Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<井桁弘恵>1st写真集『my girl』@東京ニュース通信社

thread
<井桁弘恵>1st写真集『my...
女優<井桁弘恵>(23)の1st写真集『my girl』(3000円・税込)が、東京ニュース通信社から、12月19日に発売されています。

 <井桁弘恵>は、1997年2月3日 生れで福岡県 福岡市出身。2012年に開催されました、「2013ミス・ティーン・ジャパン」にて、サマンサタバサ賞を受賞。 2019年5月、『週刊プレイボーイ』のグラビアで初水着を披露。2019年9月1日、『仮面ライダーゼロワン』(テレビ朝日系)で「刃唯阿 / 仮面ライダーバルキリー」役を演じ、仮面ライダーシリーズ初となる「物語開始時点から登場する女性ライダーのレギュラー出演」となりました。

ファッション誌『MORE』(集英社)、『JELLY』(文友舎)にレギュラーモデルとして出演、女優、モデルなど幅広く活躍しています。昨日18日には、映画 『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL ☓TIME』 (監督 :杉原輝昭)が、公開されています。

初写真集は、開放感あふれる沖縄で撮影されました。彼女の素の表情をすべて凝縮し、「白い砂浜で水着でテンションアップ&温水プールでほっこり」「海の岩場でキャミで夕陽に打たれる瞬間」「朝モードすっぴん寝起き」「食堂でローカルフードを味わう〜カラフルカフェでのおちゃめな表情」「夕景での花火」「フェリーでの小休止」「黒水着と紺碧の空」「ラグジュアリーホテルでのジャグジー」「夜明け前から佇む感動のクライマックス」など、まさに今の<井桁弘恵>が詰まった一冊となっています。
#ブログ #写真集 #芸能

People Who Wowed This Post

インド@新型コロナウイルス感染者数1000万人

thread
インド@新型コロナウイルス感染...
インド政府は19日、2万5152人の感染者が確認され、国内の新型コロナウイルスの累計感染者数が1000万4599人になったと発表しています。感染者が1000万人を超えたのは米国(1700万人)に続き2カ国目となりました。死者は14万5136人に上り、アメリカ(31万3588人)・ブラジル(18万5650人)に次いで世界で3番目に多くなっています。

人口が13億6000万人超と中国(14億3500万人)に次いで多いインドでは、9月半ばに1日当たりの新規感染判明数が10万人近くに達しています。

インド政府は3月下旬から全土封鎖を実施しましたが、経済的影響に配慮し4月下旬から段階的に規制を緩和。これに伴い大都市と地方の間で人の移動が増えたことが、夏の感染急拡大の原因だと指摘されています。

ただ、12月に入ってからの新規感染者は2万~3万人台と減少傾向になっています。人口2200万人超の首都ニューデリーでマスク非着用の際の罰金を500ルピー(約700円)から2000ルピー(約2800円)に引き上げるなどしたためとみられています。

イギリスやアメリカなどでワクチンの接種が始まる中、インドでも今月、イギリスの製薬大手アストラゼネカと協力する地元の製薬企業など3社がワクチンの緊急使用許可を相次いで申請し、規制当局が審査を急いでいます。 
#インド #ブログ #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

デイケアのお昼ご飯(530)

thread
デイケアのお昼ご飯(530)
日の出時刻<7:01>の朝6時の気温は「5.0℃」、最高気温は「8.5℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ポークケチャップ・(トマト・ブロッコリー)」+「高野豆腐の煮物」+「キャロット・ラペ」+「味噌汁(ネギ・玉ねぎ・白菜)」+「果物(キウイ)」でした。

「キャロット・ラペ」(フランスのにんじんサラダ)には、<くるみ>が混ぜられていて、面白い味わいでした。
#グルメ #デイケア #ブログ

People Who Wowed This Post

<ポスター>(101)『俺の家の話』@TBS系

thread
<ポスター>(101)『俺の家...
<長瀬智也>(42・TOKIO)が主演を務め、<宮藤官九郎>(50)が脚本を担当する連続ドラマ『俺の家の話』の初回放送日が、2021年1月22日(金曜日・22:00~22:54※初回は15分拡大)に決定、合わせて番組のポスタービジュアルが解禁されています。

TBS連続ドラマで『うぬぼれ刑事』以来11年ぶりに、<長瀬智也>と<宮藤官九郎>がタッグを組んでいます。ピークを過ぎたプロレスラーの「観山寿一」が能楽の人間国宝である父「寿三郎」の介護のために現役を引退し、介護と遺産を巡ってバトルを繰り広げるさまが描かれます。

<長瀬智也>がプロレスラーの「寿一」、「寿三郎」を<西田敏行>が演じ、謎の介護ヘルパー「志田さくら」に兵庫県神戸市出身の<戸田恵梨香>が扮しています。<永山絢斗>、<江口のりこ>、<井之脇海>、<平岩紙>、<秋山竜次>、<桐谷健太>もキャストに名を連ねています。

<金子文紀>、<山室大輔>、<福田亮介>が演出を担当します。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

People Who Wowed This Post

『ゴジラとヒロイン』@NHK BSプレミアム

thread
<潘めぐみ>       <釈... <潘めぐみ>       <釈由美子>       <塚地武雅>
ヒロインという切り口で特撮映画の歴史に迫る特集番組『ゴジラとヒロイン』が、NHK BSプレミアムで本日12月19日(土)19:30~20:59に放送されます。

ゴジラ、ラドン、モスラ、キングギドラ、メカゴジラ、ガス人間、マタンゴといった怪獣・怪人たちの横でスクリーンに花を添えてきたヒロインたち。番組では昭和から平成に至る27本の東宝特撮映画が題材として取り上げられます。

<河内桃子>、<白川由美>、<八千草薫>、<香川京子>、<星由里子>、<愛京子>、<麻里圭子>、<ザ・ピーナッツ>、<小高恵美>、<沢口靖子>、<田中美里>ら東宝特撮の歴史を彩ったヒロインたちの魅力に迫ります。

進行役は、お笑いコンビドランクドラゴンの<塚地武雅>(49)と<潘めぐみ>(31)が担当しています。また特撮ヒロイン研究家として<佐野史郎>(65)、『怪獣大戦争』(1965年・監督: 本多 猪四郎) ・ 『マタンゴ』(1963年・監督: 本多 猪四郎)など多くの特撮映画に出演してきた<水野久美>(83)、メカゴジラを操縦した<釈由美子>(42)が出演します。

<釈由美子>は19年ぶりに『ゴジラ☓メカゴジラ』(2002年・監督:手塚昌明 )の「家城茜」の衣装に袖を通して登場します。映画の舞台裏を収めた8mmフィルムのメイキング映像も本邦初公開となります。
#テレビ番組 #ブログ #映画 #芸能

People Who Wowed This Post

関西地区限定「ファミマ柄の靴下」@ファミリーマート

thread
関西地区限定「ファミマ柄の靴下...
ファミリーマートが緑と青のラインが入った、「ファミマ柄の靴下を売り出しています。ファミマ感あふれるソックスが「かわいい」と話題のようです。

このソックスは、ファミリーマートが関西地区限定で展開している「Convenience Wear」の1つです。

「ラインソックス」の名で、(390円・税別)で販売されています。柄の名前「コンビニホワイト」がまたしゃれているとかで、全国展開は現時点で未定とのことのようです。

ネットの力でしょうか、何が流行るのか、人気が出るのか、予測ができない時代のようです。
#コンビニ #ブログ #衣料

People Who Wowed This Post

調理パン(441)ホテルロール@【ライフ】

thread
調理パン(441)ホテルロール...
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【ライフ】(西代店)で購入してきました「ホテルロール」(2個入り110円・税別)です。

プレーンな円形のパンですので、縦に切れ目を入れ<ウインナソーセージ>と<レタス>を挟んでいただきました。

「ロールパン」は、一次発酵後ガス抜きした生地を延ばして巻いて成形し、二次発酵させて焼いたものですが、この「ホテルロール」は、【ライフ】の自社ブランドの食パン「ホテルブレッド」の生地を使用した食卓パンです。

ふんわりソフトに仕上げられていますので食べやすく、<ウインナソーセージ>の味が素直に感じられ、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

People Who Wowed This Post

新型コロナウイルス@日本(12月18日)

thread
新型コロナウイルス@日本(12...
日本国内では18日、新たに「2837人」の感染者が確認され、過去最多を更新しました。 国内の感染者はクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客乗員(712人)を含め計19万4401人になっています。

死者は、北海道13人、大阪府10人、神奈川県5人、東京都4人、愛知県4人、兵庫県2人、岩手県2人、長野県2人、山梨県1人、岐阜県1人、栃木県1人、福島県1人、群馬県1人の計「48人」となり、死者数はの累計は2854人となりました。

新規感染者として、東京都664人、大阪府309人、神奈川県295人、愛知県219人、北海道141人、埼玉県201人、千葉県150人、福岡県139人、広島県82人、岐阜県53人、京都府79人などとなっています。過去の感染者を沖縄県が4人、福岡県が2人、千葉県が1人取り下げています。

兵庫県では、新たに「128人」の感染者を確認しています。1日の新規感染者数が100人を超えたのは4日連続。累計患者数は7974人となっています。2人の死亡が新たに判明し、死者の累計は130人となりました。
発表自治体別の新規感染者数は、神戸市「32人」、姫路市「10人」、尼崎市「24人」、西宮市「14人」、明石市「5人」、県所管分として「43人」です。
#ブログ #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

人間国宝<片岡秀太郎>さん「顔見世興行」に復帰@京都・南座

thread
(左)「熊谷陣屋」の「藤の方」... (左)「熊谷陣屋」の「藤の方」役の<片岡秀太郎>さん  (右)「熊谷」役の<片岡仁左衛門>さん
京都・南座の「顔見世興行」で、体調不良のため初日から休演していました京都育ちの人間国宝<片岡秀太郎>さん(79)が18日、舞台に復帰しています。9歳でした1950(昭和25)年から顔見世に出ており、前人未到の最多出演記録を通算71回に更新しています。

第2部『熊谷陣屋』に、「藤の方」役で出演。同じく人間国宝の弟、<片岡仁左衛門>さん(76)演じる主人公「熊谷」と、情のこもったやりとりを見せています。

顔見世は5日に開幕し、本日19日(土)が千秋楽。今回の『熊谷陣屋』」は、「相模」役を務める<片岡孝太郎>さん(52)が先月、新型コロナウイルスに感染した影響で、父の<片岡仁左衛門>さんも濃厚接触者として初日から2日間を休演しています。

代役が相次ぎましたが、10日から復帰した<片岡孝太郎>さんに続き、<片岡秀太郎>さんも舞台に戻り、当初予定通りの役者が初めてそろって千秋楽を迎えています。
#ブログ #歌舞伎

People Who Wowed This Post

<高梨沙羅>3位@スキージャンプ女子ワールドカップ

thread
<高梨沙羅>3位@スキージャン...
新型コロナウイルスの影響で延期されていたスキージャンプ女子のワールドカップは、18日オーストリアで初戦が行われ、ピョンチャンオリンピック銅メダルの<高梨沙羅>選手(クラレ)が3位に入っています。

スキージャンプ女子のワールドカップは、今月上旬にノルウェーのリルハンメルで開幕する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期され18日オーストリアのラムサウで、ヒルサイズ98メートルのノーマルヒルで個人の初戦が行われました。

日本選手は、予選を通過した4人が出場し、このうち男女を通じて最多となるワールドカップ57勝の<高梨沙羅>選手は、1回目に88メートルを飛んで3位につけました。

2回目は飛距離を伸ばして89メートル50をマークし、合計240.1ポイントで3位となり、ワールドカップ通算101回目の表彰台に上がっています。優勝は、合計253.6で地元オーストリアの19歳、<マリタ・クラマー>選手でした。

このほか日本勢は、<伊藤有希>選手(土屋ホーム)5位、<丸山希>選手(明治大学)が25位、<岩渕香里>選手(北野建設)が29位の成績でした。
#スキージャンプ #ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise