Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

優勝したソーラーカー@芦屋大学

thread
優勝したソーラーカー@芦屋大学
ひょんな仕事で、芦屋にあります芦屋大学に出向いておりました。

技術研究棟の1階に、昨年10月に開催されました「第9回ワールドソーラーチャレンジ」で優勝しました、プロジェクトカーが置かれています。

まったく偶然に、このソーラーカーの説明会が10人程度のグループに対して行われている所に通りかかり、何食わぬ顔でまぎれ込んでおりました。

オーストラリアのダーウィンからアデレードの町まで3021kmのレースで、見事この写真の車が、2位に1時間の差をつけ優勝を果たしたそうです。

時速約90kmは出るそうで、3000枚近いソーラーパネルが貼られています。

経費の掛かる研究のようですが、ロマンがあっていいなと感じた次第。
一生懸命話されている教授のお顔がうれしそうで、男はやはり子供心が必要だなと、改めて自覚しておりました。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Tai
Commented by Tai
Posted at 2008-08-07 05:00

うちの大学にもソーラーカー部がありましたが、卒業した今でも、メンバー一同の結束力は高いみたいです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-08-07 15:33

やはり強い思い入れで結ばれているのでしょうね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-08-07 05:38

楽しそうですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-08-07 15:35

わたしも、楽しませていただきました。

People Who Wowed This Post

Mt.zaki
Commented by Mt.zaki
Posted at 2008-08-07 05:54

こういう玩具は大賛成だなぁ。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-08-07 15:36

Mt.zakiさん向きですよね。

ソーラーバイクは、難しいでしょうね。

People Who Wowed This Post

Commented by sunday
Posted at 2008-08-07 20:40

ファルコン様。。。

男の方の仕事は現場で作業をするOR説明を聞く。。。。
この二つに分けられるような気がします。
上の立場で現場を見に行くと言うのは大事な事なのでしょうが。。。。
私は見ていること
例えばお寺の拝観などもできればパスしたい人なのです。
ファルコンさんのブログの基本はこの見ることに凝縮されているような。。。。

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
ファルコン様。。。
男の方の仕事は現場で作業をするOR説明を聞く。。。。
この二つに分けられるような気がします。
上の立場で現場を見に行くと言うのは大事な事なのでしょうが。。。。
私は見ていること
例えばお寺の拝観などもできればパスしたい人なのです。
ファルコンさんのブログの基本はこの見ることに凝縮されているような。。。。

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-08-09 03:21

百聞は一見にしかずでがありませんが、おっしゃられるように、「見る」ことは大事だと考えているタイプですね。

言い方を変えれば、「そこから」盗み取る姿勢を心がけているのかもしれません。
自分の感性に感じたことを、どこまで自分のものとして消化でき、高めることができるのかが大切だと感じています。
職人の感性に近いかもしれません。

People Who Wowed This Post

sunukolyn
Commented by sunukolyn
Posted at 2008-08-08 00:56

うんうん。

男の人の子供心が想像もつかない研究を成し遂げて、凄い発明をして、世の中を動かしたりするのですよね!

男の子は可愛いだけじゃなくて凄いです♪
(モチロン女性も偉大ですが^^)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-08-09 03:23

ひとつのことにコツコツは男の方が向いているかも知れませんね。

sunukolynさんのファッションに関する追及も素晴らしいとおもいますよ。

People Who Wowed This Post

KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2008-08-09 09:06

夏の豪州の太陽光線は凄いです、特に北部はガンガンと言う感じですね。

90Km/hですが・・・・・速いですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-08-10 01:55

上部ボディーを外した状態で、見学者の方が試乗されているのもみておりましたが、軽快なはしりでしたね。

教授の先生は、コックピットには入れないそうで、ドライバー頼りの実験の繰り返しみたいです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise