Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai

初詣

thread
初詣
 年賀状をポストへ出しながら、近所の驚神社と伊勢社へお参り。驚神社はものすごい人の出。1時間は並びました。こう写真を撮ってみると、改築されて立派になりましたが、後ろにマンションが建ってしまったので、趣がなくなりましたね...。カイの散歩でいつも通る伊勢社はいつまでも素朴。
#ブログ

People Who Wowed This Post

オセチと雑煮

thread
オセチと雑煮
 今朝の8時半に起こされて食べた朝食です。これらを大吟醸越乃柏露でいただきました。720mlですが、1本3人で空けてふらふらしながら、年賀状の返事書き。あっという間に午前中が過ぎていきました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

あけましておめでとうございます by カイ

thread
あけましておめでとうございます...
 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。カイより

 元旦のカイです。今朝の初散歩はうちの奥さん。その後、庭で開放されていました。初詣に連れて行こうとしたのですが、なかなか捕まらず、断念。でも、1時間近く並んだのでよかった...。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

初日の出

thread
初日の出
 明けましておめでとうございます。本年よろしくお願い申し上げます。
 初日の出、6時50分頃です。うちの奥さんが撮りました。私は月食を見ようと4時頃まで起きていましたので、拝みませんでした。月食は下の部分の光り方がちょっと違うかなと感じる程度で、ほとんどまん丸、初日の出の方が良かったかもしれません。
#自然

People Who Wowed This Post

良いお年をお迎えください

thread
良いお年をお迎えください
 今日は満月ですね。月齢15.6。大掃除が終わり、夕方カイの散歩に出かけようとしたときに、夕日を浴びたまん丸の月が雲から顔を出しました。一瞬でしたが、なかなか不思議な時間でした。
 さて、いよいよ今年もあと6時間で終わりですね。今年もいろいろありましたが、特に大きな病気もなく、無事に終えることができそうです。メタボ予備軍になってしまいましたが...。
 そして、ブログも無事に365日絶やさずアップすることができました。 一年間「カイの家」を見ていただき、ありがとうございました。カイ共々御礼申し上げます。来年もよろしくお願いします。

良いお年をお迎えください。
 
#自然

People Who Wowed This Post

バンへーレン風・ギター

thread
バンへーレン風・ギター
 昨晩、妹の家のミニシアターで映画を見てきました。そのときに撮影したバンへーレン風・ギター。実はこれ、以前私がギターが増えすぎて整理のために妹の旦那にあげた無銘メーカーのギターです。それに彼が、夜遅く仕事から帰ってから、しこしこと部屋にコモってペイントしたものです。なかなか力作です。売れるかもしれませんね。
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

今朝の日の出

thread
今朝の日の出
 6時50分頃、日が顔を出すちょっと前です。厚い雲が空を覆い、なかなか幻想的です。
#自然

People Who Wowed This Post

シンポジウム

thread
シンポジウム
 昨日アップした愛知県陶磁資料館で行われている「ジャパニーズ・デザインの挑戦」展のシンポジウムが2月と3月にあります。HPではまだ詳細がアップされていませんので、近代国際陶磁研究会から送られてきたチラシをアップしておきます。どちらも面白そうな内容です。3月分はコメント欄にアップしておきます。私は、いまのところ両方とも参加しようと思っています。
 これとは別に愛知県陶磁資料館で行われている冬期講座「近代陶芸」のチラシもアップしておきます。こちらもなかなか充実した内容です。近ければ、参加したいのですが...
 いずれも、写真をクリックすると大きくなります。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

「ジャパニーズ・デザインの挑戦−産総研に残る試作とコレクション」展

thread
「ジャパニーズ・デザインの挑戦...
 現在、愛知県陶磁資料館で「ジャパニーズ・デザインの挑戦−産総研に残る試作とコレクション」展が開催されています。3月28日(日)まで行われています。
 これは、名古屋にある産総研中部センターに残っている陶磁器を整理して、図録にし、それらを展示しているものです。産総研は、京都市陶磁器試験場(1896-1920)、国立陶磁器試験所(1919-1952)、名古屋工業技術試験所(1952-1993)などの流れを汲む研究機関です。ですから、ちょうど、100年くらい前からの試作品や海外、国内で購入した参考作品などが保存されており、それらを展示しております。板谷波山の作品(写真)もひとつ見つかりました。マイセンの釉下彩の花瓶や、ロイヤルコペンハーゲンやビング&グレンダールなどもあります。
 実は、2月に日帰りで愛知県陶磁資料館へ行き、産総研にある参考品として購入された西洋陶磁器の仕分け作業のお手伝いをしてきました。その関係で、先日写真の図録が送られてきました。立派な図録でしょう。目録、参考品図録、試作品図録の3分冊で構成されています。見ごたえがあります。
 そういえば、私も京都陶磁試験場の試作品をひとつ持っています。
マット釉獅子文花瓶
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

やられた!

thread
やられた!
 やられました。昼間、電飾を片付けようとしたときに気がつきました。昨晩遅く帰ったときは点いていたので早朝に放していたときでしょう。これで、ちゃんと作動する電飾はなくなりました。もったいないから直そうかな。
#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise