Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

新型コロナウイルス@変異株(2)

thread
英首相官邸で記者会見に臨む、<... 英首相官邸で記者会見に臨む、<ボリス・ジョンソン>英首相
オランダ政府は20日、英国で新型コロナウイルスの「変異株」が見つかったことを受け、英国からの旅客機の乗り入れを同日から2021年1月1日まで禁止すると発表しています。ベルギー、イタリアも同様の措置導入を表明するなど、欧州に「変異株」への警戒感が急速に広がっています。

オランダ政府は声明で、「変異株」は「(従来株よりも)簡単に素早く感染拡大すると考えられ、検出も難しい」と指摘。詳細が分かるまで「持ち込まれるリスクを最小限に抑えるべきだ」と判断しました。さらなる対応策を今後ほかのEU加盟国と協議する方針も示しています。

一方、ベルギーの<デクロー>首相は20日、地元テレビで、「予防的措置」として英国からの渡航者受け入れを同日深夜から少なくとも24時間停止する方針を明らかにした。旅客機だけでなく、英仏海峡を渡る鉄道も対象となります。

また報道によりますと、ドイツやフランスも英国からの旅客機乗り入れ禁止を検討しているようです。
#ブログ #変異株 #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

『ソウルフル・ワールド』@<ピート・ドクター>監督

thread
『ソウルフル・ワールド』@<ピ...
ディズニー&ピクサーによる長編アニメーション 『ソウルフル・ワールド』 が、コロナ禍の影響で2020年12月11日より一般劇場公開から、Disney+での配信になっています。

本作は、『インサイド・ヘッド』『カールおじさんの空飛ぶ家』を手がけ、ピクサー・アニメーション・スタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサーも務める<ピート・ドクター>監督が、人間が生まれる前の「ソウル(魂)」たちの世界を舞台に描くファンタジーアドベンチャーです。

ニューヨークに暮らし、ジャズミュージシャンを夢見ながら音楽教師をしている「ジョー・ガードナー」は、ついに憧れのジャズクラブで演奏するチャンスを手にします。しかし、その直後に運悪くマンホールに落下してしまい、そこから「ソウル(魂)」たちの世界に迷い込んでしまいます。

そこはソウルたちが人間として現世に生まれる前にどんな性格や興味を持つかを決める場所でした。ソウルの姿になってしまった「ジョー」は、22番と呼ばれるソウルと出会いますが、22番は人間の世界が大嫌いで、何の興味も見つけられず、何百年もソウルの姿のままでした。生きる目的を見つけられない22番と、夢をかなえるために元の世界に戻りたい「ジョー」。正反対の2人の出会いが冒険の始まりとなります。

Disney+で2020年12月25日から配信されます。当初は劇場公開予定でしたたが、2020年の新型コロナウイルス感染拡大により劇場公開を断念し、Disney+での独占配信に切り替えられました。日本語吹き替え声優は<浜野健太>、<川栄李奈>が声を当てています。
#アニメ #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『AWAKE』@<山田篤宏>監督

thread
『AWAKE』@<山田篤宏>監...
『キングダム』 (2019年・監督:佐藤信介)やNHK「連続テレビ小説」第100作目のテレビドラマ『なつぞら』(2019年上半期)ほか話題作への出演が続く<吉沢亮>(26)が主演を務め、棋士の夢に破れた青年がAI将棋のプログラミングに新たな夢を見いだしていく姿を描いた 『AWAKE』 が、2020年12月25日より全国で公開されます。

2015年に実際に行われた棋士VSコンピュータの対局に着想を得て、本作が長編初監督となる<山田篤宏>が書き下ろしたオリジナルストーリーで、映画業界の新たな才能発掘を目的に2017年に開催された第1回木下グループ新人監督賞のグランプリを受賞、自ら監督を務めています。

幼少時から棋士を目指してきた「英一」は、大事な対局で同世代の天才棋士「陸」に破れたことでプロの道を諦め、普通の学生に戻るべく大学に入ります。ずっと将棋しかしてこなかった彼は周囲と関わりを持つことが苦手で、なかなか友人ができずにいました。

そんなある日、ふとしたことで出会ったコンピュータ将棋に心を奪われた「英一」は、AI研究会で変わり者の先輩「磯野」の手ほどきを受けながら、プログラム開発にのめり込んでいきます。

共演に 『愛がなんだ』 (2018年・監督: 今泉 力哉)の<若葉竜也>、 『桐島、部活やめるってよ』 (2012年・監督: 吉田 大八)の<落合モトキ>が出演しています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

今年の読書(104)『本性』伊岡瞬(角川文庫)

thread
今年の読書(104)『本性』伊...
本書『本性』は、2018年6月角川書店より単行本として刊行され、加筆修正されて2020年10月25日に文庫本として発行されています。

高級住宅街の一軒家に生け花を教える母「品子」と一緒に住む40歳独身の「尚之」は、お見合いパーティで《サトウミサキ》と名乗る女と出会います。彼女の虜となり逢瀬を重ねる「尚之」ですが、結婚の話が進むにつれて《ミサキ》は「生け花」を習いに家に入り込む不審な行動を見せ始めます。

一方、若手刑事の「宮下真人」は、一匹狼のベテラン刑事「安井隆三」の相棒として、空き家で起こった火事場での焼死体「古橋亮二」の事件を追っていました。単純な火災事故のはずですが、なぜか「安井」だけは事件の裏側を確信している行動を取ります。その行動の裏側には彼の手元に2枚の15年前の名刺が送り付けられていました。

元教頭の青木家には、《ミサキ》と名乗る女がボランティアの形で入り込み、認知症の教頭の母親を介護していました。

全9章からの構成ですが、それぞれの登場人物たちの目線で《ミサキ》との関わりが語られてゆくなかで、河原におかれたコンテナから女性の腐乱死体が発見されたというニュースがたびたび登場してくるのが、読み手の推理をかく乱させます。

関わる者を必ず破滅させる女《ミサキ》とは?、その正体とは? 15年前の「いじめ事件」に全ての謎が繋がるとき、物語の壮大な構成に驚き、結末に驚愕します。

この事件を通して刑事として成長した「宮下」の活躍する物語の続編を、期待したくなるエンディングでした。
#ブログ #文庫本 #読書

People Who Wowed This Post

『GOGO(ゴゴ)94歳の小学生』@<パスカル・プリッソン>監督

thread
『GOGO(ゴゴ)94歳の小学...
命がけで学校に通うケニアの子どもたちの姿を描いた 『世界の果ての通学路』 (2013年)の<パスカル・プリッソン>監督が、同じケニアで今度は小学校に通う94歳の「ゴゴ」(おばあちゃん)を追ったドキュメンタリー『GOGO(ゴゴ)94歳の小学生』が、2020年12月25日より全国で公開されます。

3人の子ども、22人の孫、52人のひ孫に恵まれ、ケニアの小さな村で助産師として暮らしてきた<プリシラ・ステナイ>。幼少期に勉強を許されずに、教育の大切さを痛感していた彼女は、学齢期を迎えたひ孫たちが学校に通っていないことに気づき、周囲を説得して6人のひ孫たちとともに小学校に入学します。

他の小学生たちと同じように寄宿舎で寝起きし、制服を着て授業を受けます。

耳はすっかり遠くなり、目の具合も悪い中での勉強一筋縄ではいけません。しかし、苦労しながら勉強に励んだ彼女は、助産師として自分が取り上げた教師やクラスメイトたちに応援されながら、念願の卒業試験に挑みます。
#ドキュメンタリー #フランス #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『ジョゼと虎と魚たち』@<タムラコータロー>監督

thread
『ジョゼと虎と魚たち』@<タム...
2003年に<妻夫木聡>と<池脇千鶴>の共演で、<犬童一心>監督により実写映画化された故 <田辺聖子> の同名小説『ジョゼと虎と魚たち』(1985年3月・角川書店)を、新たに劇場アニメ化された 『ジョゼと虎と魚たち』 が、2020年12月25日に全国で公開されます。

大学で海洋生物学を専攻する「恒夫」は、メキシコに生息する幻の魚を見るという夢を追いながら、バイトに勤しむ日々を送っていました。そんなある日、坂道を転げ落ちそうになっていた車椅子の女性「ジョゼ」を助けます。

幼少時から車椅子で生活してきた「ジョゼ」は、ほとんどを家の中で過ごしており、外の世界に強い憧れを抱いていました。「恒夫」は「ジョゼ」と2人で暮らす祖母「チヅ」から彼女の相手をするバイトを持ち掛けられ、引き受けます。口が悪い「ジョゼ」は「恒夫」に辛辣に当たりますが、そんな「ジョゼ」に「恒夫」は真っ直ぐに付き合っていきます。

『坂道のアポロン』(2018年・監督: 三木 孝浩)の<中川大志>が「恒夫」、 『デイアンドナイト』 (2018年・監督: 藤井道人)の<清原果耶>が「ジョゼ」の声をそれぞれ当てています。

テレビアニメ『ノラガミ』の<タムラコータロー>監督がアニメ映画初監督を務め、  『ストロボ・エッジ』 (2015年・監督: 廣木 隆一)の<桑村さや香>が脚本を担当。<堀越耕平>による漫画作品『僕のヒーローアカデミア』の「ボンズ」がアニメーション制作を担当しています。
#アニメ #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『劇場版ポケットモンスター ココ』@<矢嶋哲生>監督

thread
『劇場版ポケットモンスター コ...
当初、2020年7月10日に公開予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて延期されていました人気アニメ「ポケットモンスター」の劇場版第23作『劇場版ポケットモンスター ココ』が、2020年12月25日より公開されます。

「ポケモン」に育てられた少年の姿を通し、「ポケモン」と人間の新しい絆の形を描き出しています。人里離れたジャングルの奥地に、厳しい掟で守られた「ポケモン」たちの楽園・オコヤの森がありました。

そこへ偶然やって来た「サトシ」と「ピカチュウ」の前に、幻のポケモン、「ザルード」によって「ポケモン」として育てられた少年「ココ」が現れます。自分のことを「ポケモン」だと信じて疑わない「ココ」にとって、初めての「ニンゲンの友達」となる「サトシ」。そんな中、突如としてオコヤの森に危機が迫ります。

『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』の<矢嶋哲生>が監督を務めています。少年「ココ」役で<上白石萌歌>、「ココ」を育てた「ザルード」役で歌舞伎俳優の<中村勘九郎>が声を当てています。
#アニメ #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

お茶菓子(439)とろーりなめらかプリンOS@【協同乳業】

thread
お茶菓子(439)とろーりなめ...
本日お茶菓子としていただいたのは、【協同乳業】(東京都中央区日本橋小網町17-2)の「とろーりなめらかプリンOS」です。

一口食べて、あまりの甘さに閉口してしまい、食べきることはできませんでした。卵の味わいが感じられず、私には単に甘いだけの「バニラ」風味のクリームの塊といった味わいでした。

前回(415)の 「神戸プリン」 の味も、地元製品だけに期待外れでしたが、

「まだ食べきれました。」

どうもおいしい「プリン」には当たらないようです。
#ブログ #洋菓子

People Who Wowed This Post

<畑岡奈紗>(15)50位@CMEグループ ツアー選手権3日目

thread
<畑岡奈紗>(15)50位@C...
19日、フロリダ州ティブロンGC(6556ヤード。パー72)で行われました米国女子「CMEグループ ツアー選手権 」3日目、日本勢として唯一出場している<畑岡奈紗>は3バーディ、4ボギー1ダブルボギーの「75」でプレー。通算2オーバーで28位から50位に後退しています。2020年最終戦残り18ホールで巻き返しを目指すことになります。

1打差2位から出た前年大会覇者の<キム・セヨン>(韓国)が6バーディ、1ボギーの「67」とし、11月「ペリカン女子選手権」に続く今季3勝目へ通算13アンダーで単独首位に浮上しています。

首位から出た<コ・ジンヨン>(韓国)が通算12アンダー2位。<ジョージア・ホール>(イングランド)が通算10アンダー3位につけています。


#ブログ #女子ゴルフ

People Who Wowed This Post

にぎり寿司盛り合わせ@【辰巳寿司】

thread
にぎり寿司盛り合わせ@【辰巳寿...
今日のお昼ご飯は、先週の日曜日も 「にぎり寿司盛り合わせ」 でしたが、今回は、長田神社前商店街にあります【辰巳寿司】(兵庫県神戸市長田区六番町8丁目1ー3)の「にぎり寿司盛り合わせ」(1080円)です。

私が高校生のころから営業されていましたので、前身の「魚屋」は別として「寿司店」としてかれこれ50年近くになろうかと思いますが、久しぶりにいただきました。

定番のネタばかりですが、丁寧な仕事とネタの新鮮さが味わえる盛り合わせでした。<卵巻>の断面を見るだけでも、手間のかかった焼き方が見て取れます。
#グルメ #ブログ #寿司

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise