Search Bloguru posts

不良のアウトドア

https://en.bloguru.com/furyou

MAXX DEPARTMENT STORES

thread
MAXX DEPARTMENT STORES
遊心クリエイションの森嶋社長のMAXX DEPARTMENT STORES 南堀江を襲撃。実はプレセールと聞いていたのだ。

そこで、前から狙っていた革ジャンをゲット。
この店、店内にランボルギーニ・ミウラが展示してある。
次回は、おそらく同世代のコルベットをドーンと店の前に置いて行くからね!

・・・で、隠れ家に戻りパチリ。
SLED13との相性も悪くない。
このぴちぴちの革ジャンの中は、ブレスサーモのインナーのみ。
カッコよさは男のやせ我慢の塊だ。
「刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。」とゴノレゴも言っている。
【Vette】
#ブログ

People Who Wowed This Post

安物ブランド

thread
安物ブランド
アメ車のウインカーと言うやつは、ゆっくりと点滅する。
それがかっこ悪い。
僕のC3はほとんどの灯火類がLEDとなっている。
そして、正確なハイフラが装着されている。
全て、ワンオフの作品だ。
それに限らず、多くのパーツをワンオフで作成している。
しかし、ステアリングは安物のグラント。
どんな高級品よりもこれがいい。
縁起ものだからね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

隠れ家に戻ったVette

thread
隠れ家に戻ったVette
広角ミラー「アウトバーン」装着して以来、このマシンの運転が楽になった。
ステアリングが右であろうと左であろうと、ミッションがMTであろうとATであろうと、地を這うようなスポーツカーであろうと、ハイリフトの4×4であろうと、僕はなんの変りもなくコントロールする。
そんな僕でも、安全確認のしやすさはありがたい。

人生で最も長く付き合い続けているのが、この1969年生まれの彼女なのだ。
12連のメーターと、リッチモンドのミッションが、その本気度合いを語っている。
#ブログ

People Who Wowed This Post

OSAKA光のルネサンス

thread
OSAKA光のルネサンス
OSAKA光のルネサンス2009 中之島イルミネーションストリート。
事務所から歩くこと15分ほどで、イルミネーションストリートに到着する。
ここに出ている露店、以外においしい物ばかり。
極寒の中、牛たんやケバブを食し、キンキンに冷えたビールを飲む。
体の中が芯から冷えるが、それもまた楽し。
橋下知事になってから、大阪に少しだけ活気が出てきたように思う。
#ブログ

People Who Wowed This Post

C3とアウトバーン

thread
C3とアウトバーン
【Vette】
コルベットC3とアウトバーン。
一見何の関係もない。

晴れ渡る寒い朝だ。
GM最大のCrate EngineであるZZ572を搭載した、1969年生まれの僕の彼女は、寒い日が好きだ。
・・・というより、彼女の体温は非常に高く、夏は水温を気にしながら、そして僕は灼熱地獄と戦いながらのドライブになる。
真冬のこんな日は、ガソリン酔いをしないように少しだけ窓を開ければ、室内は適度に温められ快適なドライブ環境が得られるのだ。
2004マイル。
それがこの6年間で走った距離の全てだ。
2〜3km/リッター程の凶悪な性能は、実はどれほどのエコカーかを知るべきだ。

さて、今日は会社の近所のクリーニング屋まで
スーツを受け取りにやってきた。
走ることが目的の彼女は、何かの用事で使われることはほとんどない。
10数年の歳月をかけて、普段乗りできるレーシングマシーンに仕上げたのは、WESTと僕の執念によるものだ。

コークボトル状に腰が極端にくびれた美人だが、その位置にサイドミラーがあるため、後方視界は極めて悪い。
ミラーには、リア・フェンダーの張り出しが映るだけだ。
そこで、アウトバーンという広角ミラーを特注してみた。
おおー、なんともよく見える!
視界の良さは、走行性能の良さへと繋がる。
#ブログ

People Who Wowed This Post

第二章

thread
第二章
グラントの電子投票システムは第二章の幕を開ける。
マンション電子投票で、電子投票機能の基幹部分を完全に動かした僕らが次にリリースするのは、公益法人を含む社団・財団法人の総会及び選挙、株主総会、労働組合の総会および選挙に汎用的に使用可能な電子投票システムだ。
それはもちろん、地方自治体の選挙にもそのまま利用できる。
しかもこのシステムでは、ペーパーレス機能を選択できる。
パソコンでの投票の場合、投票用紙の印刷が必要なくなるのは当然だが、それだけではない。
各種総会では、会計報告やその他の議案の説明が記載された議案書という冊子を印刷し、参加者へ郵送することが多い。
当然ながら、その印刷費・郵送費は高額となる。
電子投票が普及すれば、それらの経費と資源は節約できる。
「エコ総会」
そんな、キャッチーなフレーズも頭に浮かぶ。

第二章の始まりとともに、ホームページデザインも一新することになった。
ちょっとビジネスライクに、僕らの本当の活躍はこれからだ。

グランダックは?
ちゃんと隠れているのさ!
#ブログ

People Who Wowed This Post

3度超上昇

thread
COP15成功でも世界の平均気温は3度超上昇するとの国連の独自試算が17日、明らかになった。

以前にも記載したが、現在より気温が5度以上上昇すると、生物種の40%以上が絶滅する。

西南極氷床の消滅で5.8m。グリーンランド氷床の消滅でさらに7.3m。東南極氷床の消滅でさらに52m。
合計実に65mの海面上昇がもたらされる。
世界の人口の1/3は海抜100m以下の場所で暮らし、大都市は海岸近くにある。
太平洋の島や、タイの一部が沈む話ではない。
そして僕は氷河期を待つ楽観論者ではない。

そのとき、弟子屈農場は、温かなベイエリアに変化する。
僕のブログの検索ボックスに「温暖化」と入力するとたくさんの情報が見れます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

牛という選択

thread
牛という選択
地道にプロジェクトをこなしてきたおかげなのか、ここ数日受注ラッシュで大忙しの毎日だ。
例年の年末とは思えない動きなのだ。
1年の空白を埋めるのはあまりにも小さな歩みではあるものの、僕らの意識もプロジェクトを「受注する」事から「成功させる」事へと大きくシフトされた。
まだまだ現実味はないが、僕の携帯の待ち受けには牛(ランボルギーニ)が戻ってきた。
僕は不良だ。
優等生用の馬(フェラーリ)なんぞには乗らない!
ランボ上等!
#ブログ

People Who Wowed This Post

菅 vs 竹中

thread
菅 vs 竹中
竹中「経済成長の基礎は(企業などの)供給側だと考える」と子ども手当など国民への直接給付を重視する鳩山政権をけん制。
→僕もそれはあたりまえだと思う。
菅「企業は(社員を)リストラできても、国は国民をリストラできない。企業の競争力を高めてもマクロでは成長しない」と反論。
→企業競争力を高めなくて、どうやって成長するんだ?言っていることが全く分からない!

まあ、それでも竹中を政府が設置した成長戦略策定会議に招いたのだから、それだけでも前向きと考えるべきなのだろうか?
このあたり、菅は亀井を嫌っているのも見え隠れする。

「規制緩和、競争政策、民営化」と逆の方向へ走り続ける現政権。
小泉時代をぶっ壊すことは、旧自民の体質に戻っているだけのように思えてならない。
何やってるんだ?日本!
#ブログ

People Who Wowed This Post

男子の壁紙

thread
男子の壁紙
目標はいつも目につくところに置く。
潜在意識に深く刻むためには、この方法が一番なのだ。
潜在意識にイメージが刻まれると、人間はその方向へ自動的に向かう。
信じようが信じまいが、これは法則だ。
刻まれたイメージが幸福なものならば、人間は幸福へと向かい、恐れるものであるならば恐れる状態へと向かう。
インプットするコマンドは重要なのだ。

さて、男子たるもの、目標は大きくなくてはいけない。
電子投票チームのM君の壁紙がレクサスLFAになっていた。
オプション込みで4000万円位?
彼は電子投票を成功させ、LFAのドライバーズシートをGETするのだという。
僕はその目標を否定しない。
僕はその目標を認可・認証する!
そのために、社名もGRANTなのだ。

メンバーの目標よりリーダーの目標が低い所にあれば、そんな不幸なことはない。
しかし、その心配はない!
M君がLFAのステアリングを握るために、僕は自家用原子力潜水艦に乗ろうと思うのだ。。。(・∀・)v
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise