もちろん、スカイツリーも撮りました。さて、今日から、1年生のオリエンテーションで、200人を連れて、軽井沢で一泊です。土日休みを潰され、毎年のことながら結構しんどいが、まあ、ゴールデンウィークが待っているので、がんばりましょう。では、お休みなさい。
今朝、錦糸町駅での乗り換えの接続が悪く、10分以上ホームで待たされた。いつも慌ただしく、乗り換えるので、だいたいスカイツリーをちらっと見るだけであったが、やることもなく周りを見渡すと、なんと総武線快速(横須賀線でもある)がずらりと並んでいるではないか。これは、ブログネタだと思い、一枚撮影。ということで、錦糸町駅でした。
気持ちよさそう..
暑くなって、移動..
昨日は晴れて、暖かかったですね。ということで、久しぶりにカイのお昼寝です。
斜めから..
正面です。
岩飛びペンギン、ロッキーホッパーの目覚まし時計である。覚えているだろうか? ロッキーホッパーとは、昔、ギャッビーのスーパーハードというヘアムースの宣伝に出てきたペンギンのキャラクターである。長男が小学校に入学した時に入学祝としてプレゼントした目覚まし時計である。高校生くらいまで、ちゃんと、「スーパーハード、らららららら、おい!起きろよ。」と、毎朝、叫んでいたが、今はもう鳴らない。4月から働き始めたので、ちゃんと鳴る目覚まし時計が新たに必要となり、お払い箱になったらしい。時計は動くので、うちの奥さんがきれいに掃除して、なぜか、最近、リビングにある私の机の置いてある。存在感があり、睨まれているようで、どうも気になる。このまま、私の机の上に、居座り続ける気でいるのだろうか..
今朝、7時40分頃のJR錦糸町駅ホームから見たスカイツリーです。午前中は、晴れていたのにね..
頭が大きいのでやはり、蛇ですかね。
3つ並べて、あとひとつ..
ビング&グレンダールの睡蓮カップ&ソーサです。作家はピエトロクローン、時代は1890年頃かな。やっと、手に入れました。前回の展覧会では、現在、岐阜現代陶磁美術館で行われているデミタスコスモスの鈴木さんからお借りしました。もちろん、今も岐阜の美術館で展示されています。よく見ると、鈴木さんが所有しているものと、ちょっと、取っ手の蛇(最初青虫と思っていました)の形が異なります。このC&Sはコペンハーゲン工芸美術館も所蔵しており、今まで、これと鈴木さんのものも含めて5つ見たことがあり、うち3つは日本にあります。
ピエトロクローンは、この手の花をモチーフにしたデミタスC&Sをおそらく4種類作っております。あと、一個です。これが、なかなか出てこないんだな..
実は、ネット・オークションで、これらの釉下彩牡丹文一式を落札した。先日、アップした源六製の釉下彩牡丹文桜型茶卓は、この一部である。下の皿4枚は明治中期で、上のふたつの鉢は、明治後期から大正期かな。大きな鉢にニューがあったからだと思うが、入札したのは私だけ。おかげで、送料の方が高かった。ちなみに、左上の蓋付鉢は、以前、展覧会に出品して図録に掲載されているものと同じ形状である。今回は10分の1以下の金額で購入したことになる。いや、これだから骨董収集はやめられない。
スマルプグリンガン・サイピトゥのジュブラーグが完成しました。レゾネーターもいい感じで、良く鳴ります。いや~、長かった。鍵盤を買ってから、3年近く経ったかな。やっと、できました。両サイドは、オバケのQ太郎に出てくるドロンパのイメージです。さて、近いうちに新スタジオに持っていこうかな。
チューリップの横で咲いているパンジーです。今がピークかな。ただ、白と橙は、鳥に食べられてしまいます。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account