-
posted 2023-03-24 06:31
今日も頑張ろう!
by
Junya Suzuki
東京のサクラも見頃を迎えている 東京中野、中野駅から北に伸びる中野通り、そして新青梅街道 2.5キロにわたり、ここの街路樹は全てサクラだ まさにサクラ、サクラ、サクラ、 ピンク色の花のトンネルが切れ目なく続く 車で走っても、見応えはすごい 生憎午後は雨になってしまったので、これからどうなることか こ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですコーチングを受ける際に必要なコト1. 自分自身の理解(自己理解)自己理解が必要な理由は自分の望みや自分にとって大切なコトは何かを把握していないと目標達成への計画や行動に支障がでるからですそして自分を知っていないとセッションでのコミュニケーションや自己...
-
あなただけの輝きを見つける、オンリーワン営業コーチわきさかふみこです。春、周りで目にする卒業の場面に、かつての自身の姿を重ねてしまいます。期待と不安で胸をいっぱいにしながら未知の世界へと飛び立つのは今も昔もきっと同じなんだろうな、そんな事を考えているとずいぶん昔の出来事を思い出しました。当時の職場は...
-
posted 2023-03-24 01:44
Step, Step
by
佐野美紀
小原流のお稽古型式は、盛り花観水型お花は、木苺とスプレー菊佐野美紀---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
posted 2023-03-24 01:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「頭が良い」「頭が悪い」と日常的に口にしてしまいます。人間の脳は使い方次第でとても進化をします。だから、生まれつきの頭の悪さなどというものは無いのですね。全知全能の完璧な人間はいません。得意なこともあったら不得意なこともあるのです。大切なのは意欲を持って積極的に過ごしていくことです。//*-*-*-...
-
posted 2023-03-24 01:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日めでたく歯科治療が終了よく頑張りました!この次は半年後さて今晩はこれから都内でコンサート鑑賞楽しんで来ましょう♪ ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*...
-
posted 2023-03-24 00:28
キラキラ☆Nagano Tomokoのブログ
by
永野友子
今日は小学校の修了式と離任式でした。 人生の中で色々な先生に出会う。 あの先生よかったなぁ!と思う先生は何人いるでしょう。 あの先生にまた会いたいと思う先生はいますか? 私は、小学生の時の先生です。 私達は、先生にとって初めての生徒。 若い角刈りの男の先生。 とにかく張り切って、マメな生徒思いの...
-
WBC日本優勝おめでとうございます !大谷翔平選手の高校時代に書いた目標設定シート (マンダラチャート )が話題になっています。お恥ずかしながら、2021年春に、私も書いていた!笑起業したかったんだーと振り返ってみる。テーマ:起業で何がしたいか?今見ると、色々と笑えます。1枠書けていないし、、、コー...
-
posted 2023-03-23 21:16
高梨 竜のブログ
by
高梨 竜
3月23日、コーチ仲間に協力していただき、SOUNDカードを活用したコーチングを実践しました。通常のコーチングではコーチが考えた問いに対してクライアントが話していく形となりますが、SOUNDコーチングでは問いが書かれたカードの中から話したい問いをクライアントが選んで話をしていくため、より自分のペース...
-
あなたはいま、あなたの未来を見ています。あなたが一番多くの時間をともに過ごす人たち、それがあなたの未来の姿です。ロバート・キヨサキ (実業家)私の口癖が「自信がない!」だったころ周りにどんな人がいたかと思い出してみると否定語をよく使う人たちでした。あそこがダメ!ここがダメ!今はそういうことを言う人は...