Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#株価" returned 1917 results.

ダウ平均株価(8月7日)@終値3万5473ドル13セント

thread
ダウ平均株価(8月7日)@終値...
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日ぶりに反発して始まりました。前週末まで下げが続いた後で、主力銘柄に値ごろ感があるとみた買いが広がっています。週内発表の米物価指数がインフレ減速を示すとの期待も相場を支えているようです。

前週末までの3営業日でダウ平均株価は560ドルあまり下落しています。これまでの上昇局面で買い遅れていた投資家の買いが出ています。ニューヨーク連銀の<ウィリアムズ総裁>が「今の利上げサイクルのピークは近い」となどと述べたと7日付の米紙ニューヨーク・タイムズが報じ、株買いを後押ししています。

今週10日発表の7月の米消費者物価指数(CPI)では、インフレの鈍化が続くとの見方が強いようです。11日には7月の米卸売物価指数(PPI)と8月の米消費者態度指数(速報値、ミシガン大学調べ)の発表が控えています。インフレ圧力が弱まるなかでも消費者心理の改善が確認できれば、米連邦準備理事会(FRB)による利上げ長期化観測が一段と後退します。

終値は4営業日ぶりに反発し、前週末比407ドル51セント(1.16%)高の3万5473ドル13セントで終えています。
ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は5営業日ぶりに反発し、前週末比85.160ポイント(0.61%)高の1万3994.398でした。
S&P500種は、前週末比40.41ポイント (0.90%)高の4518.44でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(8月7日)@終値3万2254円56銭

thread
日経平均株価(8月7日)@終値...
7日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に反落し、前週末比2円44銭(0.01%)安の3万2190円31銭で前場を終えています。前週末の米株安や円高進行を背景に朝方は売りが先行し、下げ幅は一時300円を超え「3万1830円23銭」の安値をつけています。もっとも、好決算を発表した銘柄を中心に買いも入り、その後は急速に下げ渋っています。

前週末4日の米株式市場でダウ工業株30種平均など主要株価指数は下落しました。同日発表の7月の米雇用統計で平均時給の前年同月比の伸びが市場予想を上回り、米利上げ継続を意識した売りが優勢となりました。東京市場でも朝方は運用リスクを回避する売りが先行しました。

売り一巡後は押し目買いが入り下げ渋り、外国為替市場での円高・ドル安基調の一服や米株価指数先物が日本時間7日午前に堅調に推移したことも支援材料になっています。

日銀は7日朝、7月27~28日に開いた金融政策決定会合での政策委員の「主な意見」を公表しています。長短金利操作(イールドカーブ・コントロール=YCC)に関して「柔軟化しつつ維持していく必要がある」といった意見が出ており、緩和継続が意識されたことも相場全体を下支えしました。もっとも、「日銀の物価や政策を巡る情報発信に対する解釈は定まっていない」との見方もあるようです。

終値は小幅に続伸し、前週末比61円81銭(0.19%)高の3万2254円56銭で終えています。
#YCC #イールドカーブコントロール #ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

ダウ平均株価(8月4日)@終値3万5065ドル62セント

thread
ダウ平均株価(8月4日)@終値...
4日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反発して始まりました。朝方発表の7月の米雇用統計では非農業部門の雇用者数の伸びが市場予想に届きませんでした。米連邦準備理事会(FRB)による利上げ継続への過度な警戒が和らぎ、株式市場には買い安心感がありました。

7月の米雇用統計では、非農業部門の雇用者数が前月に比べ18万7000人増と、市場予想(20万人増)を下回りました。一方、平均時給は前年同月比の上昇率が(4.4%)と、市場予想(4.2%)を上回っています。賃金高止まりへの懸念は根強いものの、雇用者数の伸びは5月と6月が下方修正され、市場では「(FRB)に9月の利上げを余儀なくさせるほどの内容ではなかった」とみられています。

雇用者数の伸びが市場予想を上回ることへの警戒が一部にありました。雇用統計の発表後には米債券市場で長期金利が徐々に低下(債券価格は上昇)しており、株価を支えている面もありましたが、米連邦準備理事会(FRB)による利上げ継続への警戒がくすぶるなか、売りが優勢となりました。

終値は3営業日続落し、前日比150ドル27セント(0・43%)安の3万5065ドル62セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は4営業日続落し、前日比50.477ポイント(0.36%)安の1万3909.238でした。
S&P500種は、前日比23.86ポイント (0.53%)安の4478.03でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(8月4日)@終値3万2192円75銭

thread
日経平均株価(8月4日)@終値...
4日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続落し、前引けは前日比28円34銭(0.09%)安の3万2130円94銭でした。米長期金利の上昇を受けて前日の米株式市場で主要株価指数がそろって下落し、東京市場でも売りが優勢でした。下げ幅は一時200円を超え、取引時間中として(7月13日)以来、約3週間ぶりに節目の3万2000円を割り込み「3万1934円35銭」の安値をつける場面がありました。

米長期金利の指標である米10年債利回りは3日、一時(4.19%)と約9カ月ぶりの水準に上昇しています。日銀による金融政策の修正で国内の長期金利にも上昇圧力がかかっており、株式市場では相対的に割高感が意識されやすい高PER(株価収益率)の銘柄を中心に売りが出ています。

一方、日経平均は前日までの2日間で1300円超下げており、自律反発を見込んだ押し目買いも入りました。朝方に節目の3万2000円を割り込んだタイミングで、海外短期筋による先物買いや売り方の買い戻しが優勢になり、日経平均は前場中ごろに130円超まで上げ幅を広げ「3万2294円70銭」を付けています。

終値は小幅ながら3日ぶりに反発し、大引けは前日比33円47銭(0.10%)高の3万2192円75銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

ダウ平均株価(8月3日)@終値3万5215ドル89セント

thread
ダウ平均株価(8月3日)@終値...
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。米長期金利の上昇が続き、株式の相対的な割高感が意識されやすい。高PER(株価収益率)のハイテク株を中心に売りが先行しています。ダウ平均の下げ幅は一時100ドルを超え「3万5122ドル32セント」の安値をつける場面がありました。

3日朝の米債券市場で、長期金利は前日比(0.10%)高い(4.18%)と、およそ9カ月ぶりの水準まで上昇しました。3日朝発表の週間の新規失業保険申請件数は22万7000件と、市場予想並みでした。前週からは小幅な増加にとどまり、労働市場の底堅さが米国のインフレ圧力を高めることへの警戒が根強く、財政の悪化で国債の増発に伴う需給面の懸念も債券の売りを促している面も出ています。

終値は続落し、前日比67ドル63セント(0.19%)安の3万5215ドル89セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は小幅に3日続落し、前日比13.732ポイント(0.098%)安の1万3959.715でした。
S&P500種は、前日比11.50 ポイント(0.25%)安の4501.89でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(8月3日)@終値3万2159円28銭

thread
日経平均株価(8月3日)@終値...
3日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比463円61銭(1.42%)安の3万2244円08銭で前場を終えています。前日の米株安を背景に売りが優勢となりました。最近まで年初来高値に迫っていたため、海外投資家を中心に利益確定の売りが出ています。

前日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価など主要株価指数は下落しました。大手格付け会社による米国債の格下げが嫌気されたほか、米長期金利の上昇が重荷となりました。前日の米株安を受け、東京市場では運用リスクを回避する動きが出ました。

もっとも、売り一巡後はやや下げ渋っています。前日も大幅安となっていたため、自律反発を狙った買いや売り方の買い戻しが入りました。

終値は続落し、前日比548円41銭(1.68%)安の3万2159円28銭で終えています。(7月12日)の「3万1943円93銭」以来およそ3週間ぶりの安値となっています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

ダウ平均株価(8月2日)@終値3万5282ドル52セント

thread
ダウ平均株価(8月2日)@終値...
2日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日ぶりに反落して始まりました。大手格付け会社が1日、米国債を格下げしています。市場予想を上回る雇用指標の発表もあって米長期金利が上昇し、米株に売りが出ました。

フィッチ・レーティングスが米国の長期外貨建て発行体格付けを最上級の「トリプルA」から1段階引き下げ「ダブルAプラス」にしました。今後3年間で予想される財政の悪化、債務上限を巡る政治対立に代表される統治上の問題などを理由に挙げています。

堅調な雇用指標も株価の重荷となっています。2日発表の7月のADP全米雇用リポートは非農業部門の雇用者数が前月比32万4000人増と、市場予想(17万5000人増)を上回っています。労働需給の逼迫で物価高が継続し、米連邦準備理事会(FRB)の利上げが続くと懸念されています。

2日朝の米債券市場で長期金利は前日の終値(4.02%)から一時(4.09%)と約1カ月ぶりの高水準を付けています。相対的な割高感が意識された高PER(株価収益率)のハイテク株が売られています。

終値は4営業日ぶりに反落し、前日比348ドル16セント安の3万5282ドル52セントで終えています。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は続落し、前日比310.466ポイント(2.17%)安の1万3973.447でした。 
S&P500種は、前日比63.34 ポイント(1.38%)安の4513.39でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(8月2日)@終値3万2707円69銭

thread
日経平均株価(8月2日)@終値...
2日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落しました。前日比615円29銭(1.84%)安の3万2861円29銭で前場を終えています。米ナスダック株(0.43%)安に加えて、国内の長期金利の上昇を受けて株売りが膨らみました。

日経平均は御前11時過ぎに下げ幅を一段と広げて700円を超え「32772円80銭」の安値を付けています。長期金利が2日午前の国内債券市場で新発10年債(371回債、表面利率0.4%)の利回りが一時(0.625%)まで上昇し、2014年4月以来、約9年4か月ぶりの高水準を付け、金利上昇が逆風になりやすい高PER(株価収益率)の半導体関連の下げが加速しました。

日銀は過度な金利上昇を抑える姿勢を示しているものの、2日午前に通知した定例の国債買い入れオペ(公開市場操作)で、買い入れ予定額を前回から増額しなかったことで債券売りが増え、金利上昇と株安につながっています。

株価指数先物に売りが強まり、現物株の下げもきつくなっています。海外勢が休暇入りする8月は例年、中旬にかけて夏枯れムードが強まりやすい傾向になります。今年は日銀の金融政策修正という日本独自のリスク要因もあり、相場が高い水準にあるうちに早めに利益を確定しようという動きが強まっているようです。

終値は3営業日ぶりに大幅反落し、前日比768円89銭(2.30%)安の3万27069銭で銭で終えています。下げ幅は今年最大となりました。
#ブログ #公開市場操作 #東京証券取引所 #株価 #買い入れオペ

People Who Wowed This Post

ダウ平均株価(8月1日)@終値3万5630ドル68セント

thread
ダウ平均株価(8月1日)@終値...
1日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日続伸して始まりました。朝方に決算を発表した銘柄に買いが入り、ダウ平均の上昇を支えました。半面、米長期金利が1日朝に一時、前日比(0.07%)高い(4.03%)を付けています。相対的な割高感が意識されやすい高PER(株価収益率)のハイテク株には売りも出て、相場の重荷となりました。

建機のキャタピラーは一時(5%高)となりました。1日朝に発表しました2023年4~6月期決算が市場予想を上回り、好感した買いが入っています。製薬のメルクも高く、1日朝発表の四半期決算で売上高が市場予想以上でした。

ダウ平均は伸び悩む場面もありました。前日に昨年2月以来の高値を更新し、主力銘柄には目先の利益を確定する売りも出やすい状況でした。

終値は3営業日続伸し、前日比71ドル15セント(0.20%)高の3万5630ドル68セントで終えています。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は3営業日ぶりに反落し、前日比62.111ポイント(0.43%)安の1万4283.913でした。
S&P500種株価指数はいずれも前日に年初来高値を付けていましたが、12.23ポイント (0.27%)安の4576.73でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(8月1日)@終値3万3476円58銭

thread
日経平均株価(8月1日)@終値...
1日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比246円31銭(0.74%)高の3万3418円53銭で前場を終えています。為替の「1ドル=142円」台という円安進行を受け、輸出関連銘柄への買いが目立ちました。前日(7月31日)の米株式市場で主要3指数がそろって上昇したことも支えになっています。

7月31日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価など主要株価指数がそろって上昇。運用リスクを取る動きが強まり、値がさ株に買いが入りました。

寄り付き後には「3万3203円88銭」の安値を付けています。買い一巡後に伸び悩む場面もありました。前日の日経平均は400円超上昇。(7月3日)の年初来高値「3万3753円33銭」が視野に入り、高値圏では過熱感を警戒した売りが出ています。
日銀の長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の柔軟化を受けた債券利回りの上昇も一服しており、貸し出し利ざや縮小の見方から銀行株は下げています。

午後の取引時間中にトヨタが発表しました2023年4~6月期決算(国際会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が過去最高の1兆1209億円で前年同期比(93・7%増)となり、四半期ベースで営業利益が1兆円を超えるのは初めてです。売上高は同(24・2%増)の10兆5468億円。最終的なもうけを示す純利益は同(78・0%増)の1兆3113億円でした。好決算を発表したのも株買いを後押ししています。

終値は続伸し、前日比304円36銭(0.92%)高の3万3476円58銭で終えています。
#ブログ #年初来高値 #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise