- Hashtag "#気づき" returned 74 results.
ついにDay144!!
切りが良い数字ではありませんが、144日連続で続けて気がついたことを書いておきますね。
自分自身を振り返った後にブログに綴ることで、編集中のExcelファイルのように、こまめに保存している感覚を持っているんです。
つまり編集中のファイルが自分の人生。
手動保存のアクションが、いったん「良し!!」としている自己受容のイメージです。
最近のオフィスファイルは、自動保存機能が当たり前になっていますが、
一度立ち止まって、きちんと自分の手で保存することが大事かと思っています。
もちろん、自分のすべてをブログには書いていませんが、
シェアできる範囲で書き綴るだけでも、
自己受容感が高まっている感覚があるんですね。
OKでございまーーーす!!!
4色ボールペン愛好家なのですが、いつも「青」インクばかりが無くなってしまうのです。
そう、私は黒インクは使わない派。
代わりに「青」がメイン色。
黒が思考停止の色と知ってからは、手帳やノート、メモは「青」ばかり。
まさに「青」の時代!!!
というわけで、今回も、青インクのみを大量購入させていただきました!!!
(大量というほどでも無いですね)
このインクを変える行為が快感です!
タイトルの言葉は、先日、コーチ仲間のオンラインセミナーに参加させていただいたときに、自分の口からふと出てきたものでした。
真面目なセミナーだったのですが、冗談多めだったので、
マジメキャラでいくべきか、おふざけ多めのキャラでいくべきか、迷ってしまったので、
気心が知れたファシリさんに「自分をどうチューニングしたらいいんでしょう?」と思わず聞いてしまいましたw
ここでの気付きは、場に合わせて(つまりはTPO !!)、キャラを变化させるのがいいのか、
それとも「どんなときも素の自分全開で振る舞う」という選択があるなということでした。
BIGボスのように、キャラが立っていればいいのですが、自分はまだまだ中途半端と自分でも考えているのでしょう。
まあ、何事もバランスが大事!ということで本日はまとめておきましょう!!
コーチングにおいて、クライアントがいるからコーチがいる。
野球なら攻撃があれば、守備もある。
将棋なら、成らない駒と成った駒とがある。
2つの側面を知ることで、コーチングも野球も将棋も理解でき、
上達できるようになる。
つまり、表面だけを一生懸命理解することが大事だが、
その反対や対極をしっかりと理解することが高みに登るためには必要なこと。
そんなことを考えた1日でした!!
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account