Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#グルメ" returned 9548 results.

しんごぼうの煮付け@憩い処【乾杯】兵庫区福原町13-1

thread
しんごぼうの煮付け@憩い処【乾...
先月の20日に、無事に開店一周年を迎えられました<憩い処【乾杯】>さんに足を向けました。

3月20日(日)は振り替え休日を含んで三連休のなか日でしたので、休み明けからバタバタしており、一周年の企画には参加できませんでした。
今宵は、月初めの1日ということで「ゲン付け」として顔出しです。
嬉しいことに、取り置いていてくれた一周年記念の品を<ハルちゃん>からいただきました。

いつも通りおいしそうな惣菜が大鉢で並べられていましたが、好きな素材の<牛蒡>を使った、「しんごぼうの煮付け」を選んでしまいました。

残り少ない「ジョニ黒」を呑み空けて、「ゲン付け」として一本キープです。
#グルメ #居酒屋

People Who Wowed This Post

まんぷくセット(2)「イノウエさん」@そばや【楽】尼崎市南武庫之荘3丁目

thread
まんぷくセット(2)「イノウエ...
前回初めて訪問させていただいた<そばや【楽】>さんですが、ゆったりとした店内の空間と、丁寧な仕事ぶりの<大将>でしたので、再訪問です。

前回は「桜海老のかき揚げ丼」の 「まんぶくセット(桜子)」 でしたが、今回は「まんぷくセット(イノウエさん)」(850円)です。

以前に<マ・クルール>の 「ロコモコ丼」 のコメントで、最初に考えたのがハワイ島のレストラン経営者で日系の<イノウエ>夫人だと書いていますが、まさにそのひねりのセット名で、「ハンバーグの代わりに「鶏肉団子」、「デミグラソース」の代わりに「味噌だれ」が使われ、「和風ロコモコ丼」になっています。

「まんぷくセット」は全7種類、なんとか尼崎裁判所での仕事が続くうちに、全メニューを制覇したいと考えています。
#そば #グルメ

People Who Wowed This Post

調理パン(182)たまごチーズブレッドG@【マックスバリュ】

thread
調理パン(182)たまごチーズ...
調理パンの名称からすると「たまご」と「チーズ」が使われている「たまごチーズブレッドG」(105円)ですが、見た目は表面の「チーズ」だけは分かりました。

「たまご」は練り込まれているのか、黄味などが塗られているのかなと考えながら口にしてみますと、パンの中に「玉子サンドの具」が詰め込まれていて、玉子とマヨネーズの優しい味が口の中に広がりました。

割と廉価ながら、これはコストパフォーマンスの高い【マックスバリュ】の調理パンだとおもいながら、おいしくいただきました。

それにしても、名称に付いている「G」の意味が分かりません。
#グルメ #パン

People Who Wowed This Post

<ペコちゃん>からのおすそ分け(175)【銘菓 梅】@菓匠庵「大判餅」

thread
<ペコちゃん>からのおすそ分け...
今宵も酒呑み仲間の<ペコちゃん>から、大阪市此花区にある<菓匠庵「大判餅」>の和生菓子、【銘菓 梅】をいただきました。

<にんにく・鷹の爪>たっぷりの 「オイルサーディンペペロンチーノ」 を食べていましたので、餡の和菓子とは相性が悪いと考え、自宅に持ち帰りました。

直径4センチ程度の饅頭の中は、小さな青い種入りの梅を餡で包んで、饅頭の皮で包まれていました。

「梅」という名称ですので、もっと強く「梅」の味が前面に出てもいいかなと思える、上品な味わいでした。
#グルメ #和菓子

People Who Wowed This Post

肉野菜炒め(2)@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

thread
肉野菜炒め(2)@立ち呑み【し...
今宵は、おすすめメニューを眺めて、最初に 「オイルサーディンペペロンチーノ」 をいただきました。

ひそかな試みとして、<にんにく・鷹の爪>たっぷりのオイルがもったいなく、二品目に頼みました 「肉野菜炒め」 (280円)にソースとして掛けようと考えました。

<キクラゲ>まで入った具だくさんの「肉野菜炒め」ですが、<にんにく>の風味で味よくなり、これはなかなかの味わいで、ビールがすすみました。

#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

オイルサーディンペペロンチーノ@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

thread
オイルサーディンペペロンチーノ...
本日のおすすめメニューを見て肴の順番を考えますが、今宵はある試みを持って、「オイルサーディンペペロンチーノ」(350円)を頼みました。

<ペペロンチー>というだけあって、「刻みにんにく」と「鷹の爪」がたっぷりと入り、アツアツの<鰯>と相まって、とてもおいしい仕上がりでした。

本来「クラッカー」は3枚ですが、<女将さん>が1枚おまけしてくれたようで、ちょっぴり請託な気分です。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

日替わり定食(10)@家庭料理【つばきや】兵庫区新開地4丁目3-1

thread
日替わり定食(10)@家庭料理...
前回訪問したときに、「今日のなぞなぞ」 に気が付きましたので、本日も問題を見ながら扉を開けました。

日替わり定食のメイン料理は、「レンコン入り和風ハンバーグ」(680円)でした。
しっかりと厚みのある「ハンバーグ」で、口当たり良く中に<レンコン>が入っています。
シメジと大根おろしが添えられた醤油ベースのソースで、おいしくいただきました。

女将さんから、以前アップしました 「タイランド」 の話題が出ました。料理内容が本格的過ぎて、庶民的な新開地の場所には不向きかなと、個人的な意見を伝えました。

「今日のなぞなぞ」の問題、正解でしたので、気分よくごちそうさまをしてきました。
#グルメ

People Who Wowed This Post

<今日のなぞなぞ>(2)@家庭料理「つばきや」

thread
<今日のなぞなぞ>(2)@家庭...
前回訪問時に気がついた <今日のなぞなぞ> の看板ですが、本日も出ていました。

問題を読んで、「・・・・」だと分かりましたが、大将に「・・・・ですよね」と訊けば、正解でした。

毎日問題を考えるのも大変だと思いますが、何かアンチョコでもあるのかなとおもいながら、お店の扉を開けて入店です。
#グルメ

People Who Wowed This Post

純豆腐鍋(スンドゥブチゲ)(12)@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

thread
純豆腐鍋(スンドゥブチゲ)(1...
<大将>から「またまた写真ですかぁ~」と呆れられ、「もう書くコメントもないでしょう」と言われましたが、ブロガーとしては手を抜くことなく、まずは記録です。

しばらくメニューから消え、辛党としては残念に感じていましたが、冬場の「おでん」がなくなり、この3月から「純豆腐鍋(スンドィブチゲ)」(シジミ入り:380円)が再登場しています。

今回は、いつもに比べてスープの色の赤味が、俄然増している色合いでした。

最後の〆としていただきながら、『この12回目は、大将の呆れられたコメントでまとめよう』と思いつき、安心しながら今宵もおいしくいただいてきました。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

<なみねい>からのおすそ分け【きびだんご】@山方永寿堂

thread
<なみねい>からのおすそ分け【...
いつも楽しく呑んでいます酒呑み仲間の<なみねい>から、岡山のお土産として<山方永寿堂>の【きびだんご】を、おすそ分けとしていただきました。

桃のイラストが書かれたパッケージに、5種類(桃太郎・鬼・イヌ・サル・キジ)の包み紙で10個入っていて、ひとつ選べということでしたので、迷うことなく「桃太郎」を取りました。

日本五大お伽噺として、「花咲かじいさん」・「舌切り雀」・「さるかに合戦」・「かちかち山」、そして「桃太郎」があります。

室町時代に広まったとされるお伽噺の「桃太郎」の中の「黍団子」と、和菓子としての【きびだんご(吉備団子)】とは同じモノではないようですが、岡山が地元と言われる「桃太郎伝説」の故郷として、関連づけられたようです。
#グルメ #和菓子

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise