Search Bloguru posts

みどりの風

https://en.bloguru.com/emerald
  • Hashtag "#バー" returned 612 results.

freespace

収穫したモレールで 5/27/2013

thread
合計24個 小さいのが多いです... 合計24個 小さいのが多いですね。 洗うと香が逃げるかと思いました... 洗うと香が逃げるかと思いましたが、結構土をかぶっているので、洗いました。 できあがり。しこしこした歯ごた... できあがり。しこしこした歯ごたえが美味しいキノコでした!
初めての食べられるキノコ、モレールがお料理できるくらい採れたので、さっそくレシピを調べてアスパラとバターソテーにしました。

クリーム系のパスタにも合うということだったので、次回はパスタを作ってみます。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

King Ludwigs Restaurant 5/26/2013

thread
お店の看板もドイツ風。 お店の看板もドイツ風。 Bauern Platter A trio of our f... Bauern Platter
A trio of our famous sausages prepared especially for King Ludwig's Restaurant by S&P meats..
Served on a bed of Winekraut, Rotkraut (Red Cabbage) and Bavarian Potato salad.
Reuben Sandwich -King Ludwi... Reuben Sandwich -King Ludwig Style
King Ludwig's special recipe on marbled rye bread grilled to perfection with home-made sauce. Served with Bavarian potato salad.
街を一回りして程よくお腹も空いた頃、立ち寄ったのがお気に入りのレストランKing Ludwigs Restaurantです。

いつもの3種のソーセージにザワークラウトとレッドキャベツとポテトサラダがついた一品と、今回初のライ麦パンのソーセージ入りサンドイッチを頼みました。

どちらも美味しくて完食でした。

誰かさん、もちろんビール付でした!
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

Eagle Creek Winery & Cottage 5/26/2013

thread
Eagle Creek Win... Eagle Creek Win... ワイン畑。 ワイン畑。 Eagle Creek Win... パティオが素敵。 パティオが素敵。
Bさんのお宅に行く途中にこのEagle Creek Winery & Cottageを発見しました。おしゃれな概観です。でもお値段も良くて、$185~250ですって!

ワインの試飲もしていましたが、230Kmを帰らないといけない私達は飲むわけにいかず、見るだけ~でした。行ったことのないワイナリーで試飲せずに買う勇気はありませんでした。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

ポットラックパーティー 5/25/2013

thread
ほぼ準備が終わりました。手前に... ほぼ準備が終わりました。手前にあるのは、ラザニアとサラダです。チキンのから揚げも見えます。 一番右のフライパンに入っている... 一番右のフライパンに入っているのが、豚肉とキャベツのカレーで、炊飯ジャーの中は白いご飯でした。懐かしい味がするカレーでした。左のスープは、野菜中心のスープでとても美味しかったです。 一番右からスイカ、次がチキンフ... 一番右からスイカ、次がチキンフライ、ソーセージ、野菜のキッシュです。 一番右にチラッと見えるのは、野... 一番右にチラッと見えるのは、野菜のキッシュ、次がツナと牛肉とハム&チーズのパイ、手前がサーモンのディップ、パンやクラッカーがあって、左端に見えるのがチーズと植物たんぱく質のハムです。
ナッツ類とカレー味の野菜のディ... ナッツ類とカレー味の野菜のディップ、クラッカーやパン、トルティーヤなどが乗っています。 私が持って行った豆腐サラダとい... 私が持って行った豆腐サラダといなり寿司とちらし寿司とBeech’sのFlagshipというチーズです。大丈夫かなと思いましたが、どれもほとんど売り切れ状態でほっとしました。 全種類ちょっとずつなんて集めて... 全種類ちょっとずつなんて集めていたら、こんなになりました~!さすがにお腹がいっぱいになりました。 ビールの差し入れです。手動ポン... ビールの差し入れです。手動ポンプ式で左のホースからビールが出てくるとの事でした。飲めない私も一口いただきましたが、美味しかったです。やっぱり生がいいですね。
フィールドトリップのお楽しみの一つである、ポットラックパーティーです。

5時開催の予定でしたが、PSMSタイムで6時近くに始まりました。

今回はバランス良くお料理が集まり、どれもとっても美味しかったです。
お泊り組は、車を運転する必要がないので、安心してワインやビールを飲んでいました。
Fremont Brewingのビールも差し入れがあって、ますます場が盛り上がりました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

ハリバットのチークのお料理 5/19/2013

thread
ガーリックソテーのチーズ焼き。 ガーリックソテーのチーズ焼き。 しゅうまい。 しゅうまい。 シュウマイ用の酢醤油&しょうが... シュウマイ用の酢醤油&しょうが。
ハリバットのチークは、一匹のハリバットからわずかしか取れない貴重な部位です。
ホタテの貝柱に似た食感と味なので、2枚はガーリックソテーにしてチーズを乗せてオーブンで焼き、残りは、お酒と塩で煮てほぐして豚挽き肉と混ぜ、しゅうまいにしてみました。

とても美味しくいただきました。(^_^)
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

毎月第三日曜はtokaraの日 5/19/2013

thread
上から時計回りに菖蒲饅頭、藤の... 上から時計回りに菖蒲饅頭、藤の宴、すみれの囁きです。
毎月第3日曜は「tokara」の日です。

5月5日に柏餅と粽をいただいたので、今月は2度目の登場となりました。

上品な漉し餡がとても美味しかったです。いつものようにいただく前にじっくりとその姿形を味わいました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

ZOKA Coffee Roaster&Tea House 5/18/2013

thread
ラテ。 ラテ。 同じラテでも模様が違います。バ... 同じラテでも模様が違います。バリスタの技は面白いです。
「KISAKU」の道路を挟んだ斜め向かいに「ZOKA」という美味しいコーヒー屋さんがあります。
誰かさんは、まだ一度も行ったことがないということだったので、食後のコーヒーをこちらで。

日本支店は、こちら
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

KISAKU 5/18/2013

thread
サラダとお味噌汁 サラダとお味噌汁 誰かさんのオーダーした天丼。 誰かさんのオーダーした天丼。 お弁当。 お茶碗に入ったご飯で... お弁当。
お茶碗に入ったご飯でおかずを美味しくいただきました。特に揚げたての魚フライが美味しかったです。
University District Street Fairにたくさん食べ物の屋台が出ていたのですが、特に惹かれるお店がなかったので、お昼はお気に入りの「Issian]にしようか「KISAKU]にしようか迷った挙句、ずっとご無沙汰の「KISAKU」に行くことにしました。

「KISAKU」は、Green Lakeという人口湖の近くにあり、道が入り組んでいるので何度行っても道に迷うのですが、今回も迷いそうになってナビを頼りに行きました。

日本人のオーナーさんなので、お味の方は安心して食べられるのですが、アメリカ人のお客様が多いせいか量が私達にはちょっと多いのです。よってまた今回もお弁当のお寿司をお持ち帰りしました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

University Seafood & Poultry 5/18/2013

thread
University Seafood & Poul... University Seafood & Poul... University Seafood & Poul...
ESLのグルメな先生から教えていただいたお魚屋さん「University Seafood & Poultry」もStreet Fairに参加していました。出店ではなく、お店の軒先に「シュリンプカクテル」を1ドルで販売していました。

安さに釣られてシュリンプカクテルを買ったついでに、お店へ入って「ハリバットのチーク」を発見しゲット。これぞ「海老で鯛(お客)を釣る」?
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

How to make Maki-Sushi? 5/14/2013

thread
How to make Mak... How to make Mak...
今月下旬にお引越し予定の台湾人のお友達、巻き寿司がなかなかうまく作れないとお悩みでした。お引越しの準備でお忙しい中、ご主人が出張中ということで時間が少しならなんとかなりそうということで、巻き寿司を一緒に作りました。

ついでにいなり寿司としゅうまいも。

午後のESLへ行くまでの短い時間でしたが、いろんな話ができて楽しかったです。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise