Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ご存知ですか【ビッグイッシュー】

thread
ご存知ですか【ビッグイッシュー...
「最新号のビッグイッシューです。いかがですか?」
冊子を片手に挙げながらのおじさんの声に、どなたも無反応な顔で通り過ぎて行きます。ここはJR元町駅前の通行の激しい場所。
これだけ人がいるのになぁー。やはり、知名度が低いのかなぁー。おもしろいんだけどなぁー。
買いこんだ冊子を片手に、しばし販売光景を眺めていました。

『ビッグイッシュウ』という雑誌、買われたことがありますか?

ホームレス達が自立出来るようにイギリスで始められた販売方法で、ホームレスをビジネスパートナーとし、一冊の価格300円のうち、160円が彼らの取り分となります。

現在約700名が販売員として登録されており、それぞれ販売場所が重複しないように分散しており、同じ場所では同じ人が販売しています。

東京を中心に、11都市で販売されていますが、当然ホームレスが多い大都市に偏っているのは、仕方ないことでしょう。

人は自分で成し遂げたという達成感によって自信を得、前向きに生きる力を得る。仕事は人々に平等を与える一番のツールだという基本理念を持つ発行元「ビッグイッシュー日本」に共感を持ちます。

残念ながら、社会的企業としての理念は素晴らしいのですが、まだまだ浸透がたりないみたいで、残念です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-04-01 07:35

いやぁー・・・。


これは全く知りませんでした・・・。
こういう雑誌があったんですね。

果たしてわたくしの回りで何人知ってるだろうか・・・。
ほぼというより誰も知らないんじゃないかな・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-04-01 23:52

やはりあまり知名度は高くないみたいですね。

冊子の内容は、ホームレス等のきじとは、まったく無関係で、多岐にわたっており、電車内で読むにはなかなかいいですよ。

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2008-04-02 01:18

雑誌自体知っていますし、JR元町駅前のこの光景よく見ます。

まだ買ったことはないです。

People Who Wowed This Post

KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2008-04-01 15:09

名古屋駅前東口の歩道の前でも販売しています、まだ買っていませんが・・・

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-04-02 16:00

名古屋も大都市。販売している11都市のひとつです。

昨年秋までは、200円でしたので、買いやすかったんですがね。

People Who Wowed This Post

Tai
Commented by Tai
Posted at 2008-04-01 19:10

そういう事だったんですね、面白いビジネスですね。

先々月号辺りの、鬼太郎特集だけ購入したいです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-04-02 16:04

気に入った時にだけにでも、協力してあげればと思います。

今週号は、あるミュージシャンでしたが、内容は宣伝されませんので、好きな人は買われているみたいですね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-04-02 07:51

以前、TVか新聞で知りました。

当然ながら、コチラではみかけませんが…

いい企画とおもいますがねぇ。
認知度が低いのが残念ですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise