明石市内で漁業者が開いた会合では「すぐ終漁すべき」「あと数日したい」と意見が分かれたようです。議論の末、持続可能な漁に向け資源量を維持する観点から打ち切りで合意しました。6日は操業時間を1時間繰り上げ、午前9時に終えることになります。
#ブログ #漁業

People Who Wowed This Post

新型コロナウイルス@日本国内(3月5日)

thread
新型コロナウイルス@日本国内(...
日本国内では5日、新たに「347人」の新型コロナウイルス感染が確認され、感染者はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員を含め計1057人となっています。

新たな死亡は「6人」の報告があり、累計死者数は12人となりました。

さらに厚生労働省はクルーズ船から下船し国の施設に滞在していた乗客8人の感染を新たに発表。その上で乗客乗員の感染者数を精査し計696人と訂正しています。他に横浜港に入港後に乗り込み感染が判明した船会社関係者が1人いると発表しています。
#ブログ #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

本日のこの日、「リニモ」(磁気浮上式鉄道)開業

thread
本日のこの日、「リニモ」(磁気...
2005(平成17)年の 3月6日、愛知万博(2005年3月25日~9月25日)の開幕を控え、会場への主要アクセス手段として、日本初の実用的な磁気浮上式鉄道が開業しました。

名古屋市の藤が丘駅と豊田市の万博八草駅(現・八草駅)を結ぶ、愛知高速交通東部丘陵線「リニモ」です。

100mm浮上し500km/hで走る中央新幹線の「超電導リニア」とは異なり、「リニモ」の浮上量は6mmで最高速度は100km/hという「常電導吸引型」。スピードは程々ですが坂に強く、最大登坂勾配は70‰(パーミル)となっています。
#ブログ #磁気浮上式鉄道 #鉄道

People Who Wowed This Post

映画『82年生まれ キム・ジヨン』場面写真公開

thread
映画『82年生まれ キム・ジヨ...
映画『82年生まれ、キム・ジヨン』が、10月9日(金)から東京・新宿ピカデリーほか全国で公開されますが、場写真が公開されています

同作は、<斎藤真理子>による日本語訳本が累計発行部数15万部を記録した<チョ・ナムジュ>(42)の小説『82年生まれ、キム・ジヨン』(2018年12月7日・筑摩書房刊)を実写映画化しています。

韓国のジェンダー意識に関わる現代史や社会問題を織り交ぜながら「韓国の82年生まれの女性で最も多い名前」である「ジヨン」という名を持つ平凡な女性の少女時代から結婚、出産に至るまでの人生を通して女性が負う重圧と生き辛さを描く。原題は『82년생 김지영』。

育児と家事に追われ、ある日から他人が乗り移ったような言動をするようになる「ジヨン」役に<チョン・ユミ>(37)、その夫「デヒョン」役に<コン・ユ>(40)が演じています。2人は3度目の共演となり、今回初の夫婦役を演じています。監督は同作が長編デビュー作となる<キム・ドヨン>が務めています。
#ブログ #映画 #韓国

People Who Wowed This Post

『AINU MOSIR』@「第19回トライベッカ映画祭」

thread
『AINU MOSIR』@「第...
映画『AINU MOSIR』が「第19回トライベッカ映画祭」インターナショナル・ナラティブ・コンペティション部門に選出されたことが発表されています。「アイヌモシリ」は、アイヌ語で「人間の静かなる大地」を意味する言葉。また16世紀以降で、北海道を指すアイヌ語の地名です。

長編デビュー作 『リベリアの白い血』 (2015年)の<福永壮志>監督が企画から約5年をかけて作り上げた同作は、監督の出身地である北海道・阿寒湖のアイヌコタンを舞台に、アイヌの血を引く14歳の少年の成長を描いた作品です。出演者には主人公「カント」役の<下倉幹人>、現地に住むアイヌの人々、ゲストの<リリー・フランキー>と<三浦透子>らが名を連ねています。今秋に東京・渋谷のユーロスペースほか全国で公開予定されています。長編日本映画が『第19回トライベッカ映画祭』のコンペティション部門に選出されるのは今回が初めてのことです。

プロデューサーは 『CUT』 (2011年・監督: アミール・ナデリ) ・ 『Ryuichi Sakamoto: CODA』(2017年・監督: スティーブン・ノムラ・シブル)の<エリック・ニアリ>と 『あの日のオルガン』 (2019年・監督:平松恵美子) ・ 『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』 (2019年・監督:平山秀幸)の<三宅はるえ>。撮影監督は『神様なんかくそくらえ』(2014年・監督: ジョシュア・サフディ、 ベニー・サフディ) 『グッド・タイム』 (2017年・監督: ジョシュア・サフディ、 ベニー・サフディ)の<ショーン・プライス・ウィリアムズ>が務め、音楽は<クラリス・ジェンセン>、アイヌの音楽家でトンコリ奏者の<OKI>が担当しています。

「トライベッカ映画祭」は2001年に同時多発テロからの復興を願って<ロバート・デ・ニーロ>らによって設立されたインディペンデント映画祭です。「第19回トライベッカ映画祭」はアメリカ・ニューヨーク現地時間4月15日(水)に開幕します。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise