Search Bloguru posts

たいぞーのブログ

https://en.bloguru.com/tigertaizo

freespace

【Day459】出版のタイミング

thread
【Day459】出版のタイミン...

おとといの夕方に発売になった本、『情シス心得』ですが、お陰様で、たくさんの方々から祝福のメッセージをいただきました!



皆様、本当にありがとうございます!!!


本を出すと決めてから、3~4年もかかってしまったのですが、今はこのタイミングで良かったと思っています。

なぜなら、今のほうが私を応援してくれる人がたくさんいてくれるから。
自分でこんなことを書くのは正直恥ずかしいのですが、昨日の夜、心の底から感じたことだったのです。


所属するオンラインサロンの先生、岡山の先生は、自分のコミュニティなどでシェアしてくれました。

同じ「情報系」で働く方からも、ダイレクト・メッセージをいただき、後輩にオススメしてくれたと教えていただきました。

もう、感謝の気持ちしかなくて、たいぞー男泣き5秒前であります😂😂😂

こんな嬉しい気持ちになるのならば、この先も、どんどん出版いこう!

そんなことを考えた1日でした。


#出版 #気づき

People Who Wowed This Post

【Day458】kindle本『情シス心得』発売です!

thread
【Day458】kindle本...

ついに、ついに、ようやく1/29の夕方に発売となりました👍
本のタイトルは『情シス心得』(kindle版のみ)



私が仕事をする上で、大切にしている考えを55個紹介しております。「情シス」としての仕事がテーマになっていますが、そこまで「情シス」に偏ってはおらず、すべての仕事に共通する理念だと思っております(おっと、大きく出ましたね😅)。

ここで掲載した文章のほとんどは、「2018年冬~2019年冬」に書いたものですが、コロナを経験した今でも、その思いに変化はございません。主題の加筆訂正は、ほとんどありませんでした。

電子化するまで、実に3年もかかるとは!

どれだけ「出します、出ます」と言ってきたことか……。

ようやく、これで肩の力が抜けましたよ😆


本日1月30日(月)までは、出版記念として100円になります。
それ以降は、ワンコイン(500円)。
※Kindle Unlimited対象の書籍です。

急なご案内にはなりますが、1人でも多くの方に届くと嬉しいなぁ😍

この調子で、2冊目、3冊目と執筆していく予定です。

このアクションにより、自分の中にどんな変化が生まれるか、しっかり観察していこうと思っております。

以上、「たいぞー出版」からのお知らせでした。

#kindle本 #出版

People Who Wowed This Post

【Day457】郡山シティマラソン23 にエントリー!

thread
【Day457】郡山シティマラ...

先週、地元のマラソンレースへのエントリーを済ませました。

去年は、息子達が参加していた「スポ少」のキャプテン(中1)との対決のため、5kmのレースに参加したのですが、今年は、自分の本来のフィールドに戻ろうと思っています。

今年は、ハーフ(21km)があるので、もちろん、ハーフを選択です。
せっかくなので、自己ベストを目指しますよ!

ハーフの自己ベストは、1時間43分56秒。

そうですねぇ~、1時間30分台と言いたいところですが、欲張らず、1時間42分切りを目指します!!

正月太りで増えた体重がまだ戻っていませんが、2月のうちにしっかり落として、まずは11月頃の走力まで戻したいですね。

少しずつ、少しずつ。

コツコツ、コツコツ、体を作っていきますね!

#run #マラソン

People Who Wowed This Post

【Day456】中村天風一日一話

thread
【Day456】中村天風一日一...

年末に「中古本」ではありましたが、こちらの本を購入しました。




去年は「稲盛和夫一日一事」を購入し、心が乱れたときには、すぐに読むようにしていました(目の前に置いてあるのです)。

そして今年は、その稲盛さんのメンターの天風さん本も追加されました!

今年も27日も経つというのも、まだ見ることができていませんでした。

よし、心機一転読むぞ~!と、昨日、「1月27日」を読んでみると……

タイトル「人間に年齢はない」 
いいですか、私はね、人間に年齢がないと思っています。
年齢を考えるから年齢があるように思うけれども、
60,70歳になろうと、自分が17,18歳時代と考えてみて、
違っているのは体だけ。
そして、もうひとつ違っているのは、心のなかの知識だけの話で、
心そのものはちっとも変わっていないはずです。
ですから、40や50はもちろん、70、80になっても情熱を燃やさなきゃ。
明日死を迎えるとしても、今日から幸福になって遅くはないのであります。

(『中村天風一日一話』1月27日より)


まさに!!

年初に私が誓った内容と同じ。

何という偶然なのでしょうか! 嬉しすぎる(TT)

勇気が出てきました。

引き続き、挑戦あるのみですね!
#名言

People Who Wowed This Post

【Day455】本作り、停滞中

thread
【Day455】本作り、停滞中

電子書籍作り、ここ5日ほど、進捗していません。

いろんなことに手を出しすぎて、本来の目標にフォーカスできておりません。

んんんんん!!!

今月は「終わりを思い描くことから始める」を意識してやってきたのですが、中盤あたりから、ブレブレになっていることに、今、気付きました。

とはいえ、推敲は2回チェック済み(あと1周はします!)。

表紙もOK。

残りは、「紹介文を作ること」と「アップロードの仕方を理解する」の2つかな。

何とか、予定の1月30日に間に合わせたい!!!

もう、「躊躇」はたくさんです。

今年の第一歩目を、宣言どおり、推し進めたいと思っております!!!!!

#kindle #出版

People Who Wowed This Post

【Day454】読書の習慣

thread
【Day454】読書の習慣

30代前半に読書の習慣が身についてから、もう15年以上になりますか。

もう「本」のおかげで、「本」で成長させてもらいました。

まさに命の恩人かもしれません。

ここ数年は、「読書の時間を取るぞ~!」と言って、本腰を入れて読書することはほとんどありませんが、 何とか月に8~10冊程度は、読めているようです。

今回、いい機会ですので、読書の習慣について考えてみることにしました。

いったい、いつどのように読書をしているのだろう?

ここ数日間の自分の行動を思い返してみると、毎日、下記のタイミングで読書をしていました。

朝のトイレ(体には良くないようです。トイレに長居することになるので)
朝の歯ブラシタイム(ここではKindle本を最低5ページ以上読むというルールあり)
昼休み10分程度
お風呂の湯船で10分程度
寝床で本またはKindle(寝落ちすること間違いなし!)
トイレで読む本、歯ブラシ中に読む本、お昼に読む本、寝床で読む本は、バラバラ。 とくにトイレで読む本は、専用です(衛生的に移動させるのは良くないので)。

つまりは、乱読&スキマ時間読書というわけですね。 「スタバで優雅に読書!」なんて時間は皆無でした……。

連続で読書するとしても、寝床での読書で、せいぜい30分間くらいかもしれません。 最高に面白い本に限り、そのコンテンツの面白さのあまり、1時間以上になることもありますが、本当に極稀です。

しかしながら、読む量以上に、たくさん本を買ってしまっているので、その点も今年の気がかりのひとつ(毎年恒例です)。

一気に読破して、さらなる自己成長に繋げたいのです!

となると、先日受けた「瞬読」で学んだ読書スタイルを身につけるのがいいのかもなぁ~。

トレーニング用のフラッシュカードは、私の分と息子たちの分があるので、家族で練習するのもいいかもしれません。

まあまずは、こうして「読書の習慣」についても書いたことですし、次の休みは、スタバやコメダで、優雅に読書タイムといきたいものですね。
#習慣 #読書

People Who Wowed This Post

【Day453】NVC

thread
【Day453】NVC

今年に入り、4ヵ月間に及ぶオンライン読書会に参加しています。

課題本は「NVC」。



なかなか骨太の本で、1人では挫折しそうになる内容です。

そんなとき、「仲間と読む」は、最高の選択だと思いますね。

人の数だけ、意見は違うし、何より、自分の意見を臆せず話せるのもいい。

NVCの本だから、余計に「傾聴しよう」という気持ちになりますし。

1/23(月)に、第1, 2章が終わりました。

正直、まだ理解できていないので、もう一度、しっかり読んで、腹落ちしたいところ。

「予習で読む→読書会→復習で読む」

このルーティンを4ヵ月繰り返していけば、読書会が終わる頃には、「ミスターNVC」になっていることでしょうw


#読書 #読書会

People Who Wowed This Post

【Day452】たいぞーランド「サザエさん風スリーチョイス」

thread
【Day452】たいぞーランド...

日曜日、オンラインイベントで、久々に「たいぞーランド」を開催しました!

今年初でしたね。

企画は、正月に、尊敬する先生からヒントをいただいた「サザエさん」のフレームを使ってのワーク。

サザエさんの3つのストーリー。

ほんと、良く出来たタイトルで、とても惹きつけられますよね。

そんなタイトルを「自分の2023年」に当てはめて、ご参加いただいた方に、3つ考えていただきました。

Zoomのリンクから入れないトラブルもあったのですが、何とか完走できました。

しかし、しかし、ファシリとしてはどうなんだろう。

まだまだ経験不足、実力不足。

決して自己否定するつもりはないのですが、終わってから、もっとこうすれば良かったなどと毎回思ってしまうのですね。

まあ、それが「伸びしろ」ということで、次につなげるしかないですね。

次回はどんなワークにしようか?

今年も「たいぞーランド」と「たいぞーシー」を継続していこうと思いまーす!!!

#たいぞーランド #ワークショップ

People Who Wowed This Post

【Day451】ランディ・ローズ

thread
【Day451】ランディ・ロー...

映画「ランディ・ローズ」を観てきました。

東京遠征のときに、鑑賞しようと思ったのですが、時間が合わず。
福島市の「フォーラム福島」でやることを知ったので、2月になったらゆっくり行こうとかと思って調べると、1/20~1/26のみの上演とのこと。

確かに、マイナー映画だから何週間も上映されるはずが無いですよね。


ランディは、私が一番大好きなギタリスト。

もちろん、今でもです。

ランディは1982年3月19日に飛行機事故でこの世を去りました。

なので、もちろん、後追いです。

その後、ヌーノやポール、ザックなど90年代のギタリストの方が圧倒的に上手いと思いますが、洋楽を聴き始めたときに、最も、お世話になった(愛聴していた)のがランディでした。

その彼のドキュメンタリー、見逃すわけにはいきません!


感想として、ランディはギター・ヒーローになってからも、驕ることなく、誠実な人であったということで、ますます「大好き」になりました。

メンバーを首にしなければならないとき、クワイエット・ライオットを離れるときにランディが抱いていた葛藤を知った時、その誠実さがストレートに伝わってきたのです。

殿堂入りしたときのオジーのスピーチも、また感動を伝えてくれました。

亡くなって、もう40年が経ったというのに、ここまで長く愛されているギタリストは稀。

今後も、ランディの魂が詰まったアルバムを、私は何度も何度も聴き込むことでしょう。


帰りの車の中は、オジーの 1stアルバム を聴きました。
ヴォーカルメロディーを口ずさむと、ランディが伴走してくれました。
うーーー、コーチングのクライアントさんが「ヴォーカル」で、コーチは、ギタリストやドラマー、ベーシストだったのだ!と気づいてしまった瞬間でした。

新しい気付きをありがとう、ランディ!!!

Forever!!!


#音楽

People Who Wowed This Post

【Day450】傾聴ができるようになるためには?

thread
【Day450】傾聴ができるよ...
最近、自分は「傾聴」できていないと思える出来事がありました。

先週、オンラインセミナーに受講したときのことです。

10年後の未来を想定し、相手にインタビューし、それをインタビューアが解説するというワークだったのですが、自分が相手への質問を考えるあまり、相手が話してくれた大切な未来について、上手に答えることができませんでした。
(つまり、相手の話をしっかり覚えていなかったのです)

傾聴できなかった自分が本当に情けないと思ったし、何より相手の方に対して、せっかくの楽しいワークの「価値」を下げてしまった……。

おそらく事前に「インタビューアに相手のことを発表してもらうよ!」とわかっていれば、しっかり聞き切ることができたと思うのです。

つまり、それは条件付けで聞いているだけであって、ベクトルが常に相手に向かっていないということでした。

相手がお話されるときは、「相手の時間」なのです。
とことん共感できるようになりたい、そう感じた出来事でした。

では、なぜ「傾聴力」が落ちてきているのか?

考えてみました。

最近、集中力が欠如してきているせいか、読書もラジオ・音声も、頭にとどまらず、流れてしまっている感覚が増えてきていたのです。

読書もラジオも「傾聴」と同じなのですね。

ただ読み流したり、聴き流したりするのが習慣になってしまっていないか?
それが会話にでてはいないか?

よく噛んで食べよう!というように、よく「受け入れよう!」ということを、普段の習慣で実践していく必要がありそうです。

多動力という言い訳をせずに、今日から、集中が分散されるような「ながら作業」は極力避けていこうと思っています!

#傾聴 #気づき

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise