Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

石の貨幣ではなさそうで

thread
石の貨幣ではなさそうで
長田港の近くを歩いておりましたら、ギョギョ、ヤップ島の「石の貨幣」かと思わせるモノを発見いたしました。

直径は優に1メートルを超え、厚みは30センチはあるでしょうか。

ヤップ島は、日本が統治していた時代もあり、日本語教育が行われていた歴史があります。まして、長田港という背景がありますので、船で運ばれて来たのかと考えました。
日本各地のみならず、姫路の太陽公園にも数多く収集されているので、長田にあってもおかしくはありません。

でも、良く眺めていますと、中心部が丸くありません。ヤップ島本土では石の貨幣は作られず、遠い島までカヌーで切り出しに出かけ持ち帰りますので、紐でくくりつける為の穴は丸くなくては摩擦で切れてしまいます。

しばし立ち止まり考えておりました。
車輪の片割れのような気がいたしておりますが、さてなんでしょうね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2008-06-11 05:01

江戸時代の銭みたいな形してますね和同開珎あたりの、昔の人はなんでこんなのがお金だったのかよく分からないんだけどはじめ人間ギャートルズとか読んでみたら結構納得いくんだよなぁ


かいこくしてくださいよ〜

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-12 12:37

はい、なんとか解明したいですね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-06-11 05:26

上の小さい穴はなんでしょうか?

貫通してますか?

車輪にしたら重すぎませんか?
井戸のつるべじゃないだろうし…
お手上げですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-12 12:39

四角の形は、何らかの軸だと思いまうすが、さて。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-06-11 08:04

これはなんか柱でも通していたんでしょうか・・・。


ちょっと想像ができないですね・・・。
なんかも道具であったことは確かみたいですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-12 12:42

なんらかの機能を持っているのは、分かるんですが、難しいです。

People Who Wowed This Post

KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2008-06-11 14:19

柱の基台では?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-12 12:44

突き抜けていますので、基台ではなさそうですよ。

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2008-06-11 15:24

街歩きすると面白い物に出会いますね。

すでにコメントされていますが、何かの道具のように思います。
さて、何に使われていたのでしょう。
臼かなあ。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-12 12:45

臼だとしても、回すのが大変な力でしょうね。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2008-06-11 19:12

昔の人は考えのつかないことやってますから食生活に関係ある部品の1つではないでしょうか。

ぱっと見た瞬間石臼かと思いました。
ファルコン さん変わったものよく見付けますね。
それにしても丸く切りぬく技術がその時代にすでにあったのですね。
いつもコメント長くなってごめんなさいね。 

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-12 12:47

コメントありがとうございます。

やはり、臼なんでしょうか。
なんとか、解明したいと思っております。
ブラブラ散歩していますと、いろんな発見が出来て、それが楽しみにでもあります。

People Who Wowed This Post

Mt.zaki
Commented by Mt.zaki
Posted at 2008-06-12 22:03

調べましたが、まだ分かりません。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-13 08:59

ご協力に感謝いたします。

考えても結論が出るようなものではなく、知っている人がおれば、すぐ分かるのでしょうが、ハテ?の疑問は持ち続けております。

People Who Wowed This Post

Commented by musao
Posted at 2008-06-15 23:30

ふと思ったのですが、お酒を搾る天秤棒の重石では?円盤形にする意味はわかりませんが・・・

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-16 16:15

musaoさん、コメントありがとうございます。

なるほど、地域性を考えればそんな考え方もありますかね。ありがとうございます。
今日も、地元に詳しいオジサンと居酒屋で話しておりましたが、分かりませんでした。
とにかく、なるだけ早く調べてみます。

People Who Wowed This Post

Commenting on this post has been disabled.
Happy
Sad
Surprise