Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

<生け花>(194)【嵯峨御流】@神戸電鉄新開地駅内

thread
<生け花>(194)【嵯峨御流...
今回の新開地駅のご担当は、<白鞘ツヤ甫>先生でした。

紅葉の時期らしく、葉が赤く色づいた花材が使われていましたが、種類がわかりませんでした。

下部には、黄色の「小菊」と斑入りの「アオキ」の葉、そして下草的に細長い葉が生けられていました。

<赤・黄・緑>の対比がきれいで、野趣味感を感じる景色だと見入っておりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
モンブラン
Commented by モンブラン
Posted at 2014-12-07 00:39

柏葉紫陽花の茎では、一枚ずつ紅葉して落ちています。たしか公園で茎も赤いのを見かけました。違ってたらごめんなさい、 
秋らしい一品ですね♪

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-12-07 00:47

モンブランさんん、ありがとうございます。
確かに「葉」のかたち、「カシワバアジサ」ですよね。
白い花が咲き誇る姿は印象にありますが、この時期の葉までは見ていませんでしたし、紅葉するとは思いもよりませんでした。 (汗)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2014-12-07 03:05

うぅ~ん、ビミョウ!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-12-07 03:25

色の構成はきれいでしたよ・・・。(苦笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise