Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<宮沢りえ>「牧の方」@NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』

thread
<宮沢りえ>「牧の方」@NHK...
<三谷幸喜>(59)が脚本を手掛け、俳優の<小栗旬>(37)が「北条義時」役で主演を務める2022年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の第1次出演者発表が今月16日から5日連続で行われ、総勢24人の豪華キャストが決まっています。

『鎌倉殿の13人』は、NHK大河ドラマ61作目。主人公は鎌倉幕府の第2代執権「北条義時」です。「源頼朝」にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。新都・鎌倉を舞台に繰り広げられるパワーゲームを描きます。<三谷幸喜>は2004年『新選組!』、2016年『真田丸』に続く6年ぶり3作目の大河ドラマの脚本担当、<小栗旬>は大河ドラマ初主演に挑みます。

初日(16日)に発表されたのは、〈 小池栄子 (39)片岡愛之助(48)松平健(66)佐藤二朗(51)〉の4人。<小池栄子>は主人公「北条義時」の姉にして鎌倉幕府初代将軍「源頼朝」の妻「北条政子」、<片岡愛之助>は義時の兄「北条宗時」、<松平健>が平家の総帥「平清盛」、<佐藤二朗>はタイトルにある“13人”の1人にして頼朝の側近・「比企能員」を演じます。

2日目(17日)に発表されたのは、〈中川大志(22)小泉孝太郎(42)  南沙良 (18)野添義弘(62)杉本哲太(55)〉の5人。<中川大志>は“武士の鑑”と言われた若手御家人筆頭「畠山重忠」、<小泉幸太郎>は清盛の三男にして後継者「平宗盛」、<南沙良>は頼朝の愛娘「大姫」、<野添義弘>は“13人”の1人にして頼朝の従者「安達盛長」、<杉本哲太>は頼朝の叔父「源行家」を演じます。

3日目(18日)に発表されたのは、〈 山本耕史 (44)横田栄司(49)辻萬長(76)宮澤エマ(31)阿南健治(58)の5人。<山本耕史>は義時の盟友「三浦義村」、<横田栄司>は“13人”の1人にして鎌倉幕府軍事長官「和田義盛」、<辻萬長>は義時の祖父「伊東祐親」、<宮澤エマ>は義時の妹「阿波局」、<阿南健治>は相模の豪族「土肥実平」を演じます。

4日目(19日)に発表されたのは、〈坂東彌十郎(64)金子大地(24)新納慎也(45)迫田孝也(43)栗原英雄(55)〉の5人。<坂東彌十郎>は“13人”の1人にして義時の父「北条時政」、<金子大地>は頼朝の長男「源頼家」、<新納慎也>は頼朝の異母弟「阿野全成」、<迫田孝也>は頼朝の異母弟「源範頼」、<栗原英雄>は“13人”の1人にして鎌倉幕府行政長官「大江広元」を演じます。

最終日(20日)に発表されたのは、〈菅田将暉(27)小林隆(61)中村獅童(48)宮沢りえ(47)大泉洋(47)。<菅田将暉>は天才軍略家「源義経」、<小林隆>は“13人”の1人にして鎌倉幕府司法長官「三善康信」、<中村獅童>は“13人”の1人にして御家人筆頭「梶原景時」、<りえ>宮沢は義時の継母「牧の方」、<大泉洋>は「頼朝」を演じます。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

People Who Wowed This Post

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』ノベライズ@集英社「みらい文庫」

thread
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編...
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のノベライズが公開日と同じ10月16日に「みらい文庫」(集英社)として発売されていましたが、発行部数も順調に伸びているようです

「みらい文庫」からは、総ふりがな付き、挿絵多数の『鬼滅の刃 ノベライズ~炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編~』(6月26日発売)、『鬼滅の刃 ノベライズ~きょうだいの絆と鬼殺隊編~』(7月17日発売)も発売されており、「まんがノベライズの第一弾、第二弾も大好評で。シリーズ累計50万部突破しています。

『鬼滅の刃』は、2016年2月から2020年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作です。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、主人公の少年「炭治郎」は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の「禰豆子」を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅をするストーリーとなっています。

コミックスは現在シリーズ累計1億部を突破する人気作品で、昨年4月から9月にテレビアニメ(全26話)が放送されると、人と鬼との切ない物語に躍動感あふれる映像などが人気を博し社会現象化を起こしています。テレビアニメの続編で最終話からつながる現在公開中の劇場版は、すでに 興行収入233億円を突破 するなど歴代興行収入第5位となる大ヒットを記録しています。
#ブログ #文庫本

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(2061)【タイワンホトトギス】(4)

thread
ファルコン植物記(2061)【...
散歩の途中で久しぶりに見かけました【タイワンホトトギス】です。 以前にアップした他家のもの とは、全体の色合いが暗い感じでしたが、花姿は間違いなく【タイワンホトトギス】でした。

開花期間が短い花ですので周辺には、すでに花弁が散っていました。玄関わきの植え込みで咲いていましたが、これが環境省レッドリスト「絶滅危惧IA類(CR)」に指定されている品種だとは、気が付かれていないかもしれません。

ユリ科ホトトギス属の花は、東南アジアに分布していてわずか19種類しかなく、日本では13種(変種は除く)が確認されており、7種類がなんらかの絶滅危惧種の認定を受けています。そのうち10種類は日本固有の花です。

仲間としては、ヤマホトトギス 、ヤマジノホトトギス、 タマガワホトトギス 、 シロバナヤマジノホトトギス 、 ホトトギス(白花) 、 コハクホトトギス 、 キイジョウロウホトトギス 、 キバナホトトギス などがあるようですが、 目を引く独特の花姿は、見ていて飽きません。
#ブログ #植物 #花

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(1344)「東急ハンズ三宮店」閉店「大感謝セール」

thread
神戸ご当地(1344)「東急ハ...
12月末で閉店する生活雑貨量販店の「東急ハンズ三宮店」(神戸市中央区)で20日、「大感謝セール」が始まっています。外壁には、謝意を伝える「ありがとう、神戸」と書かれた赤い垂れ幕を掲出しています。

1階には店の歴史を振り返る展示コーナーを開設。オープン当時の写真や過去のチラシ、店員が着用する歴代のエプロンも並べられています。開業以来、北側壁面に飾られていた店員のオブジェも最後の展示として、同コーナーに移動しています。

一部の商品を除き、店頭表示価格の2割引きで販売されるほか、手作り作品の展示・販売や音楽イベントなども開かれます。

「東急ハンズ三宮店」は1988年3月に開業。若者を中心に幅広い世代に親しまれたが、小売業界の競争激化などで低迷し、 今年8月閉店を発表、12月31日(木)午後6時で営業を終えます。
#ブログ #生活雑貨量販店 #閉店

People Who Wowed This Post

調理パン(427)ウインナーロール@【DELI CAFE POTY】

thread
調理パン(427)ウインナーロ...
今朝の朝食でいただいたのは、ベーカリーカフェ【DELI CAFE POTY】の「ウインナーロール」です。

「ウインナーロール」も各ベーカリーで必ずといっていいほど見かける製品で、大きく分けて、<ウインナー>自体を 見せているタイプ と、 包み込んで焼き上げている タイプに分けられるようで、本製品は使用されている<ウインナーソーセージ>が、大胆にも両脇にはみ出していました。

最初に<ウインナーソーセージ>を食べる手順になり、いい味の<ウインナーソーセージ>でしたので、安心しました。<ケチャップ>と<マヨネーズ>・<パセリ>の調味で、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

People Who Wowed This Post

新型コロナウイルス@日本(11月20日)

thread
新型コロナウイルス@日本(11...
日本国内で20日、新たに「2427人」の感染者が報告され、過去最多を更新しています。国内の感染者はクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員(712人)を含め計12万8974人となっています。

死者は、大阪府4人、埼玉県、兵庫県で各3人、北海道2人、千葉県、東京都で各1人の計「14人」で、死者数の累計は1982人となりました。

感染者数の2千人超えは3日連続となっています。北海道304人、岩手県15人、大阪府370人、山口県23人、大分県12人など5道府県で最多を更新しました。 他に東京都522人、神奈川県208人、愛知県202人などとなっています。沖縄は過去の感染者を2人取り下げています。

