- Hashtag "#新型コロナウイルス" returned 1995 results.
日本国内の新型コロナウイルスの感染者は17日、北海道で7人、東京都、神奈川県で各5人、埼玉県で4人、石川県、兵庫県、愛媛県で各1人などの感染が確認され、全国で新たに24人が確認されています。クルーズ船「ダイアモンド・プリンセス号の乗客乗員(712人)らを含む国内の感染者は計1万7015人となっています。
死者は、東京都で7人、北海道で1人が亡くなるなど、8人増えて計769人となりました。
東京での感染確認は15日は9人、16日は14人でしたが、17日は5人と再び1桁の人数になりました。1日に判明した感染者数としては、3人だった3月22日以来の少ない人数となりました。一方、死者は新たに7人が確認されています。これで都内の累計の感染者数は5056人、死者は237人となりました。
大阪府は、この日に府内で確認された新型コロナウイルスの新規感染者は0人でした。感染者がゼロになるのは、3月9日以来になります。府内の感染者は延べ1780人。死者は計70人となっています。
米ジョンズ・ホプキンズ大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によりますと、新型コロナウイルス感染症による死者が17日午後3時、世界全体で31万1824人となっています。1~2日ごとに1万人以上の死者が増える事態が1カ月半以上も続き、感染者は463万人5830人に上っています。
国・地域別の感染者数でブラジルが17日までに(23万3511人)となりスペイン(23万698人)を抜き、米国(146万7884人)、ロシア(27万2043人)、英国(24万1461人)に次ぐ世界4位になりました。ブラジルは、<ボルソナロ>大統領が感染対策よりも経済優先の政策をとっています。
なお死者数は、米国(8万8754人)、英国(3万4546人)、イタリア(3万1763人)、スペイン(2万7563人)、フランス(2万7532人)、ブラジル(1万5662人)となっています。
一方、イタリアの<コンテ>首相は16日、感染防止への制限を6月3日に緩和し、欧州連合(EU)諸国からの入国制限を解除するとしています。甚大な打撃を受けている観光業に配慮した発表です。
外出原則禁止措置が5月18日に解除され、州内移動の際は、外出時に携行が義務づけられていた自己宣誓書が必要なくなるといいます。
日本国内の新型コロナウイルスの感染者は16日、全国で新たに56人が確認されています。クルーズ船「ダイアモンド・プリンセス号の乗客乗員(712人)らを含む国内の感染者は計1万6991人。
死者は東京都で11人、大阪府で4人、北海道、埼玉県、石川県、京都府で各1人が亡くなるなど、19人増えて計761人となっています。
東京都内は、感染者が新たに14人確認されています。1日当たりの感染者数は今月6日から11日連続で50人を下回っています。都内の累計感染者は5050人となりました。
大阪府は、新たな感染者を2人確認しています。いずれも「明治橋」病院(同府松原市)の患者で、府内の感染者は累計で1770人となっています。
北海道内は、札幌市の5人を含む7人が新型コロナウイルスに感染したことが発表され、
インドで新型コロナウイルスの感染者数が中国を上回り、アジアで最多となっています。3月末から全土の封鎖(ロックダウン)を実施してきましたが、1日に4000人前後の感染者が確認されるなど感染拡大に歯止めかかっていない状況です。
米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によりますと、16日現在のインドの感染者数は8万5940千人で、中国の約8万4千人を超えています。人口は中国の14億人超に対し、インドは約13億5千万人を抱えています。
死者数はインドが2752人と、中国(約4600人)より少なくなっています。「死亡率は世界平均(6・92%)より、インドは(3・23%)と低い数値です。
日本国内の新型コロナウイルスの感染者は15日、全国で新たに48人が確認されています。クルーズ船「ダイアモンド・プリンセス号の乗客乗員(712人)らを含む国内の感染者は計1万6935人。死者は東京都で7人、大阪府で3人が亡くなるなど16人増えて計742人となっています。
東京都は、新たに判明した感染者は9人。1日あたりの感染者が10人を下回ったのは、3人だった3月22日以来、54日ぶりとなります。
神奈川県内は、新たに16人の感染と1人の死亡が発表しています。東京都がこの日発表した9人を上回りました。
愛媛県は、松山市の20代男性と同県松前町の30代女性が新型コロナウイルスに感染したと発表しています。県内の感染者は計70人になりました。
大阪府独自に設けた解除基準 「大阪モデル」 を7日間連続で満たしたため、大阪府は14日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業要請を段階的に解除することを決めています。
劇場や映画館など幅広い施設が対象で、床面積1000平方メートル以下のパチンコ店も解除する。大阪府への政府の緊急事態宣言は継続されましたが、独自の判断で経済活動の再開に踏み出す形で、16日午前0時から適用します。
14日夜に開いた対策本部会議で決定。会議後に記者会見した<吉村洋文>知事は「多くの犠牲を払ってここまで来ることができた。ウイルスと共存する新たなステージのスタートだ」と語っています。
休業要請を解除するのは、劇場や映画館、大学をはじめとする教育施設、博物館、美術館、図書館、商業施設など。15日に方針を決める兵庫県、京都府とも足並みをそろえたといいます。
居酒屋などの飲食店は、営業時間を午前5時から午後8時までに制限していましたが、午後10時までに緩和されます。午後7時までとしていた酒類の提供も午後9時まで認めますが、これまでにクラスター(感染者集団)が発生したライブハウスや夜間の接待を伴う飲食店には休業要請が継続されます。
日本国内では14日、新たに99人の新型コロナウイルス感染が確認されています。累計は1万6175人となりました。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員(712人)を含めますと1万6887人。死者は17人増え、計726人となっています。
新たな死者の都道府県別の内訳は東京都が9人、北海道が2人、埼玉県、神奈川県、富山県、石川県、岐阜県、大阪府が各1人です。
東京都では、新たに感染者が30人確認され、9日連続で50人を下回り、都内の累計感染者は5千人を超え5027人となっています。
神奈川県内では、新たに32人の感染と1人の死亡が発表されています。県内で発表された感染者は累計1235人、死者は63人となりました。感染者の内訳は横浜市19人、平塚市5人、川崎市3人、小田原市2人、横須賀市と海老名市、大井町で各1人。
千葉県では、県内で新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表、県内の新規感染者数がゼロとなるのは3月30日以来、45日ぶりになります。
愛媛県は14日、松山市と同県松前町の17人が新型コロナウイルスに感染したと発表、12日に感染が判明した30代男性が勤務する松山市の「牧病院」の入院患者ら11人と、職員6人です。
<安倍>首相は14日の政府対策本部で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う 「緊急事態宣言」を39県で解除することを決めています。
宣言の対象地域を解除するのは、4月7日の発令以来、初めてになります。首相は疲弊した経済を支援するため、2020年度第2次補正予算案の編成を指示しています。
<安倍>首相は、14日午後6時から行われた記者会見で、「感染拡大を予防しながら社会経済活動を本格的に回復させる『新たな日常』を作り上げる極めて困難なチャレンジに踏み出す」と強調していました。重ねて、緊急事態宣言を続ける8都道府県について、「収束に向けて前進しているのは間違いない。可能であれば(宣言の)期限の31日を待たずに解除する」と述べました。1週間後の21日をめどに解除の可否を改めて判断する考えのようです。
記者会見後に開かれた政府対策本部では、宣言の対象区域を全都道府県から、いずれも感染対策を重点的に行う「特定警戒都道府県」の<北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、京都、大阪、兵庫>の8都道府県に変更すると正式決定しています。
これまで特定警戒だった<茨城、石川、岐阜、愛知、福岡>の5県を含む計39県は14日付で解除となりました。これを受け、店舗の営業などは、知事の協力要請や業種ごとの指針に基づき判断することになります。
日本国内では13日、新たに53人の新型コロナウイルス感染が確認されています。累計は1万6076人となりました。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員(712人)を含めますと1万6788人となっています。
死者は18人増え、計709人となりました。
都道府県別の死亡した人の内訳は、東京都7人、神奈川県3人、北海道、京都府で各2人となっています。
日本国内の新型コロナウイルス感染者は12日、国内で新たに81人が確認されています。
累計感染者数は1万6024人となり、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員乗客(712人)らを含む感染者は累計で1万6736人。死者は21人増えて691人となりました。
死者の都道府県別は、東京都が7人、北海道が6人、神奈川県、石川県がが各2人、埼玉県、富山県、兵庫県、沖縄県が各1人となっています。
東京都内は、感染者が新たに28人確認され、1日当たりの感染者数が40人を下回るのは、今月6日以降、1週間連続となっています。都内の累計感染者は4987人。
また、重点的な新型コロナウイルス対策が必要な13の「特定警戒都道府県」以外の34県で、政府が緊急事態宣言の延長を決めた後の5日から11日までの1週間で、新たな感染者が確認されていない県が23あります。
この1週間で感染者ゼロだったのは東北地方や中国・四国、九州地方の県に多いようです。さらに、先月28日からの2週間ではこの23県のうち、岩手県や、鳥取県、鹿児島県などの10県で感染者数がゼロとなっています。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account