早朝の天気予報では、夕方ごろから雪になると報道された。 17時現在、冷えて来たが降雪の感じはしない。 昼間清掃員の方が対策で(塩カル)を散布していた。 一昨年までは、雪かき隊の常連だったが(傘寿になり&胃全摘手術)の影響で体力もないので参加できない。 未練がましく参加して自己っても拙いので(スコップ類)は処分した。
講師は(吉村ともみさん) 毎週講師が変わるので、微妙に違うので刺激になる。 相変わらずロボット状態だが、60分こなせるようになった。 テンポの速い動作&複合・複雑な動きはこなせないが少しずつ向上している。 胃の全摘手術で、著しく低下した体力もかなり改善されて・希望が出てきた。 関係者の皆様方ありがとうございます。
ネコの餌を求めてタヌキやハクビシンが出てきます。 賃貸借契約書でも記載・双方で確認している筈ですが、時々違反する人が出てくる。 南多摩住まいセンター&管理事務所の指導勧告が今一なので・動物嫌い%アレルギーの人たちは困惑している。 猫は住宅に住み着くと言われるが引っ越しの際に置き去りもいるようで、数は減ったが数か所で見かける。 内緒で(餌)を与える人がいるので生き延びている。 懸念されるのは、猫と戯れていると怪しげな病気に感染する可能性も大で・その変型を通じて住民に伝染する可能性も無視できない。 (コロナ)の変型が度々出てくるのは動物が絡んでいるケースが多いそうだ。
遅かりし由良之助ではないが、政府も2年遅れで(5類)に変更するようだ。 小生は当初から怪しげな(ワクチン接種)は避けてきた。 団地内の(諸団体)では、市役所の通達に従って協力・現在も履行中です。 (接種の申し込み)では、団体・学生・ボランティア達が協力して申し込みをした。 それをNHK%マスコミが取材して報道したので住民は信用してしまった。 小生は(後期高齢者&持病持ちの方)は寿命を縮める可能性があるので回避した方が良いと助言してきたが、(変人扱い・罵詈雑言)されてきた。 予言通り、複数回接種した(高齢者&持病持ちの方)の死亡&副反応で苦しむ肩が増えている。 最近マスコミでも方向転換して(ワクチン接種の危険)が報道されるようになり、騙されたと気付いて落ち込んでいる人も増えた。 変人扱いされていた小生も(先見の明)で評価が違ってきた。あなたの言うとおりにすれば良かったのにと言われだした。 気になるのは相変わらず屋外でも(マスク着用)の人が大半・深呼吸がつらいのでうつむき加減で歩いている人が目立つ。 体力も消耗するので見直した方が良いのだが、一度洗脳されると抜け出すのは難しいようだ。
ヤオコーに立ち寄ったら1階の店舗が廃業していた。 (イーアス高尾)でも、年中撤退~新規を繰り返している。 (コロナ騒動)が始まってから3年・一部の地域を除いて日本中で多くの店舗が閉店してシャッター商店街も多くみられる。 当然、従業員も解雇されて失業者も増えている。 思い切った打開策をしてもらわないと路頭に迷う人が増える・ ボランティア活動の炊き出しに長蛇の列などの報道を見ると他人ごとではない。
<電車は逆方向に動き出した> 早朝、武蔵境の日赤にに出かけるので高尾駅から中央線利用・ 何時もは東側の階段を利用するが、込み合っていたので西側に降りた。 停車中の電車に乗って座ったら風景が違う。 すぐ気が付いたがドアが閉まって電車は、目的と違う西方面に動き出した。 相模湖駅まで10分弱・上りは何分発だろう?日赤に遅刻を連絡しなくては?焦った。 幸い相模湖駅では発車寸前の上り(高尾行)に間に合い・高尾では同じホームの東京行きに乗車できた。 幸い日赤には検査時間に間に合った。 後で調べたら相模湖発の上りは7時台が5本(東京直通2本含む)もある。 小生は40数年前相模湖町に居住していたが、当時は1時間以1本くらいだったので便利になったのに気が付かなかった。
町田街道の歩道部分に表示された。 自転車の通行も可能なので、狭い歩道を合図もせずにスピードで追い越して行く人もいる。 昔はベルを鳴らして存在を知らせたが、昨今は無音なので危険極まりない。 南浅川の遊歩道では、数か所に(「スピード注意)がペイントされているので真似して欲しい。。 時々警察官他が指導・勧告する必要がある。
イトーヨーカドー店舗内のATMで(三井住友銀行のカード)で、(引き出し)をしようとしたら(手数料330円)の表示が出た。 通常110円の筈だが余りにも高い・ 画面下部の注意書きを見ると、通常は330円・25日26日・27日に限り110円となっていた。 バカにされたようで頭に来たので取り消した。 道路向かいの郵便局に行けば110円で済むが・面倒なので(アマゾンカード)で買い物した。