兵庫県内では、新たに「133人」の感染が確認されています。1日あたりの感染者数としては、19日の132人を超え最多さになりました。
発表自治体別では、神戸市「37人」、姫路市「15人」、尼崎市「10人」、西宮市「11人」、明石市「1人」、県所管分として「57人」です。
#ブログ #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

<渋野日向子>(51)20位@「第39回大王製紙エリエールレディス」第2日

thread
<渋野日向子>(51)20位@...
20日、愛媛県・エリエールGC松山(6545ヤード・パー71)で行われました「第39回大王製紙エリエールレディス」第2日、首位に3打差の3アンダー4位から出た<渋野日向子>(22・サントリー)は2バーディー、4ボギーの73で回り、スコアを2つ落として通算1アンダー「141」で終え、首位と6打差の20位タイに後退してこの日の競技を終えています。

順位を落としたものの、決勝ラウンドに2戦連続でなんとか予選通過を果たしています。

<笹生優花>(19・ICTSI)と<西村優菜>(20・フリー)が通算7アンダーで首位に並んでいます。<勝みなみ>と兵庫県神戸市出身の<古江綾香>が6アンダーで3位タイと続いています。
#ブログ #女子ゴルフ

People Who Wowed This Post

<藤井聡太二冠>(95)200勝@第70期王将戦挑戦者決定リーグ最終戦

thread
<藤井聡太二冠>(95)200...
将棋の<藤井聡太二冠>(18:王位・棋聖)は20日、東京都渋谷区の将棋会館で指された第70期王将戦挑戦者決定リーグ最終戦で<木村一基九段>(47)を破り、最年少の18歳4カ月で公式戦通算200勝目(40敗)を挙げています。

活躍を続ける高校生プロが歴代のトップ棋士を抜き、200勝目を唯一の8割超えの勝率8割3分3厘で達成しています。

日本将棋連盟によりますと中学生の時にプロ入りした棋士、永世称号獲得者の中で、これまでの最年少、最高勝率は<羽生善治九段>(50)の19歳1カ月、勝率7割9分1厘(200勝53敗1持将棋)です。

プロ入りから最速は<羽生善治九段>の3年11カ月で、<藤井二冠>はコロナ禍の影響で対局数が減っていると思いますが、2番目の速さの4年1カ月で到達したことになります。
#ブログ #将棋

People Who Wowed This Post

終値2万9263.48ドル@ニューヨーク証券取引所

thread
終値2万9263.48ドル@ニ...
週末20日のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルス感染抑制策が景気を悪化させるとの懸念が広がる中、反落しています。

優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比219.75ドル安の2万9263.48ドルで終了しました。

コロナ感染再拡大を受け、カリフォルニア州が21日から夜間外出を禁止するほか、ニューヨーク市は飲食店の店内飲食などを近く禁止する可能性が高いとみられています。相次ぐ規制強化が景気悪化につながるリスクが高まっており、ダウは終日、下がり気味の展開でした。
#ダウ工業株 #ニューヨーク証券取引所 #ブログ

People Who Wowed This Post

『この世界に残されて』@<バルナバーシュ・トート>監督

thread
『この世界に残されて』@<バル...
ハンガリー映画『この世界に残されて』が、12月18日より全国で順次公開されます。

ナチス・ドイツによって約56万人ものユダヤ人が殺害されたと言われるハンガリー。本作では、ホロコーストを生き延びたものの家族を失った16歳の少女「クララ」が寡黙な医師「アルド」と出会い、年齢差を超えて心を通わせた2人が、人生を取り戻すさまが描かれています。

「クララ」を演じたのは、これが映画初主演となる<アビゲール・セーケ>。<カーロイ・ハイデュク>が医師「アルド」に扮し、ハンガリーアカデミー賞およびハンガリー映画批評家賞で最優秀男優賞を受賞しています。

これまで主に短編映画を手がけてきた<バルナバーシュ・トート>が監督を務め、第67回ベルリン国際映画祭(2017年2月19日)で金熊賞に輝いた 『心と体と』 (2017年・監督: エニェディ・イルディコー)の製作を担当した<モーニカ・メーチ>と<エルヌー・メシュテルハーズィ>が製作を手がけています。
#ハンガリー #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise