神戸のおいさんの絶讃の酒蔵、大分県玖珠盆地に蔵を構える「八鹿酒造」の麦焼酎「銀座のすずめ」です。
偶然近くのスーパーで見つけたので購入しました。銀座のすずめには黒、白、琥珀の3タイプが有って、3種共に陳列してましたが、黒を買ってみました。
早速試飲してみました。私は焼酎を湯割りにして呑んで見ました。麦焼酎らしいすっきりとしたあじわいです。苦味が無くほんのりと旨味を感ずる味わいです。
今まで呑んだ焼酎の中では間違いなく上位に位置する焼酎です。美味しいですね。残り2タイプの「銀座のすずめ」も順次呑んで見ることに決定です。楽しみです。
八鹿酒造: http://www.yatsushika.com
10月の嵐で裏手の土塀が崩れました。更に続いた荒れ模様の天候の為、崩れが大きく拡大してしまいました。土塀のモルタルが剥がれると、土壁は水分を含んで崩れてきます。昔土塀の上の瓦屋根に車が当たって一枚が欠けていましたが、その部分から水が入り込んんで崩れたようです。
何時もお願いしている左官さんに修繕を依頼しましたが、直ぐには都合がつかないということで、やっと11月の末まで修繕がずれ込みました。
左官の作業は一気には修復できません。
先ず傷んでいる部分のモルタルを剥がし、土塀の水分を含んだ土壁を落として、安定している部分に固定剤を吹きます。
金網を取り付け下地塗りをします。
下地が乾いたら、本塗りをします。乾いたら更に上塗りをします。
乾かすという手間がかかる為に完成までに10日程かかりました。
完成した壁面はきっちりと平面になっています。職人技です。
左官の技術を習ってみたいものです。他もあちこち傷んでいますから^_^;
固定電話は殆ど使わなくなっているこの頃ですが、パナソニックから「スマホを子機として使える固定電話」が発売されました。「VE-GDW03DL-W」
電話をかける相手によっては電話料金を節約出来そうです。また、携帯電話は身につけている場合が多いですから直ぐに受けれます。
あんしん・便利機能として、着信時に相手に先に名乗ってもらえるような自動メッセージや、着信拒否機能も有ります。
本体もスタイリッシュなのに本体価格はお手頃ですね。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20131224_628554.html
高松市牟礼町に在る「道の駅源平の里 牟礼」の中にある食堂です。近くの志度漁協が運営してますので新鮮で安価な魚料理が食べれれると評判で、昼時は満席になります。お店のおばちゃんの対応も非常に良いです。
友人と久しぶりに昼食を食べに行きました。
実はその前に「牡蠣焼きワタナベ」へ行こうと予約を入れたのですが、此方も大人気で2時間待ちとのことでした。そこで急遽「じゃこや」にコース変更しました。
昼前でしたが既に多くのお客さんです。先ず小鉢をとって、メインのお皿です。
大きなハギの煮付けが美味しそうだったので選びました。友人は、エビフライと香川特産の「オリーブはまち」を選びました。
とにかく漁港直送なので新鮮で値段も安く提供しています。
ハギはキモまで美味しかったです。オリーブハマチは飼料にオリーブ粉を混ぜて養殖したハマチで身が良くしまって歯ごたえがよく、しかも臭みが無いので魚が苦手な人でも充分美味しく頂けると思います。
美味しくて満腹の昼食でした。
久々に午前中から喫茶店に来て、iPadから仕事してます。カウンターに座ったらママさんが色々問いかけてくるのではかどりませんが(^^;;
前回、伊弉諾神宮に続いて伊勢神宮の事柄を調べてますが、なかなか大変です。前回続編はもう少し時間がかかるかなぁ。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account