Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#グルメ" returned 9548 results.

マコガレイの煮付け@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

thread
マコガレイの煮付け@立ち呑み【...
阪急武庫之荘駅の南側にある<立ち呑み「ちょっと奥」>により、「チンゲン菜と豚肉煮」 で喉を麗してきましたが、高速長田駅で途中下車です。

混雑する時間帯も過ぎていますので、いい肴料理が残っているのかなと心配しながらお店に出向きましたが、「マコガレイの煮付け」(300円)があり、温めていただきました。

古くは冬から春にかけての「子持ちカレイ」を旬としていましたが、流通経路の発達により、大型魚の身質の良さから、最近では暖かい時期の「マコガレイ」が好まれています。

「マコガレイ」の煮付けは、庶民的な惣菜として代表的な一品で、歩留まりが良く、あますところなく食べれますので、経済的な魚(肴)です。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

チンゲン菜と豚肉煮@立ち呑み【ちょっと奥】尼崎市南武庫之荘1丁目

thread
チンゲン菜と豚肉煮@立ち呑み【...
営業時間が午後2時からですので、呑み助にとってはありがたい開店時間ですが、ひと仕事終え、早めに出向きますと肴が揃っていません。

本日はいつもより遅めの訪問で、「チンゲン菜と豚肉煮」(320円)が出来立てでした。

好きな銘柄の「キリンビール」があり、それも求めて顔出ししていますので、肴は少しあればよく、「菜の花のからし和え」 のときは分量が多くて残してしまいましたので、ママさんには「少な目でください」と言いましたら、笑っておられました。

立ち呑み屋さんでは、常連のお客さんとママさんとの会話でお店近辺の情報が得られる楽しみもあり、本日は亡くなられた<桂米朝>さんのお家の話で盛り上がっていました。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

まんぷくセット(1)「桜子」@そばや【楽】尼崎市南武庫之荘3丁目

thread
まんぷくセット(1)「桜子」@...
本日も毎回盛り合わせが変わる 「日替わりセット」 を目当てに<キッチン工房「洋食屋」>に出向きましたら満席で、以前から気になっていました<そばや【楽】>に足を向けました。

入り口の構えからは想像できませんでしたが、ゆったりとした空間のお店で、和食のお店には珍しくノリのいいレゲェっぽい音楽に驚きながらカウンター席に座りました。

メニュー表を眺めていましたら、大将から「お得なランチセットがあります」と教えていただき、カウンター上部の垂れ壁を見上げますと「まんぷくセット」(7種類)が書かれていました。

選びましたのは、「桜子(えびのかき揚げ丼+ミニおろしそば)」(850円)です。
<えび・玉ねぎ・三つ葉>を使った大きな「かき揚げ丼」で、いい味わいでした。
蕎麦は温かいモノも選べるようでしたが、「蕎麦湯」を期待して「おろし蕎麦」にしましたが、期待通り最後に<大将>が「蕎麦湯」を出してくれました。

好感のもてる接客とていねいな調理作業、これは「まんぷくセット」の7種類の制覇をしなければと考えています。
#そば #グルメ

People Who Wowed This Post

調理パン(181)たっぷりチーズブレッド@【マックスバリュ】

thread
調理パン(181)たっぷりチー...
名称通り、パンの表面一杯にチーズが使用されている「たっぷりチーズブレッド」(105円)です。

パン生地の上に<とろけるチーズ>をのせ、その上に<プロセスーチーズ>だとおもいますが、サイコロ大にカットされたチーズを散りばめ焼かれています。

どこから食べましても100%チーズの味が楽しめ、おいしくいただきました。
#グルメ #パン

People Who Wowed This Post

純豆腐鍋(スンドゥブチゲ)(11)@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

thread
純豆腐鍋(スンドゥブチゲ)(1...
昨日も、最後の〆として 「純豆腐鍋(スンドゥブチゲ)」 を頼んでいますが、辛党としては大好きな一品で、今宵も最後の〆として選びました。

昨日は「しじみ入り」の「純豆腐鍋」(380円)をいただきましたが、今宵は牛のホルモンとして 「バサの串焼き」 を食べていますので、合わせて「ホルモン入り」(430円)にしました。

柔らかく煮込まれた<テッチャン>等の「ホルモン」を味わいながら、ピリ辛のスープをおいしくいただいてきました。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

バサの串焼き@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

thread
バサの串焼き@立ち呑み【しゅう...
牛のホルモンとして、「バサ」は大好きで、【しゅう】では 「バサの焼肉」 (300円)があるときはいつも頼んでおりました。

今宵は「バサの串焼き」(1本:180円)があり、最初に食べた 「鶏肉団子のたいたん」 のあとだけに、1本だけの注文です。

「牛タンの串焼き」 のときと同様に、味わい深い「ニンニク味噌」が薬味として添えられていて、おいしくいただきました。

この<大将>特製の「ニンニク味噌」、これだけでも一品料理として、人気が出そうです。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

鶏肉団子のたいたん@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

thread
鶏肉団子のたいたん@立ち呑み【...
関東出身の<女将さん>ですが、10年も神戸に住んでいますと関西の言葉にも慣れているようで、今宵のメニュには「鶏肉団子のたいたん」(350円)との表示で、笑ってしまいました。

普通は「鶏肉団子の煮物」となるとおもいますが、<たいたん>という言葉使いで、関西人としてはおいしく感じてしまいます。

<女将さん>は、「鶏肉に下味をつけて形を整え、油で揚げるのが面倒でねぇ」とぼやかれていましたが、その手間分が<鶏肉団子>の旨みを引き出していました。

「おでん」のときにありました秋田名物の <玉こんにゃく> も入り、それぞれの歯触りの違いを楽しみながら、おいしくいただきました。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

純豆腐鍋(スンドゥブチゲ)(10)@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

thread
純豆腐鍋(スンドゥブチゲ)(1...
大好きな「純豆腐鍋(スンドゥブチゲ)」(シジミ入り:380円)の登場も10回目になりましたが、辛党としては最後の〆として、メニューにあれば外せない一品です。

韓国では押し固めない前の柔らかい豆腐のことを「スンドゥブ」と呼んでいますが、普通の豆腐に比べて柔らかい食感が特徴的で、日本では「おぼろ豆腐(寄せ豆腐)」に当たると思いますが、お店では「絹ごし豆腐」を代用しているのが多いと思います。

「純豆腐」や「水豆腐」という感じが当てられていますが、語源がはっきりしない言葉で決まった漢字表記はないと聞いています。

グツグツと煮立ち、湯気がる状態は写真を撮るのに困りますが、今宵も〆の一品としておいしくいただきました。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

まぐろブツ刺し(9)@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

thread
まぐろブツ刺し(9)@立ち呑み...
<鮪>料理に力を入れられている<大将>ですが、今宵の「まぐろブツ刺し」(300円)は、いつもは「赤身」と「トロ」が半分ずつの盛り付けですが、嬉しいことに全部「トロ」でした。

江戸時代以前の<鮪>といえば「赤身」を指し、「赤身」に比べて品質が劣化しやすい「トロ」の部分は切り捨てられるか、ねぎま鍋などに使われ、猫も見向きもしないということで「猫またぎ」との蔑称も生まれています。

「トロ」と呼ばれ始めたのは大正時代で、それまでは「脂身」なので「アブ」という名称でした。

戦後の冷凍や輸送の技術が向上し、欧米化による脂質のたかい食べ物が好まれる生活の変化で、全体から一割程度しか採れない「トロ」が、高級品としての地位を保っています。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

明太ナムル丼と半玉冷麺@Noodle Kitchen【美伸】さんプラザ地下1階

thread
明太ナムル丼と半玉冷麺@Noo...
今日の神戸は暖かいお天気で最高気温は18℃の予想です。お昼ご飯として、口当たりのいい【美伸】の「明太ナムル丼と半玉冷麺」(900円)を選びました。

元々【美伸】は2010年7月、中央区三宮町3丁目に冷麺専門店「冷麺処 伸」として開店、その後現在の「さんプラザ地下1階」に移転されて店名を変えています。

「冷麺(ムルレンミョン)」は、韓国麺特有の歯ごたえのある麺(ネンミョンサリ)と、あっさりとした冷たいスープ(ユッス)がよく合う一品です。

「明太ナムル丼」は「ビビンバ」と同様に、<ヤムニョム>をたっぷりと入れたし、スープを少し入れてよくかき回して、おいしくいただいてきました。
#グルメ #韓国

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise