Search Bloguru posts

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://en.bloguru.com/syokunin

freespace

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<野菜カレー300円>

thread
<野菜カレー300円> <野菜カレー300円>
先日<ふらっとカフェで、200円カレー>を、催した。
100人弱の住民(高齢者が大半)が、集まり大盛況だった。

通常<ふらっと相談室>は、土曜~日曜が休みなので・・
今回は・・時々<ボランティア>で、手伝いに来ている団地隣接の<法政大学の学生>が、主体で <野菜カレー>を、調理~販売してくれるそうだ・・

<少子高齢化>の典型的な、我が団地を活性化する目的で・・<法政大学~西側隣接の拓殖大学の学生・・キリスト教会の留学生・・>
若い世代が・・交代で毎日<ボランティア活動>をしてくれています・・

孫のような学生の勢いを吸収すべく・・売り切れにならないうちに・・ご馳走になりに出かけます。


#ふらっとカフェ #館ヶ丘団地

People Who Wowed This Post

<肝臓病拠点病院>

thread
小生は4年間続けた<C型肝炎・肝硬変ステージ3>の治療を、間もなく終了します。
通常の人では、<医療の教科書通り>発症から長い月日を経て<肝炎~肝硬変~肝がん>と、症状が悪化します。

多くの大学病院~市立病院等の大規模施設でも <消化器内科(肝臓)の専門医>が極端に少ないので<先端医療>が進まない・・、
そのため<ラジオ波~放射線等>のポイント療法(開腹しない)で、治療~完治可能な患者が・・安易に<外科手術>の対象になるケースが多いようだ・・

小生は近所の<大学病院>で、<血小板の減少~高齢化>を、理由に<危険なので・・高度の治療は無理>と、やんわり拒否された。
<藁をも縋る心境>で・・肝炎の拠点病院たる <武蔵野赤十字病院>を、紹介状も持たず直接訪問しました・・
必死さに驚いた・・ベテランの看護婦さんが速やかに対応して下さり・・
<NO2の部長DRの鶴の一声・・やりましょう>で、今日を迎えることが出来ました・・

患者の立場から省みると・・通常の肝炎等は内科のDRの指導でもよいが・・<血液検査~エコー検査>等で <注意信号>が出てきた場合は <ホームDR>とも相談して <治療実績の多い専門病院>で、診察~治療してもらう必要があります・・

特に<先端医療>の対象になると近所の大規模病院でも<治療実績が少なく,躊躇するケース>があります。
通院に便利で近所にこだわり<不幸な結果~手遅れ>もありますので詳しく調べることも重要です。
くれぐれも<実験台>にならぬよう情報の収集も大事です。


治療実績が多い <都内の肝疾患診療連携拠点病院>は以下の通りです・・
肝疾患に関する情報提供、肝炎患者等支援の拠点として肝疾患相談センターを備えた医療機関です。

国家公務員共済組合連合会虎の門病院    港区虎ノ門2-2-2   ☎ 03-3588-1111
武蔵野赤十字病院            武蔵野市境南町1-26-1   ☎0422-32-3135

<都内の幹事医療機関>
地域における肝疾患診療の中核・指導的な医療機関です。

慶應義塾大学病院              新宿区信濃町35番地  ☎ 03-3353-1211
順天堂大学医学部附属順天堂医院      文京区本郷3-1-3  ☎ 03-3813-3111

昭和大学病院                品川区旗の台1-5-8    ☎ 03-3784-8000
帝京大学医学部附属病院          板橋区加賀2-11-1    ☎03-3964-1211

東京医科歯科大学医学部附属病院       文京区湯島1-5-45  ☎ 03-3813-6111
東京慈恵会医科大学附属病院        港区西新橋3-19-18  ☎ 03-3433-1111

東京女子医科大学病院           新宿区 河田町8-1     ☎ 03-3353-8111
東京大学医学部附属病院           文京区本郷7-3-1     ☎ 03-3815-5411

東邦大学医療センター大森病院       大田区大森西6-11-1  ☎ 03-3762-4151
日本医科大学付属病院            文京区千駄木1-1-5   ☎03-3822-2131
日本大学医学部附属板橋病院         板橋区大谷口上町30-1  ☎ 03-3972-8111

#C型肝炎 #医療

People Who Wowed This Post

<年を重ねて知る~人生の深い喜び>

thread
<年を重ねて知る~人生の深い喜...
著者は今年93歳の・・清川 妙 (きよかわ たえ) さん
既刊3冊から <抜粋~再構成~加筆~修正>して編集した随筆です。

私も長い人生の途上、さまざまの苦難に遇った。
ともすれば後ろ向きになりがちな暗い心を、さっと前向きに切り替えるようにした。
いつか、私の習性にもなった。
変わり身早く、前向きになるたびに、人生の風景は明るく、染め変えられた。

小生より20年近い大先輩・・  教えられる言葉の数々・・
本書の中に多くの<付箋>を、貼って・・ポイントを何度も読み返した。

 年を重ねて生きつづけることは、自分より先に逝った、愛する人たちと一緒に生きるということなのですね。

 胸をはり、背を伸ばし、愉しい<この世にある間>を、持つつもりです。

 生きていく道には、さまざまな困難もあるけれど、仕切り直して、もう一度生きるわと、心の中で思います。

 私には老齢という自覚がないんです。  まだ中学三年生くらいの気持ちでいますから。

 明日のことは予見できない・・という、そのことは<老いた人にも若い人にも>いえることです。

 たとえ血がつながっていなくても、心深く触れ合う人は・・心の親戚です。


達観した人生観・・伊達にはお歳を召されていません・・

小生の <人生訓>として・・利用させていただきます・・






#読書 #高齢者

People Who Wowed This Post

<タイガース薄氷の勝利~藤波完封>

thread
<タイガース薄氷の勝利~藤波完...
不振続きの阪神で<藤波投手>が2試合連続完投勝ち・・
やっと投球のコツを会得しつつあるようだ・・

素人の小生が常々疑問に感じていたのは、投げ終わったときに体が開いて<ストレートがシュート回転>するので左打者に極端に悪かった・・

<相撲~柔道>のように体に巻き付く投球が・・キレも増すし~逆玉も少なくなるのでは??と、疑問に感じていた・・

やっと <藤川球児>並みになり・・今後も安定した投球が期待できそうだ・・

和田監督の采配は相変わらず疑問だらけ・・
不振の<鳥谷>は、腰が悪いみたいなので・・スタメンから外してみたら・・
8回の満塁は<大和に変えて関本>・・犠打ぐらいは期待できたのでは・・

お願いだから・・<寿命の縮むような勝利>は勘弁して下さい・・
#スポーツ #虎キチ

People Who Wowed This Post

<寂れるスーパー>

thread
<寂れるスーパー> <寂れるスーパー> <寂れるスーパー>
団地の人口は、昭和51年の利用開始時には1万人を超えていました。
現在は一人暮らしの高齢者所帯も多く・・半分の5000人程度になりました。

当初は銀行の出張所~生鮮食料品店も多く商店街は賑わっていましたが・・
現在は、多くが廃業して<魚屋さん~そば屋さん>の2軒になりました・・

空き店舗に新しく進出したのは
*  高齢者相談室(市の援助)
*  自治会事務所
*  接骨院 
*  歯科医院
*  高齢者介護施設(2区画利用)

現在・・定期借家権利用の低賃貸料で募集しているが・・4区画は埋まらず空き店舗・・

中心の<ミニスーパー>も運営会社が何度か変わり・・
現在はイオングループの<グルメ関係>・・
やる気があるのか??やむを得ず営業しているのか・・
<特売日>以外は閑散としている・・

小生の体験からすると <トイレや店舗周りのの汚いお店>は<ジリビン>になります。
<売り出しの幟>は、風雨にさらされボロボロ・・
予算の縮小化・・店長が変わるごとに・・どんどん魅力が薄れてきた・・ 








#商店街 #館ヶ丘団地

People Who Wowed This Post

<ATMに忘れ物>

thread
<右上高尾マンションの1FにA... <右上高尾マンションの1FにATM・・中心O印が支店>

・・
昼頃・・三井住友銀行のATMを、利用した。
目の前の機械の上部に<高価そうなポーチ>が、置き忘れていた。

周囲を見渡しても、利用者はいない・・
一瞬どこへ連絡すればよいか?迷い・・備え付けの受話器を取ったが・・
誤解されても困るので・・すぐに近くの<支店>に届けようと考え小脇に抱えて走った・・
窓口で<住所・氏名・電話番号>を、書いて戻って来た・・

30分ほど経過して帰宅すると留守番電話に <銀行からのメッセージ>が録音されていたので折返し連絡した。

* 担当のSさんから
<ポーチの中身を確認して>・・持ち主の携帯に電話をしました・・
先程来店されたのでお渡ししました・・ありがとうございました・・

何故か<腑に落ちない~釈然としない>・・困ったときはお互い様の行為ですが・・
本来なら店内から所有者が直接謝礼の電話の1本をしてくるのが常識でしょう・・

<監視カメラ>で、小生の行動の一部始終を確認している筈ですから・・
三井住友銀行の社員教育も今一の感じです・・


#生活

People Who Wowed This Post

<ふたりの主治医をもちましょう>

thread
<ふたりの主治医をもちましょう...
小生は<武蔵野赤十字病院と地元の診療所>を利用しています。
赤十字では<C型肝炎の治療>~診療所では<結果報告~血糖の治療>を、二人のDRと相談しています。、

近所の大学病院は毎日早朝より(8時30分の受付以前)から混雑をしていている。
外来患者の車両が、都道(町田海道)までつながる交通渋滞で <路線バス>が大幅に遅延することが度々あります。

一部の診療科では<紹介状>が必要ですが・・<患者心理>としての<大病院志向>の影響です・・

<風邪をひいた~頭が痛い~足腰が痛い~諸々・・>は、近所の<町医者と称される開業医>で、診察~治療をしてもらい・・その <症状~経過>によって、開業医が<提携の拠点病院に紹介状>がベストですが、理解できない患者が多い・・

高齢者は、何故か加齢の症状なのに~自分で病気と思い込んでいる人が多い・・
中には<病院パトロール>を、楽しむみ自慢するご同輩もいます。

拠点病院の傾向では、重篤な患者はベテラン医師~初診は、若い経験不測の医師が多く・・実験台になりますよ・・

<3時間待ち~3分診察>では、<対面診察>は到底無理でいかがなものだろうか??
暇な高齢者の一部は、<病院仲間>と話に夢中で退屈しないらしい・・

<無駄な診療~二重の投薬~必要外のリハビリ??> こんな状態の医療体制では<医療費の無駄遣い>は、一向に削減されない・・

数年後には<マイナンバーに医療情報が登録>利用が可能になれば・かなり改善されるのではないでしょうか・・



#医療

People Who Wowed This Post

<感染症Q&A >

thread
八王子学園都市大学公開講座 いちょう塾 公開講座のご案内
<感染症に関する色々な疑問にお答えします>

日時    平成27年6月20日(土) 15:20~16:50
会場    八王子市学園都市センター12階イベントホール(JR八王子駅北口駅前)

講 師  東京医科大学~八王子医療センター・感染症科 教授 藤井 毅先生

<講師からのメッセージ>

*  <エボラ熱は日本でも流行する?>
*  <結核は過去の疾患?>
*  <肺炎ワクチンは効果がある の?>

*  <はしかや風しんは子供の病気?>
*  <新型インフルエンザっ何?>
*  <エイズは不 治の病?>
など、一般の方から寄せられることの多いさまざまな疑問にお答えします。

小生は<お金はないが暇はあります>ので・・<医療関係~役立ち情報>の講座には積極的に出かけています。

<風評>に惑わされて右往左往をするのは<ムダ>なので、疑問点は<勇気を出して質問>して納得するように心掛けています。

<医療センターは>自宅から徒歩6分の散歩コースの途中ですが・・
<都市センター>はバス~電車で30分かかります・・

<影の声>・・まさか本気で医学部~看護学部を受験する気ではないでしう???
<思い込んだら命懸けの単細胞の小生>を、心配しているようだ・・




#医療

People Who Wowed This Post

<他人の意見を聞かない人>

thread
 <角川新書~3月10日発行>  <角川新書~3月10日発行>
著者~ 片田 珠美 (かただ たまみ)さん~ 精神科医師

小生は読み始めた途端に<その通り>と、相槌をうった。

他人の意見を聞かない人がいて困るという話を最近耳にすることが多い。
そういう人が私の周りにもいて閉口したことがあるのだが、最近その真骨頂ではないかと思えるような人物を目にした。
我が国の<安倍晋三首相>である。

<なぜ他人の意見を聞かないのか>
*  <自信がないから>ということも少なくない。
自信のない人ほど、他人の意見を少しでも聞くと揺れ動くせいか・・言いくるめられたり~言いなりになってしまうのではないかと不安や恐怖を抱いている。

*  <他人の意見を少しでも聞いたら負け>
こういう人は、黒か白か~0か100かのオール・オア・ナッシングで物事をとらえがちで、中間がない。

*  <思い込みが強い>
<これしかダメ>という具合に決めつけて自分の価値観を絶対視しているのも、一因だろう。

*  <柔軟性がない>
平たく言えば、頭が固いのだが、こういう人ほど<視野狭窄>に陥りやすいので、いったん暴走し始めると、周囲が見えなくなる。

*  <変化への不安>
一例で・・多いのは、新しい手法やシステムのメリットを他人からいくら説明されても、聞き入れず、導入に反対するような場合・・

誰にだって変化への不安はあるのでとがめるつもりもない。
不安が強いと他人の意見を聞かずに自分だけで悩むことになりやすく、結局は自分が困るのではないだろうか・・

あなたが他人の意見を聞かない人と向き合うことになったら・・
まず<聞かないのか・・それとも聞けないのか>を、見極めるべきである。
<聞けない人>にいくら <懇切丁寧に説明しても、時間とエネルギーのムダ>だからである。


小生は<聞く耳を持たず~聞こうとしない人>との話し合いは<自己嫌悪に陥っても馬鹿馬鹿しい>ので、話し合いは早に打ち切ります。



#読書

People Who Wowed This Post

<睡眠障害のなぞを解く>

thread
<睡眠障害のなぞを解く>
著者: 櫻井 武 (さくらい たけし) さん
1964年東京生まれ。
金沢大学医薬保健研究域医学系教授。
医師、医学博士。日本睡眠学会理事も務める。
1998年、覚醒を制御する神経ペプチド「オレキシン」を発見。


なぜ眠れない? なぜ起きていられない?

*  <睡眠障害のしくみ>がわかれば、<本当によい睡眠>を取り戻せます

*  <眠りのスキル>を上げるための正しい知識

*  事例をあげて<症状別の睡眠障害>

分かりやすく丁寧に説明されているので<自称~不眠症の方>に推薦します。

小生の昨年5月2日の投稿より・・
  <小林先生のアドバイス>
不眠の最大の敵は <寝なきゃいけない>という強迫観念を捨てる。
夜遅くまでTVを観たり、スマホをいじるなど交感神経を高ぶることを避けてゆっくり過ごしていればOKです。
1日や2日寝なくたって死にはしないので、気楽に構えて <とりあえず体だけ休めればいいや>と気楽に思うことが重要です・・

<アドバイスを参考にして>
午前中に太陽を拝み<成長ホルモン>を吸収しながら・・体内時計をリセットする。
雨天を除き、1万歩前後は・・図書館い行ったり買物で歩く・・昼食後は読書他・・

寝る前の1時間程度は<パソコン~TV等>の光は極力避ける・・
就寝直前に手足の運動を10分程度して筋肉を緩め~血行を良くして<お休み>

夜中には、高齢者特有の症状で必ず1度は起きますが??
5~6時間の睡眠が確保され・・<睡眠導入剤>は、不要になりました。
早く気が付き実行したので <老人ウツ病~認知症?>の危険がなくなりました。

<不眠症状>でお困りの方・・
参考にしていただいて?? <クスリ漬け>から脱出して下さい・・



#健康 #読書

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise