Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

神戸商工会議所創立130周年

thread
神戸商工会議所創立130周年
本日は、神戸商工会議所が出来て130年に当たる日です。
個人事業主ではありますが、会員ではありません。
会頭選挙ともなりますと、議決権のやり取りが行われるようで、資本金の大きな企業が有利だと聞かされたことがあります。

部外者ですが、残念に思うことは阪神・淡路大震災以前、故中内功氏が神戸での会頭を狙って準備を進めておりました。
しかし、「1代目の奴に会頭をまかせるわけにはいかない」との事で神戸の大手企業が猛反対いたしました。
もし、あの時に故中内氏が采配を振るわれていたら、面白い街になっていただろうと思っています。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-10-13 16:43

高松商工会議所会頭は誰かと検索したら…


歴代、銀行の頭取や電力会社かと思ってたら、一企業の方でした。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-10-14 06:01

地域性があるかもしれませんね。

一般人にとってはあまり関係ない会頭職でしょうが、個性あるリーダーがほしいと思います。

People Who Wowed This Post

うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-10-13 17:57

ダイエーの中内さんの次男さんと高校の同級生なんですよ。日本のような閉鎖的な社会では一代目は大変です。出る杭は打たれると言った感じでしょうか。


新関西国際空港の時も神戸は大反対、結局泉南沖にできてしまいました。その後あわてて空港をつくりましたが、結局は地方空港になっています。後手です。

昔阪神高速が出来るとき私の故郷の芦屋市は、高速の入り口と出口が欲しくないと叫んでいたために、入り口も出口もありません。残念なことです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-10-14 06:05

次男さんと同級生とは奇遇ですね。

閉鎖社会の中では、目立つ行為はたしなめられるでしょうから、かなりの気力が必要かと感じます。

国からのお仕着せの施設ではなく、地方としてビジョンを示しての政策を望みたいですね。

People Who Wowed This Post

うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-10-14 06:48

リーダーシップが大切ですね。

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2008-10-14 09:23

うちくらさん

次男さんと同級生なら,芦屋のご出身ですね。

People Who Wowed This Post

うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-10-14 18:31

そうです。1959年兵庫県芦屋市に生まれて、高校は県立芦屋高校でした。大昔の話です。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-10-13 18:43

商工会議所は全国にあると思いますが、

ま、遠い空の彼方のもんですね・・・。

ほぼ中身のことは何も知りません・・・( 一一)/

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-10-14 06:07

本来は地元中小企業の後押し機関だとの認識しかわたしもないのですが、目立つのは、大企業の動きのように感じてしまいます。

神戸だけの特色であればと、思っておりますが・・・。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2008-10-14 17:23

さすがは神戸ですね。

神戸商工会議所が出来て130年、すごいですね。

当市も商工会議所有りますが地元には世界のトヨタがいますから会頭はその辺に落ち着いているようです。

おまたせしました。
不明の花が判明しましたので、時間のある時にでもご覧下さい。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-10-15 03:31

歴史があるのはいいことだと思いますが、保守的な体質が強いように感じています。

強いリィーダーシップを発揮できるトップがほしいですね。

お花の方、いつも楽しませて頂いております。
ご丁寧にありがたく、拝見させて頂きます。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise