Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai

彩磁アザミ文花瓶

thread
彩磁アザミ文花瓶
 ロイヤル コペンハーゲンの彩磁アザミ文花瓶です。
http://home.h00.itscom.net/shiokawa/RC_2283_MHost.html
 絵付け作家はマリアナ・ホスト、製作年代は、1890年11月。抽象的に描かれているので、実のところ、アザミかどうかわかりません。最初、クラゲかなと思ったのだが、葉や枝が緑で描かれているので、花であることは確かです。あざみ以外の花だと思う方、教えてください。うちの奥さんは菊の可能性もあると言っています。
 マリアナホストは、おそらく1889年のパリ万国博覧会以降、ユニカにサインをいれることができたと思われますが、1889年代のホストのユニカはまだ見たことはないので、はっきりと断定はできません。
 1890年に釉下彩で、青、緑、ピンク、そして、白の4色を使い、斬新的なデザインで描かれているところなど、かなり挑戦的な作品だと思います。
 マリアナ・ホストは1904年にロイヤル コペンハーゲンを退職し、欧州外遊後、1906年にマイセンに迎えられ、以後3年間の在籍期間中に、ロイヤル・コペンハーゲンで得た釉下彩の技術を伝授し、マイセンのアールヌーヴォー様式に影響を与えました。
 今度の展覧会では、この辺のところも是非取り上げたいなと考えています。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

アネモネ

thread
白です。 白です。 赤です。 赤です。
 ジュリアンを植えると鳥に食べられてしまうので、先日、アネモネを購入して植えてみた。さて、大丈夫かな。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

今年の一押し

thread
ロイヤル コペンハーゲン、マー... ロイヤル コペンハーゲン、マーガレットサービスの珈琲ポット、アーノルドクロー作 ビング オー グレンダール 睡... ビング オー グレンダール 睡蓮型カップ&ソーサ、ピエトロクローン作
 陶磁器仲間のまゆきさんが主宰している陶迷庵のBBSで、今年のイチオシがKEIさんの音頭で始まりました。 http://www.xt.sakura.ne.jp/~tomeian/cgi-bin/minibbs.cgi
 私は1日考えて、結局、今年はアーノルド・クローのマーガレットサービスのコーヒーポットに決めました。1900年のパリ万国博覧会でグランプリを獲りましたからね。「アールヌーヴォー磁器とは何か」を象徴する作品です。でも、本当はB&Gのピエトロ・クローンのカップ&ソーサ(C&S)でも良かったかな。実は、このC&Sは鷺のサービスと共に、1889年のパリ万国博覧会に出品されたのではないかと私は考えています。
 先日、美術館の方と1日かけて、来年度の展覧会のために、都内にあるいくつか西洋骨董店を回りました。そして、出展するためのメインとなる作品をおおよそ決めてきました。内容は西洋のアールヌーヴォー陶磁器ですが、万国博覧会に関わるものを考えていますので、もちろん、この二つは出展したいと思っています。
 しかし、ふたつとも、今年の初めに、私の前に現れて、最初は見送ったものでしたが、結局、私のもとにやって来ました。最近、物との出会いというものは、偶然というより、必然かなと思うようになりました。バリ島のゴングもそうかな..
 ということで、ここでは今年のイチオシとして両方アップしておきます。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

YEBISUバケッ缶

thread
YEBISUバケッ缶
 昨日は、大学院の進学説明会などというものに参加してきた。参加してきたといっても、私は専攻主任なので、受験希望者に説明するほうだ。なんと、3月の2期の入試で博士後期課程を受ける人(社会人もいる)が2人もいることが判明した。大学院研究科として、説明会は初めての試みだったが、やはりやる価値はあるのかな..
 まあ、このまま仕事の話を続けると愚痴になるだけなので、ここまでにして、実は、先日、うちの奥さんと一緒に買い物へ行ったときにビールがないことに気づいた。そこで、ビール売り場へ行ったら、なんと、350㎖6缶入りのバケッ缶(写真)が、6缶パックと同じ値段で売っていた。もちろん、なんの躊躇いもなく購入した。しかし、どうして、こういうおまけに弱いのだろうか。まあ、恵比寿様が描かれているので、いいこともあるだろう。でも、結構面白いおまけだと思いません?   さて、何に使おうかな..
#暮らし #生活

People Who Wowed This Post

富士山

thread
富士山
 昨日の富士山です。きれいでした。
#自然

People Who Wowed This Post

霜柱

thread
もう一度、キリコ展に行かなけれ... もう一度、キリコ展に行かなければ..と思いだしてしまった。
 数日前に撮影した霜柱である。うちの奥さんによれば、だいぶ前にもう霜柱はあったいうが、これがたぶん私にとっては初霜柱である。しかし、今年の12月は寒いな..
#自然

People Who Wowed This Post

千葉テレビ番組「キャンパストーク」 その2

thread
千葉テレビ番組「キャンパストー...
 千葉テレビで放映されたキャンパストークが学部のHPにアップされました。

http://www.cit.nihon-u.ac.jp/special/campus_talk/

私が出ているのは2014年度版です。これで、少しでも受験者数が増えればいいんだけど..

#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

矢から蓮の花

thread
矢から蓮の花
 スタソーマ物語の後編、最後の第5幕では、プルサダがスタソーマに対して矢を放つが、その矢はみな蓮の花に姿を変えてしまうという場面がある。
 そのときに使われた人形(どうも、こういうものを人形と呼ぶのには抵抗があるな..)である。指で紐を引っ張ると、黒い矢の先が開き、蓮の花になるという凝った人形である。これ、右下奥に写っているグンデル(手前)を演奏していたメンバー(は)(左胸にあてがっているのが本人)が設計して、彼の奥さんが作製したものらしい。ちなみに、手前の指差して解説している手は、ダランの手である。こうやって、梅田一座のワヤンはメンバーの家内制手工業に支えられているのですね。涙がでてきそう..
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

スタソーマ物語 後編 人食い王の改心

thread
スクリーン表です。 スクリーン表です。 スクリーン裏です。 スクリーン裏です。
 金沢へ行く前日12月5日(金)の夜、渋谷の光塾で、ワヤントゥンジュク梅田一座のバリ島の影絵人形芝居ワヤン・クリ「スタソーマ物語 後編 人食い王の改心」を見た。昨年のこの時期、やはり光塾で、はじめて前編が上演されて、今年、各地で上演された。そして、後編は、来年、1年間かけて、やはり、いろいろなところで上演されるようだ。
 今年はデレムの踊りが、バリスではなく、ジャウックに変わった。とても、苦労したようだ。来年、上演回数を重ねる毎にスキルアップしていくのであろう。楽しみである。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

コルドバ その2

thread
使用したエルナンデス・イ・アグ... 使用したエルナンデス・イ・アグアドです。今回は、このギターにずいぶん助けられました。
 昨日、暗譜で、なんとかコルドバを止まらずに演奏できました。ゆっくり弾いたので、10分以上かかったようです。もう少しスキルアップして、演奏したいので、次回もコルドバにチャレンジしようかなと今考えています。
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise