Search Bloguru posts

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://en.bloguru.com/syokunin

freespace

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<高尾100年の森>

thread
<高尾100年の森> <高尾100年の森> <高尾100年の森>
<八王子城址>の近くに用事があり・・元八王子に行った・・
近くに今まで全く知らなかった<高尾100年の森>がありました・・

佐川急便は、東京都八王子市元八王子町と裏高尾町にまたがる山林約50ヘクタールを保有しており、人と自然が共生し、100年先も続く持続可能な里山の再生・保全に取り組む<佐川急便・高尾100年の森・プロジェクト>を、2007年から継続的に実施しています。

佐川急便の社有林<高尾100年の森>における環境保全活動や自然体験教室などの取り組みが評価され・・

八王子市より<体験の機会の場>として認定を受けました。
今回の認定は全国12例目で、東京都としては初の認定事例となりました。

今日は立ち寄れなかったのでHPをのぞいてみると
*  プロジェクトスタート
私たちは、東京・高尾の森林約50ha(東京ドーム10.5個分)の土地で、2007年に<高尾100年の森>プロジェクトをスタートさせました。

森を放置していると、木々が乱立し、森の中にまで十分な光が入らない不健康な森になってしまうという現実があります。

多くの生き物や植物が育つ土壌を築くためには、十分な光が森に差し込み、適度な間伐や下草刈りを 行うことが大切です。

森が元気になると、木々はすくすくと育ち、草花があふれ、街の中ではあまり見つける ことができない動物や虫などさまざまな生き物を見つけることができます。

過去には、創業者が、芸能人やスポーツ選手の<たにまち>になったり・<細川首相>退陣の一つになった<貸付金>騒ぎ・・
東京佐川社長の贈収賄・・問題企業だと考えていたが

後継者たちは
<自然を守る・環境を守る・・>地域に貢献する素敵な事業をしているのに感謝します。

森林は適度に手入れ・維持しないと廃れます。
子どもたちにも興味を持ってもらい・・<山と緑の町・八王子>が維持できることを願っています。





#八王子

People Who Wowed This Post

<たった一言が・・>

thread
<裏門脇の掲示板> <裏門脇の掲示板> <たった一言が・・> <たった一言が・・> <たった一言が・・>
館小中学校裏門の掲示板に<新しい便り>が貼られていました。
小生は、毎月<館小中学校の校長先生>の訓話を楽しみにしています・・

8歳年長の従兄弟が元中学校校長で退職しましたが・・<訓話>の組み方が似ているので気になっています。

電話で話したことがありますが・・まだお目にかかったことがない・・
時々・・夕方バス停ですれ違う方が多分・・らしいのですが

修学旅行の付き添いで・・日光方面に行かれたようで・・
二日目の日光彫を体験した工房には、次のような言葉が額にかけられてありました。
<たった一言が・人の心を傷つけ・・ たった一言が・ 人の心を暖める ・・>

前回の学校便りにも書きましたが、SNSの書き込みにしても普段の会話にして
も自分を大切にするよりもそれ以上に自分の周りにいる人への言葉かけは、優しく
ていねいで大切に思う気持ちで言葉を発してください。

言霊(ことだま)というように、言葉には、心が乗り移っています。言葉は大切に使いましょう。
人は社会的な動物と言われています。

言葉は、人と人とをつなぐ大きな役割をもっています。
言葉を粗末にしないでください。
言葉を大切にすることから、人々とのかかわりが深まっていきます。
人が社会を築き上げていく上でこれ以上のものはありません。

言葉を大切にする人は、他人も自分も、そして社会も大切にできる人です。
全ての館小中学生が、言葉のもつ意味の大きさを知り、使い方を誤らないようになってくれる ことを願っています。


ぎすぎすした世の中ですが・・ <たった一言が・・>
大人の世界でも・・軽はずみな発言で<トラブル>が多いので・・
改めて<口から出た言葉は飲み込めない・・>注意するようにします。




#館ヶ丘団地 #館小中学校

People Who Wowed This Post

<ドラッグ食品が主食??>

thread
<ドラッグ食品が主食??>
書籍名   <ドラッグ食>・・ あなたを蝕む食依存と快楽 | 幕内 秀夫 | 本-通販 | A
著者~   幕内 秀夫(まくうち ひでお)さん・・フーズ&ヘルス研究所代表
発行所~  春秋社

人はなぜ病気になるのか?
<食>はもはや<ドラッグ>になった。
薬物のように依存しやすい<ドラッグ食(フード)>が蔓延し、世界中の人々の健康と暮らしが脅かされている。

幼児でも口にする食品の<ドラッグ化>の意味はあまりにも重い。
すべてのドラッグ食と訣別するのは非現実的でもある。

男女を問わず特に若年層では・・食事の欧米化が進み
<ハンバーガー・ホットドッグ・カップ麵・菓子パン・スイーツ>・
<ドラッグ食品>が嗜好品ではなく・・主食組も多いそうだ・・

蔓延する<ドラッグ食>が私たちの心と体を狂わせる。
なぜ<やめられない>のか・・

本人は美味しいから食べたくなると考えているが、無性にたべたくなる・・
食べないとイライラするという状態は、<アルコールやタバコ>などの依存症に近い。

それらを口にできなければイライラし・・口にすれば精神的に落ち着く・・
そのため止めようとしても容易にやめられずくろうする。

それと変わらないことが普通の食事に起こっている。

<ジャンクフード>の登場が肥満を増やしている・・
日本では数少ないが<肥満体国・アメリカ>では決して大袈裟の事ではない

<肥満大国・アメリカ>では、毎年20万人余りが<胃や小腸>の切除手術を受けている。

あるレベルを超えて太ってしまうと・・減量が難しくなり・・手術を受けて急激な<減量>をするようになる。
手術には<高額な費用>もかかり・・若干だが死亡例もある。

多くの症例が並べられているが・・

頭では<悪い・まずい>と、分かっていても
<注意・我慢>するのは、難しい・・無理にすれば<心身症>になる人も出てくる・・

あなたは<節制>を選びますか?それとも<手術>を選びますか?

小生なら副作用のない<節制>を選びますと、高らかに宣言する・・

50年くらい前に<胃潰瘍の手術>を、繰り返し
<胃が1/3位>で、小食の小生には関係ない<注意事項>でした・・







#健康 #読書

People Who Wowed This Post

<リサイクル研修会>

thread
<会議前> <会議前>  <施設に来た子供たちの感想文...  <施設に来た子供たちの感想文> <リサイクル研修会> <リサイクル研修会> <リサイクル研修会>
北野清掃工場で<研修会>がありました・・

今年度任命された1年生ですので出席しました・・
ビデオを見ていると知らないことが数多くあった・・

回収された<瓶類>
ビール瓶などは洗浄して再び使用する・・
これは承知していたが・・
建築等に使用する<グラスウール>に変身は知らなかった・・

帰りに八王子駅に向かう途中・・廃材になった<グラスウール>は何に変身するのか質問するのを忘れた??と気が付いた・・

帰宅してHPで調べると・・
廃棄物として発生したグラスウールは、グラスウール単体に分別された場合は、環境省の<広域認定制度>によりリサイクルできる。

分別されていない場合は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づく<ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず>に該当し、安定型産業廃棄物として適切に処理することが必要で、埋め立て等によって処分される。

リサイクル・埋め立ての比率は、分からない??

*  <ペットボトル>の変身・・その他にも改めて知らされたことが多かった・・

正面の壁に施設に見学に来た子供たちの<感想文>・・

面白い・・大人と違う発想も灌漑深かった・・

衰えつつある<脳味噌のリサイクル>も、時には必要だと痛感した。


#八王子市役所

People Who Wowed This Post

<煙突の頂上は100m>

thread
<煙突の頂上は100m> <煙突の頂上は100m>
煙突(高さ100m)の解体工事が始まっています・・

7月6日(予定)に運営委員会の委員の希望者が<エレベーター>+ 階段を、利用して上部まで案内してもらうことになりました。

100mから見る近隣の状況・・興味があるので申し込もうと考えたが<左眼の故障~右耳の不調>で、断念しましたが・・

滅多にないチャンスでもあるし・・今後失明になった時を考えたら・・後悔するので・・当日の健康状態で可能な地点まで案内してもらうことにした。

国土地理院の地形図を拡げて<左側は高尾山~右側は八王子駅付近>・・
足元の中高校は豆粒かな・・空想しています。
#新館清掃工場 #館ヶ丘団地

People Who Wowed This Post

<市長と語る・NO10・・コンパクトな銭湯>

thread
25日に<市長と語る>で発言しました。

館焼却場が建て替えになるので新設の際に <コンパクトな銭湯>の設置を要望しました。

近隣の住民の多くが賛同しています。

最近は、1ルームの賃貸住宅でも <バス(風呂)>が、設置されています・・

小生の記憶では、初めて近所の<銭湯>に、行ったのは70年位前(終戦直後)>です。

まもなく自宅に<小さな風呂>が、できたが,広々した <銭湯>が、魅力で年中通っていました。

近年は、八王子市でも<銭湯の廃業>が続き・現在は、中心部の数件に減りました・・

時々<広い風呂>につかりたく・・近所の<スーパー銭湯>に行きますが・・

<ひとっ風呂>浴びるだけですので・・1000円強の入浴料は<高価です??>。

近くに・・昔風の簡易な入浴施設<銭湯>が開湯できればいいなと考えています。

HPで検索すると・幾つかの<銭湯研究会や組織>が公開されていました。

<大学のサークル>でも・・存在するみたい・・

近隣には、いくつかの大学が存在するので相談・・若い世代の考え方を聴いてみたいと考慮中です。

NO1・・  組織名~ <社団法人 日本銭湯文化協会>
住所~  〒101-0031東京都千代田区東神田1丁目10番2号 東浴ビル内

現在、入浴は家庭単位、個人単位で行われるのが日常的になりました。
それでも日本人は温泉入浴などで非日常的な共同入浴を楽しむことを強く求めます。
入浴をとおして人々が触れ合うことの大切さを遺伝子として持ち続けているからにほかなりません

この共同入浴の起源は、奈良時代の光明皇后による立願施浴まで遡ることができます。
江戸時代に<銭湯>と呼ばれるようになり、庶民の憩いの場、情報交換の場として親しまれまれ・・坤為地まで続いてきました。


NO2・・  <東京ガス~風呂文化研究会>
<疲れをとる・・ リラックススする・・ キレイになる> に着目
ニッポンのお風呂が有する3大メリットであり、お風呂の魅力の基礎となる要素です。

この3つについて、風呂文化研究会各社の <こだわり>を横断的にまとめてみると、見えてきたのは、知られざるニッポンのお風呂のもてなし力。
ニッポンのお風呂の魅力を支える"こだわり"の数々・・

No3・・  <下町銭湯研究会>
少なくなった銭湯、今のうちに体感しませんか。
散策や合コンで愉しみましょう!
.
滅び行く銭湯を今のうちに体感したい、趣味が嵩じて、サークルを作ってしまいました。

同じように感じていらっしゃる方、一人より皆でまわった方が、楽しいのでは無いでしょうか。

<銭湯>では、老若問わず裸で話ができるのが魅力です・・
 お風呂には・・先に体を洗ってから入れよ・・
#市長と語る

People Who Wowed This Post

<議席独占?>

thread
 <持政党なし・候補者名が不能...  <持政党なし・候補者名が不能・・無効票になる恐れあり・・> <議席独占?>
参議院選挙で、東京都では、多くの人が立候補者された・・

一番下部の<23番~26番>の4名が同じポスターで遠くからも目立ちます。

近寄りよく見ると<候補者名>が見当たらない・・

<立候補者の一覧表>が、届いていないので確認しようがない・・

<支持政党なし・政策一切なし>無党派層を狙ったのか?ポスターでは<当選確実>

<26番>と書いて投票したら<有効>なのかな??・・
#選挙

People Who Wowed This Post

<市長と語る・NO9>

thread
25日の<市長と語る>では、10人の人が発言された・・

<持時間3分>で、終了を促す鐘が鳴るが無視して・・再三注意されても止めない人が3人いた・・

事前に読み合わせてこなかったのか・・周りから<止めろ>と注意されても<止めない>・・・

相変わらず<空気の読めない人>・・独りよがりの困った人種・・笑い者になってしまう・・人格を問われてしまう・・

市長の回答も議会と同じで・・発言者が予め伝えた件に・・台本を見ながら回答していた・・

以前にも発言された件と同様なのもいかがなのかと・・HPで公開されているので今少し検討・工夫しないと意味がない・・

小生は初めて参加したのでなんだか拍子抜け・・<丁々発止>でないと面白くもない。

小生の<コンパクトな銭湯>は、想定外だったようで・・中途半端で的外れ・・

面白い発想??ななので検討して後日回答します・・とすればよかったのに・・

まるっきり回答になっていない・・

TVで国会や市議会の討論>を見ていると・・台本を読んでいるだけなので盛り上がらない・・

たまに行われる国会の<党首討論会>では、双方が1本勝負の鬩ぎあいで議論が白熱する・・

小学校4年生時に<学芸会でセロ弾きのゴーシュ>に出演したのを思い出した。

毎日毎日いやいや練習して・・それに懲りて以来<芸能活動>をしたことがない・・



#市長と語る

People Who Wowed This Post

<ほたるの夕べ>

thread
<ほたるの夕べ> <ほたるの夕べ>
今日の17時45分集合で

近くの<殿入り中央公園>集合で<蛍の鑑賞会>が開催される・・

小雨決行でしたが幸いに天気も良く絶好の鑑賞会になりそうだ・・

小生も申し込みしたかったが<眼の不調>で、夜間は危険なので残念ながら断念した。

注意事項を読んでいると・・

1・ 足元が暗いので懐中電灯を、ご持参ください・・

2・ ヤブ蚊が出るので・・長袖・長ズボンをおすすめします・・

数年前に行った時は腰に<蚊取り線香>を、巻いていた人がいた・・

最近は世界中で<種々の蚊>に刺されてのトラブルが多いので要注意です・・







#近隣情報

People Who Wowed This Post

<市長と語る>

thread
<新館焼却場を再生可能エネルギーの拠点にする>

気候変動の影響なのか、世界各地で<大地震や大洪水等>の災害が続出しています。
近い将来・・東京でも <首都圏直下地震 >の発生が心配されています。
八王子市においても・・通常は、多くの住民が利用し、緊急事態には、被災者支援にも対応できる施設 が、望まれます。

<東日本大震災や、熊本地震>では、被災者支援活動で.自衛隊が設置した
<テント風呂>が、好評でした。
<熊本地震>では、5月末まで<益城町の2か所>で実施されました。

新館焼却施設では<温水プール>や<戸吹湯ったり館>のような豪華で大型の浴用施設は、望みません。
いつでも住民が気軽に利用できる <コンパクトな銭湯>を提案いたします 

市内では多くの<銭湯>が、廃業し現在は、僅か3か所で<銭湯>が営業されています。
それらの<銭湯>に比較して一回り以上小規模な施設で十分です。

焼却施設における焼却炉は、効率の良い2炉方式を、採用して24時間連続運転・・災害時にあっても施設機能を発揮することが可能と伺っています。

<余熱の回収システム>では<廃熱ボイラーによる蒸気回収システム>の採用で熱回収率は50%以上・・
< コンパクトの銭湯 >には、十分だと思いますが・・

<補助電源>として・・敷地内に幾つかの <再生可能エネルギー>の設備を、プラスしたらどうでしょうか・・

数例取り上げてみると・・
1・  < 太陽光発電 >
屋根や壁などの未利用スペースに設置できるため、新たに用地を用意する必要がありません。
最近は熱回収率が30%を超えるパネルや 塗料等が開発されています
2・  < 太陽熱温水器 >
古くから導入されていますが、屋根に<太陽集熱器>を設置して太陽の熱エネルギーを,集める方式で、夏場の夕方では水で薄めて使うくらいです。。
最近の<集熱器>では、効率60%を超えるようになり・・太陽光発電との一体型も開発されています。
3・  < 地中熱利用 >・・最近は一般の住宅でも採用されています。
大気の温度に対して、地中の温度は地下10m以下の深さになると、年間を通して温度の変化が見られなく・・安定して使えます。
2012年に開業した<東京スカイツリー地区>にも地中熱が導入されています。
新工場の基礎底盤の下部付近からから引き出せば・・充分機能します。
4・ < 風力発電 >・・風車は新エネルギーの象徴と言われています。
電源としては若干懸念されますが、小型の風車を並べて<風車の町・八王子>あるいは
<風車の町・高尾>とネーミングすれば地域のシンボルとなります。
風力は、風があれば・・夜間も稼働できます。
幸いに計画地は人家から離れているので<振動等>のクレームも回避できます。
5・  <バイオマス発電>・・未活用の廃棄物 (林地残材や 建築残材他) を、燃料とするので・・廃棄物の再利用や減少につながり、循環型社会構築に大きく寄与します。
農業・林業の維持にも貢献し<自然循環環境機能>を、維持増進し、その持続的発展を図ることが可能となります。
その他にも数多くの<再生可能エネルギーのシステム>が考えられます。・
このような設置可能なシステムを採用して頂ければ・・

< 新館清掃施設整備基本計画 の・・第2章・基本方針・(4) 市民協働 >で示された・< 環境問題について体験型で学ぶことができる場・ 情報発信・情報交換の場 >
<市民団体や地域の活動拠点となる場 >を設けることで、
地域コミュニティーの場として、また、環境・エネルギー分野の啓発機能を有する
<環境教育や情報発信の拠点>して、市民に親しまれる施設とすることを目指します。
<再生可能エネルギー施設を加えたコンパクトな銭湯>は、この方針にぴったり当てはまります。  
地域住民が一番希望している<コンパクトな銭湯>を、検討下さるようお願い致します。

平成 28年 6月 25日      館ヶ丘団地 1-9-205  村 上 浩 一


People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise