Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#ブログ" returned 41565 results.

100円の「たこ焼き」(4)存続危機@【ラ・ムー】(北須磨店)

thread
100円の「たこ焼き」(4)存...
味とコスパの良さにたまに買い求めていますディスカウントストアー【ラ・ムー】(北須磨店)の100円の「たこ焼き」が、存続危機を迎えています。

<小麦粉>の原材料の高騰で、今ある材料の在庫がなくなり次第、販売が中止との表示がされていました。

子供たちは当然のこととして、幅広い年代層に絶大な人気のある〈100円たこ焼き〉ですが、値上げをする体制を取らないようで、今回で販売中止となるのかどうか、気になるところです。

食べられるのも最後になるかもしれず、味わいながら6個100円の味を楽しみました。
#たこ焼き #グルメ #ブログ

People Who Wowed This Post

日経平均株価(3月15日)@終値2万5346円48銭

thread
日経平均株価(3月15日)@終...
15日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比38円63銭(0・15%)高の2万5346円48銭で取引を終えています。

原油先物相場や円相場の下落が支えとなり、一方で米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えるなか、前日に米長期金利が上昇したのを警戒して日経平均が下げる場面もあり、ロシアとウクライナの停戦協議が進まずに依然として先行き不透明感が強く、一日を通して方向感に欠ける展開でした。

日本時間15日の米市場では原油先物相場が下落して1バレル100ドルを再び割り込んだ水準での推移が続きました。最近は原油高が企業収益や家計を圧迫するとの見方から株式相場を下押しするケースが多かったため、原油先物相場の落ち着きは過度の懸念を和らげています。

外国為替市場で約5年ぶりに1ドル=118円台まで円安・ドル高が進んだことも支援材料となっています。輸出採算の改善につながるとみて自動車株をはじめとした輸出関連株が好調でした。

しかし日経平均株価は下げる場面も多くあり、米連邦準備理事会(FRB)が15~16日に開く(FOMC)にあわせて公表する金利見通し(ドットチャート)は、金融引き締めの加速を示唆する内容になるとの予想が高く。金利上昇で割高感が意識されるグロース(成長)株の一角には売りも出て、相場の重荷になっています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

デイケアのお昼ご飯(686)

thread
デイケアのお昼ご飯(686)
日の出時刻<6:11>の朝6時の気温は「16.0℃」、最高気温は「20.5℃」の神戸のお天気でした。

本日デイケアでいただいたお昼ご飯は、「お好み焼き」+「茄子のポン酢和え」+「紅白煮豆」+「お吸い物(ワカメ・カイワレ大根)」+「果物(オレンジ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

People Who Wowed This Post

『キングダム2 遥かなる大地へ』公開日決定

thread
『キングダム2 遥かなる大地へ...
『キングダム2 遥かなる大地へ』の公開日が、2022年7月15日に決定しています。あわせて「Mr.Children」が主題歌『生きろ』を、書下ろし担当することが発表されています。

<原泰久>によるマンガを<佐藤信介>が監督を務め実写化した『キングダム2 遥かなる大地へ』は、中国春秋戦国時代を舞台に、大将軍になるという夢を抱く少年「信」と、中華統一を目指す「嬴政(えいせい)」の姿を描いた歴史エンタテインメントです。

2019年4月19日より公開の前作『キングダム』から<山﨑賢人>が「信」、<吉沢亮>が「嬴政」、<橋本環奈>が「河了貂(かりょうてん)」役で続投し、「羌瘣(きょうかい)」役として<清野菜名>、「麃公(ひょうこう)」役として<豊川悦司>が新たに参加しています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『リベンジ・リスト』@サンテレビ

thread
『リベンジ・リスト』@サンテレ...
本日深夜<1:35>より「サンテレビ」にて、2016年アメリカ製作の『原題:I Am Wrath』が、邦題『リベンジ・リスト』として2017年6月17日より公開されました作品の放送があります。

原題の『I Am Wrath』は「我は怒りなり」という意味で、旧約聖書のエレミヤ書にある一文が由来となっています。

特殊部隊工作員という危険な仕事から足を洗い、愛する妻との平穏な暮しを選んだ「スタン」でしたが、ある日、彼は3人の暴漢に襲われて重傷を負い、目前で妻を惨殺されてしまいます。

やがて実行犯が逮捕されますが、犯人が裏社会に君臨するボス、「レミ・K」の組織の人間だったことから、組織を怖れる警察の判断で釈放されてしまいます。理不尽な暴力と無力な警察に絶望した「スタン」は、激しい怒りに身を任せ、妻の殺害に関わった悪党たちへの復讐を開始するのでした。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『俺たちは天使じゃない』@NKK BSプレミアム

thread
『俺たちは天使じゃない』@NK...
本日<13:00(~14:47)>より「NKK BSプレミアム」にて、1989年アメリカ製作の『原題:We're No Angels』が、邦題『俺たちは天使じゃない』として1990年2月10日より公開されました作品の放送があります。

1935年、カナダとの国境に近いアメリカ東部のとある刑務所。窃盗で服役していた「ネッド」(ロバート・デ・ニーロ)と「ジム」(ショーン・ペン)は殺人犯「ボビー」(ジェームズ・ルッソ)の死刑執行に立ち会いますが、「ボビー」は一瞬のすきを突いて狡猾に脱獄、2人も流れから一緒に脱獄し、ニューイングランドの小さな町に逃げ込みます。

しかし、国境を越えるための手続きの際に、自分たちの身分を神父と偽ったため、折から2人の神父が派遣される予定だった教会に送られてしまいます。国境を越える機会をうかがっているうちに、「ネッド」が聾唖の幼い娘を抱える「モリー」(デミ・ムーア)と恋に落ちるなど様々な騒動が起こり、2人の心境にも変化が起こります。

エグゼクティヴ・プロデューサーは主演の<ロバート・デ・ニーロ>が担当、監督は<ニール・ジョーダン>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

阪神甲子園球場外野エリア大幅リニューアル

thread
ラーメン店「ストライク軒」イメ... ラーメン店「ストライク軒」イメージ図
阪神電鉄が14日、阪神甲子園球場外野エリアの大幅リニューアルを発表しています。

外野レフト1階エリアには大阪天満に本店を構えるラーメン店「ストライク軒」が、甲子園今季初戦となる4月5日DeNA戦から開店します。甲子園球場大規模リニューアル以降では初となる、球場外周からも入店できる入場券が不要な飲食店となり、試合開催日はもちろん、シーズンオフを含めた催し物がない日でも営業が行われます(試合開催日を除く月曜定休)。

外野センター2階エリアには大型ウォークイン型グッズショップを新設。新たな球場定番グルメ「甲子園からあげ」の外野旗艦店もオープンします。

外野ライト2階エリアの旧甲子園歴史館展示エリアも新たに「EAT・Co(イートコ)」と称して、飲食エリアに大幅リニューアルされます。同エリア売店では、全ての監督・選手コラボメニューが楽しめるほか、隣接する「docomo LOUNGE KOSHIEN」では、選手コラボメニューやラウンジ限定フードメニュー、アルコール飲料を含むフリードリンクが提供されます。

また、甲子園球場のグルメ・グッズ情報を発信する担い手としてアイドルグループ「NMB48」の<川上千尋>、<平山真衣>、<岡本怜奈>の3人が「甲子園グルメ大使」に就任します。
#グルメ #ブログ #阪神甲子園球場

People Who Wowed This Post

新型コロナウイルス@日本(3月14日)

thread
新型コロナウイルス@日本(3月... 新型コロナウイルス@日本(3月...
日本国内では14日、新たに「3万2471人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め、581万3835人となっています。

新たな死者の報告は、東京都で17人、福岡県で10人、大阪府で9人、千葉県で8人、埼玉県で8人、神奈川県で8人、愛知県で7人、京都府で6人、兵庫県で6人、北海道で5人、茨城県で4人、大分県で3人、岐阜県で3人、熊本県で3人、山口県で2人、滋賀県で2人、長野県で2人、香川県で2人、高知県で2人、佐賀県で1人、和歌山県で1人、宮崎県で1人、富山県で1人、岡山県で1人、愛媛県で1人、静岡県で1人、鳥取県で1人、鹿児島県で1人の計「116人」が報告され、累計死者数は2万6288人となりました。

兵庫県では、新たに「1129人」の感染者が確認され、県内の累計感染者数は30万1692人となっています。
また「6人」の死亡も確認され、累計死者数は2003人になりました。2020年3月11日に県内初の新型コロナ感染者の死亡が確認されてから2年で、2千人が亡くなったことになります。
発表自治体別の新規感染者数は、神戸市「276人」(累計:9万6916人)、姫路市「37人」、尼崎市「134人」、西宮市「116人」、明石市「37人」、県所管(36市町)分として「529人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

調理パン(592)明太マヨ@【マザーバスケット】

thread
調理パン(592)明太マヨ@【...
朝食でいただいたのは、商業施設「リファーレ横尾」内にあるベーカリー【マザーバスケット】(横尾店:神戸市須磨区横尾1丁目5)の「明太マヨ」です。

<卵サラダ>が盛り付けられた上に<アスパラ>が盛り付けられ、<明太マヨネーズ>がかけられています。表面に現れていますブツブツは、粉チーズが振りかけられているのでしょうか?

なかなか珍しい取り合わせで、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

People Who Wowed This Post

ダウ平均株価(3月14日)@終値3万2945ドル24セント

thread
ダウ平均株価(3月14日)@終...
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は横ばいとなり、前週末比1ドル05セント(0.0032%)高の3万2945ドル24セントで取引を終えています。

15~16日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて米長期金利が2019年7月以来の水準に上昇し、ハイテク株に売りが出ています。半面、原油先物相場が下落し、ガソリン高が消費減退につながるとの警戒が薄れたのは相場を下支えしています。

(FOMC)では2018年12月以来の利上げが見込まれ、委員らの金利見通し(ドットチャート)でタカ派寄りの予想が示されるとみられています。14日の米長期金利は一時(2.14%)と2019年7月以来の水準に上昇しました。長期金利上昇で相対的な割高感が増したハイテク株は売られています。

原油相場の下落を受け、ダウ平均は午前中は451ドル高の「3万3395ドル59セント」まで上昇する場面がありました。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)先物の期近4月物は2週間ぶりに一時1バレル100ドルを下回っています。それを受けて消費関連株が買われています。

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は大幅に3日続落した。前週末比262.588ポイント(2.0%)安の1万2581.220で終えています。
#FOMC #WTI #ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise