Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

「ペヤングソースやきそば味 超大丸せんべい」@三州製菓

thread
「ペヤングソースやきそば味 超...
三州製菓(埼玉県春日部市)は、「ペヤングソースやきそば味 超大丸せんべい」(1枚:120円・税込)を、2020年12月1日(火)に発売します。

まるか食品(群馬県伊勢崎市)が製造する人気カップやきそば「ペヤングソースやきそば」の味を、まるか食品の監修のもと揚げ煎餅で再現しています。

ソースとかやくの風味を忠実に再現したといいます。生地に「ペヤングソースやきそば」で使われているキャベツをたっぷりと練り込むことで、後引く味わいを演出したとのことです。
#スナック菓子 #ブログ #煎餅

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(1346)「GlobalRainbow」@「パブリックレーザーアート」

thread
神戸ご当地(1346)「Glo...
2020年12月4日(金)~13日(日)の期間、観客が1か所に集中しない、公共交通機関が混雑しないなどwithコロナ時代の新しい生活様式を意識し、神戸港ウォーターフロントエリアの魅力向上の取り組みとして、独自開発された7色のハイパワーレーザーを使用した巨大なパブリックレーザーアート「GlobalRainbow(グローバルレインボー)」が、神戸市内中心部に登場します。

企画は、ニューヨーク・ベルリンを拠点として活躍する女性ビジュアルアーティスト<Yvette Mattern(イヴェット・マターン)>さんによります。

これまでにアメリカ(ニューヨーク、ピッツバーグ、ニューヘイブン)、イギリス(ロンドン)、ドイツ(ベルリン)、スウェーデン(スモーゲン)など、世界の主要都市で展示され、アジアでは今回の神戸が初の展示となります。

照射時間は、日没後~21時。神戸港内から六甲山系に向けて照射される想定7色のレーザーを中心に、東西約300m幅の範囲で視認が可能と想定されています。
#イベント #ブログ #レーザー光線

People Who Wowed This Post

リハビリ共同制作(37)クリスマスツリー・リース

thread
リハビリ共同制作(37)クリス...
リハビリに出向いています施設に飾られていました折り紙で制作された 「秋景色」 が、「クリスマス」の「ツリー」と「リース」の景色に模様替えしています。

今回は、「折り紙」と「切り紙」との混合で制作されていました。背景の黒色が、色彩豊かな「ツリー」と「リース」を引き立てていました。

「クリスマスツリー」は、キリストとはおよそ無関係です。原型は北欧に住んでいた古代ゲルマン民族の「ユール」という冬至の祭で使われていた樫の木です。冬でも葉を枯らさずにいる樫は生命の象徴とされていました。このドイツの民をキリスト教に改宗させる試みがなされましたが、樹木信仰が根強かったので、樫を樅(モミ)に変えることでキリスト教化したようです。樅の木は横から見ると三角形で「三位一体」を表していると教え、父なる神が頂点で、子と精霊が底辺の両端に位置すると教化したのが始まりのようです。
#デイケア #ブログ

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(2065)斑入りの【ポインセチア】(9)

thread
ファルコン植物記(2065)斑...
12月が目前、赤い「苞」がクリスマスを連想させる【ポインセチア】を見かける時期になりました。花の部分は、目につく赤い「苞」の部分ではなく、その中心部にブツブツとにある黄色い小さなところになります。

メキシコ(中央アメリカ)が、原産国とされているトウダイグサ科トウダイグサ属に分類される植物で、【ハナキリン】 や 【ホルホトソウ】 などの仲間で、アメリカ合衆国の初代メキシコ大使の「J・R・ポインセット」の名前から、「ポインセチア」という名前ができたといわれています。

クリスマスの時期に、赤くさせるには、9月上旬~10月初旬頃に、短日処理されて出荷を迎えるようです。

人気種なのか、「苞」の色も品種改良が多く行われているようで。一般的な「赤色」だけでなく、「白色」の 「クリスタル・スノー」 や 「アークティック・ホワイト」、「赤色」と「白色」混合の 「ソノーラ・ホワイジンゲル」 や 「ピンク色」 や 「紫色」・「金色」 まで登場しています。
#ブログ #植物

People Who Wowed This Post

「ドラえもん」1年間で500万部を突破

thread
「ドラえもん」1年間で500万...
連載開始から50周年を迎えた故<藤子・F・不二雄>さんの人気漫画「ドラえもん」のコミックスと関連本の発行部数(紙の書籍のみ)が、昨年12月からの1年間で500万部を突破したと、小学館が27日に発表しています。

小学館は50周年キャンペーンや、新型コロナウイルスの影響による全国一斉休校で児童らに多く読まれたことが、好調の理由とみています。

人気をけん引したのは昨年発売された  『てんとう虫コミックス ドラえもん0巻』 で約63万部を発行。『幼稚園』 ・ 『小学一年生』など雑誌ごとに6種類ある連載第1話を収録したことが注目されました。「ドラえもん」が登場する学習漫画、児童書の売れ行きも良かったといいます。
#ブログ #漫画 #発行部数

People Who Wowed This Post

新型コロナウイルス@日本(11月27日)

thread
新型コロナウイルス@日本(11...
日本国内では27日、新たに「2531人」の新型コロナウイルス感染者が報告されています。国内の感染者はクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員(712人)を含め計14万3428人となっています。埼玉、神奈川、兵庫でそれぞれ、過去の感染者1人を取り下げています。

死者は、北海道9人、大坂府5人、東京都3人、静岡県3人、神奈川県2人、愛知県2人、兵庫県、埼玉県、宮城県、山梨県、岐阜県、熊本県、石川県で各1人の計「31人」となり、 5月2日に並んで最多 となりました。死者数の累計は2109人となりました。

新たな感染者は、東京都は過去最多の570人、大阪府で383人、神奈川県219人、千葉県107人、埼玉県103人、静岡県58人、愛知県は過去最多の234人、北海道252人(札幌市:142人)、沖縄県38人などとなっています。

兵庫県では、新たに「103人」の感染者を確認したと発表しています。県は同一の患者を二重計上していたとして、累計から1人を除外したため、県内の患者総数は5314人に。また患者の80代男性1人の死亡も公表。県内の累計死亡者は80人になっています。
新規感染者は発表自治体別に、神戸市「32人」、姫路市「11人」、尼崎市「13人」、西宮市「17人」、県所管分として「30人」です。
#ブログ #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

<横山雄哉>投手現役引退@<阪神タイガース>(283)

thread
<横山雄哉>投手現役引退@<阪...
阪神から 戦力外通告を受けていた<横山雄哉>投手 (26)が27日、今季限りで現役を引退することを表明しています。

自身のインスタグラムを更新し「本日をもって野球を引退します!」と表明。「阪神に入団して6年という短い間でしたが、たくさんの方に支えていただきました。野球で結果を出すことはできなかったですが、その取り組む過程に悔いは一切ありません」とつづっています。

<横山雄哉>投手は2014年新日鐵住金鹿島からドラフト1位入団も通算3勝(2敗:防御率4・67)。左肩の故障に悩み、2018年のシーズン中の8月19日に左肩のクリーニング手術を受けました。

2019年から育成契約となり、今年9月末に支配下契約を勝ち取りましたが、10月4日巨人戦 に9回救援登板して2点本塁打を打たれ1回2安打2失点でした。

今月4日には球団から来季の契約を結ばないことを通達されていました。
#ブログ #プロ野球

People Who Wowed This Post

終値2万9910ドル37セント@ダウ平均株価

thread
終値2万9910ドル37セント...
「ブラックフライデー」と呼ばれる27日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価は、小幅な値動きでした。一方、ナスダックの株価指数は、2営業日続けて最高値を更新しています。

27日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、25日に比べて37ドル90セント高い、2万9910ドル37セントでした。

アメリカは前日の26日が感謝祭の休日で、27日は連休の谷間にあたり、取り引き時間が、通常より3時間短く(13時終了)なっていることもあって、値動きは小幅でした。

一方、IT関連銘柄の多いナスダックの株価指数は、この日も値上がりし、終値は25日に続いて、最高値を更新しています。

また、主要な500社の株価で算出する「S&P500」の株価指数も最高値をつけています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

ご冥福を祈ります<船場太郎>さん

thread
ご冥福を祈ります<船場太郎>さ...
吉本新喜劇元座長で元大阪市議の<船場太郎(本名:松原昌平)>(1939年11月8日 生まれ)さんが27日、亡くなられています。81歳でした。遺族の意向で密葬になるといいます。

<船場太郎>さんは高校を卒業後、バンドボーイなどを経て1965年に吉本興業入り。<花紀京>(1937年1月2日~2015年8月5日)さん、<岡八郎>(1938年4月16日~2005年7月26日)さんらがいた当時の吉本新喜劇で二枚目スターとして活躍し、俳優<杉良太郎>の読みの区切り方で「せん、ばたろうです」と名乗ったり、「クォー!」と奇声を上げるギャグで人気を集めました。

「吉本新喜劇やめヨッかな?キャンペーン」を機に、1991年に退団。同年に大阪市議に立候補して初当選。2003年5月から1年間、大阪市会議長に就任するなど、6期24年務めました。

 大阪維新の会が提案した「大阪都構想」には、「絶対できへん。(大阪市の24区を)再編するというけど、各区の財政力が違うから成り立たへん」と否定的な見解でした。
#ブログ #芸能 #訃報

People Who Wowed This Post

『パリの調香師  しあわせの香りを探して』@<グレゴリー・マーニュ>監督

thread
「アンヌ」役の<エマニュエル・... 「アンヌ」役の<エマニュエル・ドゥヴォス>
<グレゴリー・マーニュ>が監督と脚本を担当した『パリの調香師 しあわせの香りを探して』が、2021年1月15日より全国で順次公開されますが、予告編が公開されています。

フランスのパリを舞台とした本作では、プレッシャーと忙しさで嗅覚障害になり地位と名声を失った天才調香師「アンヌ」が、運転手として雇った人生崖っぷちの男「ギヨーム」と仕事をこなすうちに、新たな香水制作への思いを強くしていくさまが描かれています。『真夜中のピアニスト』(2005年・監督: ジャック・オーディアール)の<エマニュエル・ドゥヴォス>(56)が「アンヌ」、 『スクールズ・アウト』 (2018年・監督: セバスチャン・マルニエ)の<グレゴリー・モンテル>が「ギヨーム」を演じています。

予告編には「ギヨーム」が「アンヌ」のわがままに翻弄される様子を収録。徐々に「ギヨーム」を仕事仲間として認めるようになった「アンヌ」が彼に手助けを求める姿が切り取られています。

なおトップ調香師の世界を描くにあたり、ジョー マローンで多くのヒット香水を手がけ、現在はエルメスの専属調香師を務める<クリスティン・ナーゲル>が本作の監修を担当。<ディオール>も撮影協力をしています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise