Search Bloguru posts

my favorite

https://en.bloguru.com/ihopebirdy
  • Hashtag "#グルメ" returned 3629 results.

freespace

「雅流酒房 みるぽわ」   ♪忘年会第二弾でしたぁ♪

thread
「雅流酒房 みるぽわ」   ♪...
11日、忘年会第二弾でした。(^_-)-☆
「雅流酒房 みるぽわ」  という創作料理やさん。
初めてのお店でしたが、とてもおいしかったです。
香辛料がきつくなかったのでわたし好みでした。(*^^)v

このグループは女性ばかりで10人余りなので、とても賑やかなのです。
というか、喧しい!
そこでお店選びの条件が大変。
幹事さんは一苦労です。

まず
・個室
・飲み放題
そして日程調整も大変。
月・火から選ぶのです。そうなったら条件が厳しい!

今回の幹事さん、いいお店を見つけてくれてありがとう。
美味しかったし、お店もスタッフの感じもよくて大満足でしたね。
お世話になりました。
ありがとう!

次の幹事が大変だぁ。わたしと天使ちゃんです。がんばります。
今から頭がいたいわ。

食後はお決まりのカラオケ。
半数が参加しました。
わたしは下手な歌を思いっきり歌って、今年のウサを晴らせた…かな?

*高松市古馬場町7-21 杉内ビル1F
*087-823-0860
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

早朝の錦市場と「ちりとてちん」

thread
早朝の錦市場と「ちりとてちん」
素泊まりの旅館だったので、9:00過ぎに出て、京の台所、錦市場をブラブラ歩きながら四条のほうへ。

ここで見っけ!
今、NHKの朝ドラでよく出てくる「若狭の炭焼き鯖」!
早速買いました。
昨夜、食べましたがとても美味しかったです。
意外と薄味でした。
脂が回らないか心配しましたが、大丈夫。
とても美味しかったです。
「鱧の柚子味噌漬け」も買いました。(^_-)-☆

「朝マック」を初めて体験して、花見小路へ。

またそのお話はこの次に。
お休みなさい。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

忘年会第一弾・お泊まり忘年会でした。

thread
忘年会第一弾・お泊まり忘年会で...
昨日は忘年会の第一弾でした。
今年は出足が遅いです。

お友達の家でお泊まり忘年会です。(^_-)-☆
なかなか会えないお友達ですが、集まれば空白なくお喋りです。
久しぶりに6人の美女ビショが集まりました。

囲炉裏があって雰囲気満点!
シャブシャブが美味しかったです。
去年の春は"The Overnight Potluck Party in Laxurious Mansion Kon" 2006.4.18
 
でした。(^_-)-☆

遅くまで喋って床についたのは3:00すぎ。
そこから寝られなくて…スマイリー10を持っていくのを忘れました。
今、頭が痛くてボーとしてます。
今からマドモアゼル久美子クッキング教室ですが、指を切らないかな?

*牛シャブシャブ
*鰆の紅白なます ゴマ味噌和え
*宮崎地鶏焼き
*川原のお蕎麦



楽しかったので、コチラの仲間でもしたいなぁ。
計画してみようっと!
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

楽し味・処「柿の里」

thread
楽し味・処「柿の里」
天使ちゃんがすでにブログアップしてますが、いつも一歩遅れます。(~_~;)

昨日のランチはメタボ柿原さんのご紹介の楽し味・処「柿の里」  へ行きました。
ブログで拝見したとおり、とてもよかったです。(^_-)-☆
スタッフ全員が女性で、細やかな心遣いが伝わってきます。

私たちはランチ限定(11:00〜14:00)の「お楽し味箱」1500円を食べました。
一つ一つの味がよく、女性向の量です。
食後の紅茶・珈琲もデミタスでないので、ゆっくりお喋りしながら楽しめました。(^_-)-☆

コンフィチュール(ジャム)の試食もいっぱいさせてくれて、とても感じがよかったです。
「柿(ラム酒入り)」「グレープフルーツとじゃがいも」を買いました。(●^o^●)

http://ihopebirdy.hp.infoseek.co.jp/kaki.jpg>
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

寿司割烹「こいし」

thread
寿司割烹「こいし」
昨日は大腸癌再検がシロだったので、私の大好物のお寿司を食べに行きました。

本来なら「雅人房」なんだけど、10月末で残念ながら閉店!
一時閉店と信じて、再開を待っているのですが…

そこで近くなら「こいし」しか知らなくて…
「雅人房」ができるまでは「こいし」によく行ってたんですが、あるとき食べた宴会料理が酷くって…足が遠のいていました。

今回は我が家の女4代で行きました。
美味しかった!
ネタが豊富でよかったです。

「鯛のあら煮」は私にはちょっと辛かったけど、ババショフやa daughter-in-lawには好評でした。
ババショフがたのんだ「クエ」のにぎり、初めて!
脂が乗って、とてもおいしかったです。

大満足な、幸せな晩でした。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

鴨料理「銀波亭」

thread
鴨料理「銀波亭」
24日は私のお誕生日でした。
ここ1週間余り、怒涛の出来事で来客、宿泊客があり…
疲れ果てていました。
そこで慰労会でした。(^_-)-☆

久しぶり、十数年ぶりかの「銀波亭」です。
(ここは女優の高畑淳子さんの同級生のお店です)
やはり鴨つくねが美味しいですねぇ。
鴨ロースはシャブシャブで食べます。
軟らかくて美味しいです。

鴨カルパッチョも石焼鴨ロース・ステーキも初めてですが、GOOD!
とても美味しかったです。(*^^)v

ただ、私にはお出汁が濃いのです。
ウルトラはお気に入りですが、私はもう少し薄いほうがいいです。

最後の〆は「山越」の讃岐うどん。
釜玉風に、卵で食べますが、ちょっとひつこいわ。
もうすこしアッサリがいいですね。

でもいい一日でした。

【鴨料理 銀波亭】
*高松市花園町1-2-15
*087-862-2131
HP 

GIFアニメ工房
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

my favorite"EARL GREY"

thread
my favorite"EARL GREY"
私はコーヒーを飲みません。
紅茶党です。(^_-)-☆

毎朝、紅茶とパン。
美味しい紅茶とバケットなどハード系フランスパンに美味しいバターがあったら幸せです。(*^^)v

EARL GREYはice teaだというけれど、ホットが美味しい!大好きです。
今飲んでるのがコレ!

 TABITOという専門店のです。
朝は慌しいのでtea bagですが、コレは美味しい!
いい香りで目が覚めます。

*高松市内町1-30
*087-823-1638
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

ささやかな自分へのご褒美---ラフランス大福

thread
ささやかな自分へのご褒美---...
ちょっとバタバタしていて、ブログの時間がありませんでした。
皆さんのブログも訪問できず、お返事もおそくなってごめんなさい。

今日はちょっと落ち着いたのでホッとしています。
でもまだまだ憂鬱なことも残っているので…

とりあえず、今日のおやつです。(^_-)-☆
夢菓房「たから」  の「ラフランス大福」です。
いい香りがしていて美味しかったです。

でも私は「いちご大福」のほうが美味しいと思いました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

紅だいこん

thread
紅だいこん
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆
様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。


実際はもうすこし紅いです。
こんなに紫っぽくないです。

紅いカブラは買ったことも食べたこともありますが、紅だいこんは初めて!
サラダ とお漬物にしました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

マドモアゼル久美子クッキング教室(10月)Happy Halloween!

thread
マドモアゼル久美子クッキング教...
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆
様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。


昨日はマドモアゼル久美子の10月のレッスンでした。
秋らしくきのこのクリームソースや、Happy Halloween!
かぼちゃのデセールでした。(^_-)-☆

またまた楽しく、美味しいレッスン!
大満足な一日でした。

*ベーコン巻き帆立のムニエル ポルチーニ茸のクリームソース
*牛肉のポテト包み スダチ風味のマヨネーズで
*マドモアゼル久美子のデセール…アロエヨーグルトにすだちゼリー・百華蜂蜜のプリン、蜂蜜風味のキャラメルシロップ・かぼちゃのチーズケーキ・ヘーゼルナッツクリームのシュークリーム・キャラメルのアイス・パンプキンのマシュマロとチョコ
*パン2種
*cafe' ou the'
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise