Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#ブログ" returned 41549 results.

新型コロナウイルス@日本(1月10日)

thread
新型コロナウイルス@日本(1月...
国内では10日、新たに「6098人」の感染者が確認されています。国内での感染者は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員(712人)を含めて累計28万9404人となっています。なお、神奈川県で2人、福岡県で1人、感染者の取り下げがありました。

死者は、愛知県9人、大阪府7人、北海道6人、兵庫県4人、千葉県3人、東京都3人、神奈川県3人、京都府2人、大分県1人、岐阜県1人、広島県1人、栃木県1人、熊本県1人、福岡県1人、長崎県1人、高知県1人の、合わせて「45人」の死亡の発表があり、死者数の累計は4080人になりました。

また都道府県別の新規の感染者数は、東京都1494人、神奈川県729人、埼玉県414人、千葉県388人、静岡県127人、茨城県84人、大阪府532人、北海道188人、福島県46人、愛知県343人、岐阜県64人、長野県68人、福岡県284人、京都府146人、沖縄県74人、熊本県82人、大分県8人、香川県13人、などとなっています。

兵庫県では、新たに「269人」が感染したと発表しています。1日当たりの感染者数は1週間ぶりに減少に転じましたが、6日連続で200人を超えています。累計感染者数は1万2088人。死者は神戸、尼崎市で4人が確認され、累計死者数は272人になっています。
新規感染者は発表自治体別に、神戸市「95人」、姫路市「30人」、尼崎市「41人」、西宮市「14人」、明石市「18人」、県所管分として「71人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

大関<貴景勝>黒星発進@大相撲初場所

thread
大関<貴景勝>黒星発進@大相撲...
大相撲初場所は10日に東京・両国国技館で初日を終えています。横綱<白鵬>の新型コロナ感染が判明するなど、感染者の増加に歯止めが掛からない角界です。

陽性および濃厚接触の可能性がある力士65人に加え、親方や力士以外の協会員18人を含めた83人が新型コロナの影響で休場しています。腰痛で休場の<鶴竜>を含めますと 十両以上の関取が初日で戦後最多16人が休場 する異常事態となり、幕内の取組数は本来の21番から18番、十両は14番から9番に減っています。

今場所両横綱不在の中、先場所優勝 で2場所連続優勝を目指し初の綱獲りに臨む兵庫県芦屋市出身の大関<貴景勝>(24・常盤山部屋)は、結びの一番で<御嶽海>と対戦し、押し出しで敗れ、痛い黒星発進となりました。

カド番大関の<正代>は<北勝富士>を立ち合いから一気の攻めで寄り切って完勝でした。
同じくカド番大関の<朝乃山>は<大栄翔>に押し出しで敗れています。
大関復帰を目指す関脇の<照ノ富士>は<琴勝峰>を押し倒しで完勝し、初日を白星としています。
#ブログ #大相撲

People Who Wowed This Post

新型コロナウイルス@世界状況(1月10日)

thread
新型コロナウイルス@世界状況(...
米ジョンズ・ホプキンズ大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によりますと、新型コロナウイルスの感染者が、日本時間の10日午後3時の時点で、世界全体で8963万87人となりました。先月下旬に8千万人に達した際と同様、過去最短の15日間で1千万人増えており、感染は依然鈍る気配はありません。
また、亡くなった人は192万6544人に上っています。

感染者が最も多いのは、アメリカで2213万2396人、次いでインドが1045万284人、ブラジルが807万5998人、ロシアが334万4175人、イギリスが302万6342人となっています。

また、亡くなった人が最も多いのもアメリカで37万2428人、次いでブラジルが20万2631人、インドが15万999人、メキシコが13万3204人、イギリスが8万1000人となっています。南北米大陸と世界第2位の人口を抱えるインドで目立っています。
#ブログ #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

『リーサル・ウェポン5(仮題)』制作@<リチャード・ドナー>監督

thread
『リーサル・ウェポン5(仮題)...
<メル・ギブソン>(65)演じる「リッグス」と<ダニー・グローバー>(74)演じる「マータフ」のコンビで知られる刑事アクション映画『リーサル・ウェポン』シリーズの第5弾がまもなく制作されるようです。同シリーズの監督で、現在90歳の<リチャード・ドナー>が明らかにしています。

『リーサル・ウェポン』シリーズ(1987年~)は、自暴自棄な「リッグス」と、良識的刑事「マータフ」の友情と、ふたりが難事件を解決していくさまを描くコンビもので、1998年8月1日に公開されました『リーサル・ウェポン4』が最後となっています。

このたび、同シリーズを手がけた<リチャード・ドナー>監督は、英テレグラフ紙のインタビューで『リーサル・ウェポン5(仮題)』を準備しているとし、「これが最後になる。これは私の特権でもあり義務でもある」コメントしています。

『リーサル・ウェポン5(仮題)』の脚本は、 『フォードvsフェラーリ』 (2019年・監督: ジェームズ・マンゴールド)の<ジェズ・バターワース>が執筆済みで、<メル・ギブソン>、<ダニー・グローバー>ともに復帰が決定しています.
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『聖なる犯罪者』@<ヤン・コマサ>監督

thread
『聖なる犯罪者』@<ヤン・コマ...
過去を偽り聖職者として生きる男の運命を描き、第92回アカデミー賞の国際長編映画賞にノミネートされたポーランド・フランス合作 『聖なる犯罪者』 が、2021年1月15日より全国で公開されます。

少年院に服役中の「ダニエル」は、前科者は聖職に就けないと知りながらも神父になることを夢見ていました。仮釈放され田舎の製材所で働き始めた彼は、ふと立ち寄った教会で新任の司祭と勘違いされ、司祭の代わりを命じられます。

村人たちは司祭らしからぬ「ダニエル」に戸惑いますが、徐々に彼を信頼するようになっていきます。数年前にこの土地で起きた凄惨な事故を知った「ダニエル」は、村人たちの心の傷を癒やそうと模索します。

しかしダニエルの過去を知る男の出現により、事態は思わぬ方向へと転がっていくのでした。

主演の<バルトシュ・ビィエレニア>が、少年院出身の「ダニエル」と司祭「トマシュ」という正反対の人物像を緊張感たっぷりに演じています。
監督は、Netflix作品『ヘイター』(2020年) ・ 『リベリオン ワルシャワ大攻防戦』(2014年)の<ヤン・コマサ>が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『アンチ・ライフ』@<ジョン・スーツ>監督

thread
『アンチ・ライフ』@<ジョン・...
宇宙船に潜んだ謎の生命体と人間たちの戦いを<ブルース・ウィリス>出演で描いたSFアクションスリラー『アンチ・ライフ』が、2021年1月15日より全国で公開されます。

西暦2242年。謎のウィルスの流行によって地球は滅亡の危機に陥り、選ばれた5000人の富裕層がニューアースへと避難を開始します。

元軍人や現役兵士たちが管理する宇宙船にどうにか潜り込んだ「ノア」は、元軍人「クレイ」の下で働くことに。やがて船内で殺人事件が発生しますが、その現場はどう見ても人間の手によるものではありませんでした。正体不明の恐ろしい生命体と、人類存亡をかけて死闘を繰り広げる「クレイ」たちでした。

<ブルース・ウィリス>が「クレイ」を、<コディ・カースリー>が「ノア」を演じ、『ミスト』の<トーマス・ジェーン>、<レイチェル・ニコルズ>、<カラン・マルベイ>らが共演。監督は『PANDEMIC パンデミック』(2016年)の<ジョン・スーツ>が務めています。
#カナダ #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

「カップヌードル 謎肉キムチ」@日清食品

thread
「カップヌードル 謎肉キムチ」...
日清食品は、「カップヌードル」の今年第1弾目としての新製品「カップヌードル 謎肉キムチ」(193円・税別)を、1月11日(月)に発売します。

間違いなく相性がよさそうな〈謎肉〉と〈キムチ〉を組み合わせたという寒い季節にぴったりの商品だとか。

キムチの風味と豚のうまみをきかせた「辛うめええ!」スープは、唐辛子のほどよい辛味がクセになる味わいに仕上げたそうです。具材は、ごろごろと入った<謎肉(味付豚ミンチ)、キムチ、ニラ、ネギ>となっています。
#インスタント麺 #ブログ

People Who Wowed This Post

新型コロナウイルス@変異株(11)

thread
新型コロナウイルス@変異株(1...
厚生労働省は10日、ブラジルから到着し、新型コロナウイルスへの感染が確認された男女4人から、英国や南アフリカで報告されたものと共通の変異がある新たな「変異株」が検出されたと発表しています。感染力や重症度、ワクチンの有効性への影響を示唆する情報はなく、国立感染症研究所などが詳しく調べています。

厚労省によりますと、4人は2日に羽田空港へ到着した40代男性、30代女性、10代の男女。40代男性は到着時は無症状でしたが、呼吸状態が悪化して入院。30代女性は頭痛などがあり、10代男性は発熱の症状があるようです。

10代女性は無症状。空港検疫で新型コロナ陽性と判明し、感染研で詳しく調べたところ、新たな「変異株」が検出されています。 
#ブログ #変異種 #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

『43年後のアイ・ラブ・ユー』@<マルティン・ロセテ >監督

thread
『43年後のアイ・ラブ・ユー』...
『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』でカンヌ国際映画祭男優賞を受賞し、アカデミー賞にもノミネートされた<ブルース・ダーン>が主演を務め、アルツハイマーで過去の記憶が失われた元恋人に思いを伝えようと奮闘する老人の姿を描いたスペイン・アメリカ・フランス合作映画 『43年後のアイ・ラブ・ユー』 が、2021年1月15日より全国で公開されます。

妻に先立たれ、ひとり気ままな老後生活を送っていた70歳の元演劇評論家「クロード」は、昔の恋人で人気舞台女優の「リリィ」がアルツハイマーのため介護施設に入ったことを知ります。もう一度「リリィ」に会いたいと考えた「クロード」は、自身もアルツハイマーのフリをして同じ施設に入居するという大胆な計画を実行します。「リリィ」と再会を果たすことに成功しますが、「リリィ」の記憶から「クロード」の存在はきれいに失われていました。

そんな「リリィ」に対し、「クロード」は毎日のように2人の思い出を語って聞かせます。そしてある日、かつて「リリィ」が演じたこともあるシェイクスピアの『冬物語』を施設で観劇することなり、「クロード」は孫娘と一緒にある作戦を立てるのでした。

主人公「クロード」を<ブルース・ダーン>が、「リリィ」を<カロリーヌ・シオル>が演じ、監督は、<マルティン・ロセテ>が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『オーシャンズ11』@BS-TBS

thread
『オーシャンズ11』@BS-T...
本日「BS-TBS」において21:00より、<フランク・シナトラ>主演の『オーシャンと十一人の仲間』(1960年・監督: ルイス・マイルストン)をリメイク、2002年2月2日に公開されました『オーシャンズ11』が放映されます。

ラスベガスの地下に眠る金庫から1億5000万ドルを盗み出すという、前代未聞の現金強奪計画のために、11人のプロフェッショナルが集結します。 

<ジョージ・クルーニー>、<ブラッド・ピット>、<ジュリア・ロバーツ>、<アンディ・ガルシア>、<マット・デイモン>といった、豪華な出演陣が名を連ねています。

監督は、初長編監督作『セックスと嘘とビデオテープ』(1989年)がカンヌ国際映画祭でパルムドールに輝き、アカデミー賞でも脚本賞を受賞、『エリン・ブロコビッチ』(2000年)と『トラフィック』(2000年)で、アカデミー監督賞にダブルノミネートされ、後者で受賞する快挙を果たした<スティーブン・ソダーバーグ>(57)が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise