Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<生け花>(196)【池坊】@阪神西元町駅改札口内

thread
<生け花>(196)【池坊】@...
縦長の大きな写真になってしまいましたが、今回の<田中とき子>先生は、天井に届かんとばかりの長い「コリヤナギ(行李柳)」の枝が印象的でした。

中心に据えられているのは、水揚げも良くもちの長い「ルスカス(ナギイカダ)」の青々とした「葉」と蕾の「チューリップ」です。

「葉」と書きましたが、正確には枝が変化した<葉状枝>で、裏表ともきれいな緑色の卵型をしています。

どの花材も開花時期は春先ですから季節の先取でしょうか、花器の向きも細い先端側を正面にして、のびやかな垂直性が強調されていました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
birdy
Commented by birdy
Posted at 2014-12-09 03:19

うぅ~ん。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-12-09 03:45

「コリヤナギ」を全部入れなければと思い、写す角度が難しかったです。
「おお!」という感じではないかな・・・。(苦笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise