Search Bloguru posts

たいぞーのブログ

https://en.bloguru.com/tigertaizo

freespace

【Day241】フルマラソンのテキスト決定!

thread
【Day241】フルマラソンの...

先週、次走について記事をアップしました。

レースは10月中旬なので、レースまで3ヵ月以上ありますね。

とはいえ、この3ヵ月間をどう過ごすかで結果が変わってくるはずで、今できることは何か?と自問したところ、次の答えにたどり着きました!

「バイブル」を決めよ!

そうです。ウルトラマラソンを攻略できた1つの理由として、練習用「バイブル」を決めたことがありました。

今回も練習サポート用の本が必要と思い、この度、決定したのでお知らせいたします!!!

こちらの本です!!



そう、引き続き、岩本さんの本になります。

すでに私の本棚にありました!

購入した2年前に読んだときは、「この練習はキツそう!」と思っていましたが、今読んでみると、そこまでハードに感じられませんでした。

ウルトラの後だけに、そう感じています。
(決して、ドヤってるわけではありません)

問題は、どのメニューを選択するか?

サブ4 or サブ3.5

この2択になるでしょう。

もし3.5を選択すれば、確実にサブ4は達成できそうな気がします。

しかし、今後は「長い距離をゆっくり走る」から「中距離を速いペースで走る」になるのです。しかも、真夏から練習開始になるわけで・・・。

今日の時点では、いったん保留にしておきます。

ウルトラでは13週の練習プランでしたが、フルでは10週間でした。

逆算すると、8月上旬から練習開始となりますね。

7月中には、どちらのメニューで行くか決定します!

というわけで、本日はここまで!!!

#マラソン #挑戦 #目標

People Who Wowed This Post

【Day240】ぼっち価値観カード

thread
【Day240】ぼっち価値観カ... 【Day240】ぼっち価値観カ...

たいぞーの「価値観」コーナー!!

前回、ご紹介した「wevox values card」ですが、実はこれ、1人でも体験可能なんです。





大勢でワイワイと意見を言い合いながらやるのも楽しいですが、1人の時間に自分と向き合うのにちょうど良いと思いました。

※プレイするには、専用アカウントが必要になります。


計90枚のすべてのカード(価値観)と向き合い、自分のフィルターを通して取捨選択していく・・・。


自分の奥底にある本当の価値観に気づいてしまうかもしれません。


こんな素晴らしいオンラインゲームを提供してくれる 株式会社アトラエ 様に感謝ですね。


ぼっち価値観カード、ぜひおすすめです!!!
#webサービス #価値観カード

People Who Wowed This Post

【Day239】Quizletで学習中!

thread
【Day239】Quizlet...

現在、Linuc300の資格取得に向けて、猛勉強でありました。

今回も一番お世話になっているのは Ping-tさん!




今年、サイトもリニューアルされましたね。

練習問題を繰り返し解くことで、少しずつ知識が定着しているのを感じています。


さらに今回の試験では、もう1つ強力な相棒を手に入れました。

Quizlet というWebサービスになります!!




今回、試験勉強を始める前に、10種類以上のスラッシュカード系アプリを試してみました。

条件は次の3つ。

* スマホアプリでサクサク暗記ができること
* Webサービスとして、パソコンのブラウザからも暗記ができること
* Webサイトから簡単に単語登録できること

これがスムーズにできたサイト(アプリ)が、Quizletでした!


さらにすごいのが、「単語カード」だけでなく、「学習」「テスト」「マッチ」機能があり、学び方にたくさんの選択肢が用意されているのがニクかった!


特に「マッチ機能」は、トップ画像のように、単語と説明を「神経衰弱」風にマッチングさせることができ、初学時には効果的に勉強を進めることができます。


自分が作成した教材を他の方にシェアをできたりするので、IT学習だけでなく、様々な学びで活用できるツールといえそうです。


試験が終わった後でも、引き続き、継続利用していこうと思っています!

#webサービス #勉強

People Who Wowed This Post

【Day238】長井マラソン、申込み完了!

thread
【Day238】長井マラソン、...

6/5のウルトラマラソン完走後は、1週間以上「やりきった!」という感覚があって、高揚感あふれる日々を過ごしておりました。

その高揚感も、疲れが取れていくと共に薄れてきました。
自己受容感を持つためには、これではいけませんね。

しかしながら、そろそろ、マラソンをはじめたきっかけは何だったのかを思い出す必要がありそうです。

第一の目標として、まずはリアルマラソン大会で「サブ4」を達成することでした(ちなみに目的は、「超健康人になり、行動しまくる!」です)。

本来ならば、サブ4達成から「ウルトラ」の道へ進む予定でしたが、順番が逆になってしまいましたね。

というわけで、次のレースにエントリーしました!

ターゲットは、「長井マラソン2022」です。




今後は、ひと夏を超えて、いよいよ「サブ4達成」の物語をお届けいたします!!
#run #マラソン

People Who Wowed This Post

【Day237】方位で著名人を連想?

thread
【Day237】方位で著名人を...

久々にレンタルCDを借りました。

Musicサブスクでは解禁されていない「南野陽子」さんのベスト盤を聴くことが目的。

うーん、懐かしい。

「楽園のDoor」からの「話しかけたかった」の流れで、もう胸キュン(死語)状態です!!


ナンノのCDを聴いてふと思ったことがあるんです。

東西南北の「野」の著名人を連想してみたのですが・・・

・北野武(ビートたけし)
・東野幸治
・南野陽子
・西野亮廣

みんな、自分が大好きなで尊敬している方々ばかりじゃないですかぁーーー!!!

つまり、全方位で大好きな方に囲まれている。

何と幸せなことなんでしょうか!!!

しばらくナンノの曲がヘビロテになりそうです♪

#気づき #音楽

People Who Wowed This Post

【Day236】アイスを愛す

thread
【Day236】アイスを愛す 【Day236】アイスを愛す

ゆるネタです。

アイスの新商品に目がない「たいぞー」です!

テレ東のニュース番組で紹介されていたアイスをかみさんに買ってきてもらいました。

程よく「ファンタ」の再現性ありで、美味しい!!!

おすすめです!
#アイス

People Who Wowed This Post

【Day235】「ねばならない」という病

thread
【Day235】「ねばならない...

「コーチは、○○でなければならない!」という呪縛がずっと持ち続けていました。

例えば、「的確な質問ができる」「常に迷いがなく堂々としている」など。

そんなコーチに憧れがあったのだと思います。


しかし、先日のコーチングで、「質問がたどたどしかったとしても、私はかえってほっとするというか、それも1つの自己開示だと思っている!」、「相手のことを真剣に考えていてくれるからこそ、質問に悩まれていると思った」というフィードバックをいただいたのです。

なるほど。ポジティブにフィードバックしていただいて、熱いものがこみ上げてきました!!

「ズバッー!」という質問で無くてもいいのですね。


最後に、太陽に向かって吠えます。

「たどたどしくてもいいじゃないかぁ!! 

 俺も血が通った人間だぁーーー!」


OKでございまーーーーす!!!
#コーチング

People Who Wowed This Post

【Day234】久しぶりのスポ少!

thread
【Day234】久しぶりのスポ...
土曜日の午前、3月に息子たちが卒団した「スポ少野球チーム」に顔を出してきました(息子は部活で不参加)。

久しぶりに野球をやらせてもらったのですが、これが実に楽しかったんですよ!!!

純粋に野球というスポーツと向き合えたからかもしれません。
(息子たちがいると、彼らに意識が行っていたのでしょう)

1つの気づきとしては、ずっとカラダを動かしてきたので、体力に自信はあったのですが、野球を2時間やっただけで、午後は使いものにならない感じになってしまいました・・・。

やはりマラソンと野球とでは、使う筋肉が違うのですね。

野球は完全に「瞬発力系」ですよ!

土曜の午後は、久しぶりに2時間近く昼寝をしてしまいました(勉強をサボって)。


やはり昔の仲間と会話するのもいいものでした。

また、時間を見つけて、顔を出したいと思いましたね。

#少年野球 #野球

People Who Wowed This Post

【Day233】父の日!

thread
【Day233】父の日!
今日は父の日。

前日の昨日の夜に、双子の息子からプレゼントをいただきました!!

1人は、シュークリーム+プリン。

もう1人からは、焼き鳥セット。

少ないお小遣いの中から、俺のために1人で買い物をしてきたようです。

嬉しさのあまり、ビールをいただきましたよ🍺

さらに嬉しかったのは、妻からの一言。

「しっかりお父さんしているからじゃない!」と!

普段、手厳しい辛口コメントが多い妻から、まさかの激励をいただけて、嬉しさ大爆発!といった感じの夜となりました。


さあ、息子達と俺の試験日まで、今日からあと10日。

その日をどんな風に過ごし、どんな気持ちで迎えているのかをありありとイメージしながら、1日1日を大切に過ごしていこうと思っております。





#家族 #親子

People Who Wowed This Post

【Day232】ふりかえり - KPVET法とは?

thread
【Day232】ふりかえり -... 【Day232】ふりかえり -...

今週の日曜日、「習慣塾オンラインサロン」の朝活(通称:わくモー)で、未来の自分にメールを送る企画がありました。

自分へのエールです!

私個人的には、GoogleのGmailの送信タイマー機能によるメール送信よりも、自分宛に送るための書き方例の方に興味ありあり!!

その書き方とは、尊敬する朝活の名ファシリテーターが考案された「KPVET法」というふりかえり方法でした!

何と! 

話を聞いてみると、オリジナルのふりかえり法とか。

一般的な「KPT法」によるふりかえり法では、どうも違和感があるとのことで、そこに独自の視点である「V」と「E」を加えたことで、しっくりくるようになったようです。

その「V」と「E」の隠し味というか、具材はいったいどんなものなのでしょうか?

KPT法とは?


その前に「KPT」について、簡単に復習しておきましょう。

これは、企業の1on1などで使われるふりかえりの手法の1つで、Keep、Problem、Tryの先頭文字を取ったものです。

前回からの今日までの間で、Keep(継続すること)、Problem(解決すべき課題)を洗い出し、具体的な改善策としての「Try(次の取り組み)」を検討します。

実にシンプルで、できていることをしっかりと認め、課題へのフォーカスも忘れずに、次のチャレンジを決めていくとは何と抜け目の無いフレームワークなのでしょうか!!

そしてKPVET法へ!


気になってきますね~!!

いったい、「V」と「E」の正体は何なのか?

Victory? Ending? Enjoy? 

正解は、「Vision」と「Emotion」とのことでした!!!!!

自分自身のゴールと感情にフォーカスした素晴らしい視点だと思います。

ゴールから考える(7つの習慣)ことの大切は言わずもがな。

そこに、その取り組みの中で感じたことをしっかりと深掘りしていく。

感情にフォーカスするからこそ、次の一手が導きやすくなるはずですね。

決める行動については、「やってみること2つ」と「やめること1つ」を決める。

ここまで決断できれば、未来が明るいものになること間違いなしですね。

たとえ小さな一歩だったとしても、1ミリでも前進できれば、素晴らしいことですよ!

KPVET法でのふりかえりをやってみた


というわけで私もやってみました。

【Keep】よかったこと。6/5に100kmマラソンを完走できたこと! 今の走力は維持したい

【Problem】並行して取り組んできたIT試験勉強が遅れている。合格できるのだろうか?

【Vision】試験日は息子たちの中間試験と同じ日に設定。親子で共に学び、成長していきたい!

【Emotion】どんな気分で? やったぞ! RUNも勉強もこの半年間がんばってきたぜ!!

【Try】
 ①とっとと試験に合格して、次の新しい学びをスタートさせる
  (アドラー心理学、webアプリ開発、kindle本)
 ②リアル大会でサブ4を決める為、秋のフルマラソン大会に申込む
 ※やめること。続けてきた徒歩通勤を週5回から3回に減らす(猛暑対策)

まとめ


KPVET法によって、まとめた文章をGmailの送信タイマーを使って、6月30日の5:30に自分のメールBoxに届くように設定しました。

しかし!

Gmailを開くたびに、「予定」が「1」となっていて、この数字を見るたびに「予告メール」のことを思い出してしまいます!!!(受信トレイの数は、この際、スルーしてくださいねw)

これでは「サプライズ」にならないぞ!

これを隠す方法は無いのか、調べてみましたが、すぐには見つけられず。。。

まあ、良しとしましょう。

たとえ届くと知っていても、感動の涙を流すとしましょう!!!

そのとき、果たして試験には合格しているのか???

#ふりかえり #わくモー #オンラインサロン #習慣塾

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise